KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 採用試験・資格  ■ Headline ■ HOME    

採用試験・資格トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 [最新レス]

  門司の有資格者採用

01: 名前:ナースマン投稿日:2006/07/11(Tue) 23:00
素朴な疑問で恐縮です!
普通の海上保安学校の採用試験と、有資格者の採用試験ってやっぱり違いますか?競争率ってどんなものでしょうか?
また、海技士(航海)所持者でも未経験だと採用してもらえないですよね?
知ってる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

02: 名前:五森太郎投稿日:2006/07/12(Wed) 07:00
見ましたか?↓

http://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/sentei/nittei.html [source] [check]
http://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/bosyu/index.htm [source] [check]

海技免状受有者で未経験?なんの?
多分、すべからく未経験では?(退職後の再入庁以外)
船?乗船履歴が必要だから、未経験ではないでしょう。
学校出て、船に乗ってない?
公務員試験です。書いていないことで落とされません。
あとは、成績だけです。

03: 名前:投稿日:2006/07/12(Wed) 21:23
私も1の方の質問を不思議に思いました。
海技免状取るには乗船履歴が必要なのに未経験ってことはありえないですよね???         

04: 名前:航海一級投稿日:2006/08/24(Thu) 21:10
有資格者採用でも潜水士や機動防除隊を目指せるのでしょうか?
救助や保安活動に従事できるのなら有資格者試験を受けたいです

05: 名前:五森太郎投稿日:2006/08/24(Thu) 21:59
39才で潜水士を目指すと言われても、
如何ともしがたいですが、20代ならなんとかのではないかと・・
「目指せる」の意味が不明ですが、
海上保安官で基準を満たせばテーブルに付けると思います。
ちなみに、初研は入庁=海上保安官です。

06: 名前:貝殻投稿日:2006/12/28(Thu) 01:19
ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。
入校時に再度身体検査あるいは身体測定があると思いますが、内容はどういったものでしょうか。
採用試験の時のものより厳しいのでしょうか。
また、その結果によっては入校を拒否される可能性もあるのでしょうか。
入校案内にそういったことが書いてあるという書き込みをどこかで見ました。

07: 名前:うみ投稿日:2006/12/30(Sat) 12:23
学科試験なんですがどんな教材で勉強したらいいですか

08: 名前:ひだ投稿日:2007/01/11(Thu) 17:44
潜水士等々、条件をくりあしてたら本人の頑張り次第で

09: 名前:7月入庁予定者投稿日:2007/02/10(Sat) 16:35
詳しい方、教えて頂きたいのですが・・・。
私は名前の通り、昨年11月の有資格者採用試験に合格し、今年7月から門司分校に入校する者です。そこで伺いたいのですが、7月入庁迄の間に本庁もしくは受験した管区海上保安本部、又は近くの海上保安署へ出頭して何らかの手続きや調査(検査)等を受ける事があるのでしょうか?
無いのであれば、アルバイトや資格取得に時間を費やしたいと考えております。又、有るのならば何月何日頃なのかを知りたいと思い投稿しました。宜しく御願いします。

10: 名前:ポマ投稿日:2007/02/10(Sat) 18:53
内定おめでとうございます。
そんなのありません。ケガや病気をせず健全にすごせばよいのです。
それより4月入校の入校案内がまだ届かないのですが、
もう届いたっていう方はおられますか。

11: 名前:7月入庁予定者投稿日:2007/02/11(Sun) 06:49
ポマさん、ありがとうございます。
入校日迄、疾病など無い様に過ごして参ります。

12: 名前:予備員投稿日:2007/02/17(Sat) 18:43
知っている方教えて下さい。

本日、採用通知書が届いたのですが、発信元が第七管区海上保安本部からで「門司海上保安部予備員に採用」となっていたのですが、予備員とは門司分校に入校する学生という意味合いなのでしょうか?

お願いします。

13: 名前:五森太郎投稿日:2007/02/18(Sun) 11:01
海上保安学校門司分校の船艇職員等初任者課程の研修生は、「学生」ではありません。
正式には門司海上保安部予備員です。
もっとも「研修生」→「予備員」ですが、「予備員」→「研修生」ではありません。
本校の課程は「学生」としての身分ですが、門司は「職員」です。
二等又は三等海上保安士の階級も付きます。
従って、給料も年齢や経歴を勘案したものになります。

14: 名前:予備員投稿日:2007/02/18(Sun) 15:50
五森さん有難うございました。
職員採用試験の意味も今回、理解できました。気を引き締めて研修に臨みます。

15: 名前:たづね子投稿日:2007/02/18(Sun) 16:29
研修生でない予備員もいるということでしょうか。

16: 名前:五森太郎投稿日:2007/02/18(Sun) 20:39
研修生でない予備員も当然います。
併任で分校や七本部に行っている人とか、
次に乗る船を待っている人とか状況は様々ですが・・

17: 名前:たづね子投稿日:2007/02/18(Sun) 22:11
すみませんそもそも予備員とは何なのか、わかっていませんので
どういうことなのかわかりません...

18: 名前:第12管区海上保安部予備員採用投稿日:2007/02/22(Thu) 18:49
他のスレの記述に保安学校は武道が40時間以上あるのに門司は
0時間とありました。これで現場に配属されて大丈夫なのでしょうか?
暇なうちに武道(柔道)を習いにいったほうがよいのでしょうか?
当方はレスリングの経験はありますが、柔道はサッパリです。

19: 名前:五森太郎投稿日:2007/02/22(Thu) 20:26
第12管区海上保安部予備員採用さんは何を懸念されているのか解りませんが、
特に気にすることは無いと思います。
門司分校でも逮捕術はしますし、柔道や剣道も学校後は趣味でするしかありません。
学校の武道も再考の時期に来ているようです。
逮捕術は、職場によっては絶対必要ですが、職場によっては不要です。

20: 名前:第12管区海上保安部予備員採用投稿日:2007/02/22(Thu) 22:54
ご回答ありがとうございます。
警察官のように、現場に出てからも定期的に武道や逮捕術の
訓練が継続的にあるものだと思っておりました。体力練成を
少しでも増やして国民の負託に応えられるように頑張ります。

21: 名前:受験希望者投稿日:2007/02/23(Fri) 15:14
本年度19年はいつ募集するのでしょうか。
誰か詳しい方、お知らせ下さい

22: 名前:もっさん投稿日:2007/02/23(Fri) 17:12
去年は5月頃だったので、今年もそれぐらいに
募集があるのではないでしょうか?

23: 名前:オッサン投稿日:2007/02/25(Sun) 22:45
現場配属前に「この資格があれば」みたいなものってありますか?ちなみに通信で採用です。

24: 名前:五森太郎投稿日:2007/02/26(Mon) 18:28
通信って、通信・技術ですか?
電気主任技術者や建築士などがあると重宝がられます。
通信・技術は単なる通信士や技術士ではやっていけません。
施設の営繕も重要な仕事になっています。

25: 名前:オッサン投稿日:2007/02/26(Mon) 21:26
五森太郎様、早速のレスありがとうございます。主任技術者は弱電と強電の違いはあるものの、同じ電気系ですから何とかなりそうです。おそらく現職の皆様(通信・技術系)もほとんど持っている事でしょう。ただ建築は受験資格すらありません。理解がある現場であれば、工学部の二部建築学科にでも通いたいですね〜♪

26: 名前:SAR投稿日:2007/02/26(Mon) 23:47
「通信」ということだけで考えれば、受験資格を満たす資格があれば特に現場では困りません。
現在保安学校で取得している「2海通」「航空通」さえあれば、待遇にほとんど差はないと思います。(私の実感)
私は2種電気工事士を持っていますが、必要性を感じたことはありません。
最近注目されているのは「TOEIC」「シスアド」あたりでしょうか?「TOEIC」の得点が高いと上司から
「おっコイツやるな」という目で見られます。外国船相手にマイクを手にしたまま固まっていたらさすがに
周囲の目は冷ややかになりますから、ある程度の会話能力はあったほうがいいと思います。
私は恥ずかしながら、初任の頃にかなり苦労した記憶があります。
「技術」の関係はよくわかりませんが、1もしくは2陸技か電検3種を持っている方が多いですね。
あと建築士をお持ちの方も結構いたように思います。
余談ですが、私の周囲は「上位資格=仕事ができる」とはなっていませんしむしろ、2級の資格
でも、リーダーシップをとっていい仕事をする先輩がたくさんいます。
私はそんな先輩方に少しでも近づこうと日々頑張っています。

27: 名前:オッサン投稿日:2007/03/01(Thu) 00:31
SAR様
建築士をかなりの方が持っている…
というのは建築営繕の実務経験で
取得されたのですよね?海保大も
保校にも建築に関する科目はない
ですよね?

28: 名前:SAR投稿日:2007/03/01(Thu) 06:59
すみません、私は警備救難、情報通信関係なので、詳しいことはわかりません。
しかし、現在の海保の情勢からして、果たして「建築士」が本当に必要な資格かどうか・・・。

29: 名前:五森太郎投稿日:2007/03/02(Fri) 06:19
オッサンさん
二級建築士は無学歴で7年の実務経験で受験資格が得られます。
(小生の場合は、2年でしたが・・)
大方の人は、実務のみか、学歴+実務で受験資格を得て取得しています。
おっしゃるとおり、施設の営繕の実務経験です。
経理補給部や交通部では施設営繕をしていますので建築士も必要な資格の一つです。
海上保安庁の仕事は警備救難のように思われがちですが、
補給、調達、経理があっての組織ですし、なにより、警備救難事案が起こる前に、
事件、海難を防ぐことが行政です。
その意味で、後方支援、安全行政は重要と心得ます。

30: 名前:SAR投稿日:2007/03/02(Fri) 07:35
五森太郎さんのように実務経験が見込める職場であれば将来的に取得してみては
いかがでしょうか?私は、通信関係の実務経験で2海通を取得しました。
今後配属先が決まれば、その辺のプランニングができるのではないかと思います。
五森様補足ありがとうございます、「経補」「交通」関係の知識が全くないものですから・・・。

31: 名前:オッサン投稿日:2007/03/02(Fri) 19:05
五森太郎様、SAR様、本当にありがとうございます。
私も保安学校や保安大学校を卒業していれば、警備や救難の
最前線で働けたと思いますが、所謂中途入社のおっさんでは
後方支援業務に配置は確定でしょう。ただ、後方であっても
保安官の一人として少しでも役に立ちたいと思っています。戦力
になれるよう、貪欲に資格を取得して仕事に活かせられれば・・・

32: 名前:ポマ投稿日:2007/03/02(Fri) 19:17
オッサンさんは4月に入校される方でしょうか...

33: 名前:SAR投稿日:2007/03/02(Fri) 22:09
入庁時の年齢と配属先はあまり関係ないと思います。
私の同期は35歳くらいでしたが、CL型の巡視艇でバリバリやっています。
巡視船通信士補でも保校、門司の区別なく仕事が与えられます。
門司の研修はわずか半年ですから、限られた時間を有効に使って頑張ってください。
現場でお待ちしております。

34: 名前:投稿日:2007/03/04(Sun) 20:38
はじめまして。4月入校と7月入校の隔てって何ですか?
試験の成績とか関係あるんですか?

35: 名前:海女投稿日:2007/03/04(Sun) 22:55
特修科を出ると全国転勤になるのでしょうか?
なるとしたら周期はどれくらいなのでしょうか?
単身赴任の方も相当数いらっしゃるのでしょうか?

36: 名前:門司組み投稿日:2007/03/23(Fri) 19:56
特修科を出ると、全国転勤です。
先日の人事でも、沖縄出身者の女性の方が希望に反して北海道。。
転勤周期は基本的には3年程度ですが、1年で転勤も無きにしも非ず。
人事は本当に「ひとごと」です。。

給料も安く、大学卒業後の初年度の総支給より月額5から10万は少ないです。
船乗りの給料と比較して入庁すると痛い目を見ます。

37: 名前:若葉投稿日:2007/03/23(Fri) 23:11
>>36
公務員の給料は全て公開されています。
それでもあえて海保を選択する方々には
それなりの使命感なり事情があるのでしょう。

38: 名前:門司組み投稿日:2007/03/24(Sat) 10:02
>>37
確かに公務員の給料は全て公開されています。

しかし組合の無い当庁では、他の省庁では考えられないような
人事、号俸決定が行われているのが事実です。

36さんの言われるとおり、当庁は使命感等の職員の気持ちで成り立っている部分が
非常に大きいです。

39: 名前:高専の実習生投稿日:2007/05/29(Tue) 21:10
こんにちは!ここに来るのは、初めてですが、教えていただきたいことがあります。それは、私が今高専の実習中なのですが、7月1日2日にある門司分校への試験を受けたいと思っています。でも三級海技士免許は、実習が終わってから、国家試験を受けて合格すれば、初めて免許がもらえるのですが、こんな私でも7月の門司分校の試験を挑戦することができますか。

40: 名前:五森太郎投稿日:2007/05/30(Wed) 06:24
>>39
http://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/sentei/nittei.html [source] [check]
↑見ましょう。

受験時において有効な五級海技士(○○)以上の免許を有する者

※ 「船舶職員及び小型船舶操縦者法」(昭和26年法律第
  149号)第13条の2の規定に該当する者、又は、海
  技免許の筆記試験に合格し、口述試験受験可能な乗船履
  歴を有する者で、採用日までに免許取得見込みの者を含
  む

となっています。
 つまり、受験時に筆記試験に合格していて乗船履歴があり、
採用日(平成20年1月1日)までに口述に合格して免許取得できる可能性があることが条件です。

41: 名前:高専の実習生投稿日:2007/05/30(Wed) 09:02
わかりました。いろいろとありがとうございました。

42: 名前:あやめ投稿日:2007/05/30(Wed) 17:00
海上保安学校を受けれるならそちらの方を受けたほうが・・・
また大学校を受ける資格があるならば是非そちらを受験されることをお勧め致します。

43: 名前:高専の実習生投稿日:2007/06/15(Fri) 12:45
前は、ありがとうございました。すごく参考になりました。実際に試験を受ける決意ができました。
そこでまた一つ質問なのですが、船舶職員用の試験は、一般教養以外に、専門的な知識も問われるのですか?

44: 名前:ボウズ投稿日:2007/06/15(Fri) 13:53
五森太郎さんが紹介されているサイトの下の方に

>第1次試験は高校卒業程度を出題範囲とした教養試験となりますので、
>国家公務員V種採用試験相当の問題が出題されます。

とあるので、専門的な問題は出題されないのではないでしょうか。。。
隅々まで読んで、内容を理解するということは大事ですよ。
かくいう私も今度の試験を通信・技術で受験する予定です。

45: 名前:SAR投稿日:2007/06/15(Fri) 20:50
はい、一次試験は一般教養のみです。
免許を持っている人にあえてその知識を問う必要はないと思います。
門司分校を終了して「即戦力」になってもらわないと困りますので・・・。

46: 名前:ボウズ投稿日:2007/06/26(Tue) 19:44
ふと思ったのですが、身体測定の聴力検査での不合格に該当する項目に、
有資格者採用試験では
『聴力に異常のある者』
とだけありますが、
保校・保大の試験では
『どちらか片耳でも2,000 、1,000 、500 各ヘルツでの検査結果をもとに
算出した聴力レベルデシベルが、40デシベル以上の音の失聴のある者』
と、有資格者採用試験より細かく規定されています。
有資格者採用試験では耳が聞こえるかどうかの簡易的な検査なのでしょうか?

47: 名前:高専の実習生投稿日:2007/07/05(Thu) 00:27
実際に受けてきた結果落ちました。試験内容もだいぶ変わっていたことにびっくりでした。今度は、9月の保安学校と門司分校の試験を受けたいと思っているのですが、今からどんな勉強をしたらいいですか?

48: 名前:ken投稿日:2007/08/04(Sat) 18:06
もうすぐ合格発表ですね。
合格通知は当日に来るのかな。
自信はないけど待ちどうしい

49: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/04(Sat) 19:13
もうすぐですね。
8月9日の何時に合格者が海上保安部で張り出されるのかな?
どきどきしますね。 僕は航海   採用は20名か 

50: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/10(Fri) 04:53
みなさまのおかげで合格いたしました。
これからは海上保安官として、また、この試験で涙を飲んだ人の分も
併せて、全力で、がんばって生きたいと思います。

51: 名前:ken投稿日:2007/08/10(Fri) 10:27
同じく合格することができました。
掲示板の字が小さくて、一瞬を見落としましたが
よく見ればなんとそこには、私の受験番号が!!

茶々丸さん おめでとうございます。
本当にたいへんなのは、これからですが伴に頑張っていきましょう。

52: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/10(Fri) 19:25
kenさんも、おめでとうございます。 まだ合格通知書が来ていないのが、
気になりますが、今日も名古屋の海上保安本部7階まで、朝7時ごろ、
再度確認しに行きました。 航海 名古屋 2があることを再度確認しました。
kenさん、来年1月にお会いしましょう。

53: 名前:ゆう投稿日:2007/08/12(Sun) 13:36
kenさん、茶々丸さん、はじめまして!合格おめでとうございます!私は通信・技術で受験しましたけど不合格でした。初めての受験でしたのでまた気を引き締めて次回の試験に挑戦しようと思います。ところでkenさん、茶々丸さんは何処の出版社の問題集を使って勉強していましたか?また、面接はどうでしたか?私は、問題集は新星出版社の予想問題を使って勉強していました。あと面接では1人の試験管の人にはいろいろと厳しく突っ込まれました。大変申し訳ございませんがもしよければご回答のほどをよろしくお願いします。今後の参考にしたいと思います。

54: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 14:12
ゆうさんへ
何処の出版社の問題集を使って勉強していたか?という質問の前に
僕も二回目で合格したのでこの試験の出題傾向の私見という範囲内で、
言いたいと思います。
僕は明治、大正、昭和の歴史が得意だったので、今回の試験で少なくとも
歴史のところで稼げたと思います。 次のスレッへ

55: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 14:16
この試験の歴史の分野で傾向として、この、江戸末期、明治、大正、昭和がよく、出ていたのが
印象的でした。 以前に受けた試験では福澤諭吉が出てきました。
今回は、たしか、試験で、第一次世界大戦後、世界がどのようになったか
の趣旨の問題が出てきましたが、これは、ひっかけだなあという感想です
次のスレッドへ 

56: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 14:20
1.ソ連が国際連盟に参加した                   X
2.日本が南洋諸島と満州を得ることができた          X
3.アメリカのウィルソン大統領が国際連盟を提案
  したが国内の猛烈な反対で国際連盟に参加しなかった  O
4.忘れた。                              X
次のスレッドへ

57: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 14:29
1.ソ連は当時植民地を持っていた欧州から共産化圏が世界に拡大するのを
  恐れたため、欧州が国際連盟に参加することに反対したから参加しなかった
2.日本はドイツから南洋諸島のサイパンなどをゲットしたが中国では満州ではなく、青島
  (チンタオ)をゲット、満州は後の昭和の植民地獲得作戦だった満州事変でゲット
3.アメリカのウィルソンは国際連盟を提案したが、国内にはモンロー政策と呼ばれる
  ようは、自分の国に利とならない限り ほかの国のもめごとに首をつっこむな政策
  でアメリカの参加はなかった。
  次のスレッドへ

58: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 14:31
57のスレッド訂正
1.ソ連発の世界の共産化を恐れた欧州が(世界に植民地をたくさん持っていたため、)
  ソ連の国際連盟は欧州が反対して参加しなかった。

59: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 14:34
これらは、小学生のころ、歴史漫画を読みまくっていたので、時代の流れと
時事についてどれが間違っているかがこの明治、大正、昭和の時代については
手に取るようにわかったのです。

60: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 14:46
ぼくの歴史に関する出題傾向に関する私見は、これらの時代がよく出るなあ
と感じましたが、実は今回の試験でにらんでいた人物は大正時代の原敬首相
、中国の孫文で、なぜこの人物かというと、いま、中国と韓国との歴史認識問題で、
一番無難な人物は、この人物で出題には出やすいかもと考えていたからです。
次のスレッドへ

61: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 15:26
後、室町幕府時代の多分、堺商人の問題や、アテネの時代が出てきたことは
V種の試験の王道だなといったところ。
で、参考書としては
まず歴史は、数件出版から出ている。新日本史 近代・現代チャート式、 ¥1,280円、
   化学は東進ハイスクール 二見太郎の超基礎理科塾 新課程版 早分かり化学T ¥1,200円、
   数学は、鳥羽商船時代に使っていた古い教科書、裳華房 矢野健太郎、石原繁 編
         基礎の数学 今から15年前当時16歳だったころの価格¥1,648円、(微分は今回捨てた。) 
   物理は、Gakken 基礎からベスト 物理T+理科総合A物理分野 ¥1,700円
         中間試験・期末試験対策つき
   法律(公民にあたるのかな)九条正臣 実務教育出版 ま・る・ご・と 法律6科目
         エッセンス 短期学習に最適なピンポイント要点整理集 1,300円

   そしてV種国家試験問題集  一ツ橋書店から出ている、
    改訂版 V種国家公務員トレーニング 公務員採用試験シリーズ
   ¥800円

   新星出版社の
<省略されました> [全文を見る]

62: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 15:46
歴史についてもう一言、改訂版 V種国家公務員トレーニング 公務員採用試験シリーズ
の中に入っている問題をこなした。正直どれが出るかは時の運、最低限の常識力を問うといわれている。
今回の試験を受けてみて、一次試験の結果は前回に比べて驚くほど厳しいと感じました。
二次試験で、ばしばし落とすから、一次試験は前回のように多めに合格するだろう。
と思っていただけに、今回の一次の結果の 航海4名中1名合格にはうれしいというよりは、
戦慄をおぼえました。これ以上のことはもう控えますが、後はあなたの努力次第です。
私がやったことが今後あなたにとってプラスとなるかどうかはわかりませんが、
参考としてお話いたしました。

63: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 16:14
62のスレッドは航海 4名中1名とあるけど あれは名古屋試験会場での航海のこと

”あと面接では1人の試験管の人にはいろいろと厳しく突っ込まれました。”
最初に面接ではあなたより若い上司が就くことになりますが、それについてはどう考えているか
と訊かれたとき、自分には卒業してから乗船経験がないので、自分より、若い上司の乗船経験を
尊重し、いい人間関係つくっていきたいと思います。と答えた。
これついては当然だと思う。
僕が今、勤めている会社は、港運部、現業部、輸出部などいろんな部署があり、
僕みたいに、コンテナ船から効率よくコンテナを揚げたり、積んだりするプランをするフォアマンという
立場の者がいる港運部から、リフトで貨物をばんばん運んで仕事をする現業部
の仕事に転属になったとき、リフトも乗れない自分は何の役にも立たない存在だったから
僕より後の入社のリフトを乗りこなす者(つまり、僕より若者)に対して、すごいなあという気持ちと
僕もリフト乗れるようにがんばらないとという気持ちで、その若者に対して、先輩の口調ではなく
敬意をこめた口調で、いろいろ教わった経験があるの
<省略されました> [全文を見る]

64: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 16:29
寮は全寮制ですが、あなたはその環境でやっていける自信はありますか?
という質問に対しては、
わたしは、練習船で、5人部屋で生活していましたので、共同生活の経験があります。
その経験を活かしていきたいと思います。と答えた。
商船高専の学生のころと違って、この有資格者で入るものは、社会経験を積んだ社会人が多いので
お互いを尊重したり、ゆずりあったりする気持ちはあると思うから、海上保安庁の門司分校は一般の学校と比べて
厳しいから寮生活は研修生同士が円満な生活を送れるような気配りをしあうと思う。
だから寮生活の苦労よりも、門司の学校の研修、訓練のほうに気持ちがいってしまう。
この思いは面接では言わなかったけど、

65: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 16:36
あなたは、どのような仕事をしていますか?という質問については
わたしは、今、役職はついていないのですが、倉庫の倉庫長の仕事と、
ジャンボリフトという37トンのリフトで、20、40フィートコンテナをコンテナヤード
に置いたり、また、シャーシ(トラックみたいなものコンテナを積んで走る)に
積んだりする仕事もしています。現在倉庫長は病気療養中なので私が、代わりに
しています。
次のスレッドへ

66: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 17:06
もし、あなたがこの試験に受かったとして、あなたが退職されたら病気療養中の倉庫長がいない状態で
あなたの職場は大丈夫ですか?という質問があり、
一応8月で退院されるので、復帰する予定です。そして、引継ぎを他の者にも
していますので、自分がいなくても大丈夫です。私の会社は組織的に最低限の人員を補充できるシステムが
できていますので問題ありません。と答えた。
すかさず、真ん中に座っていた面接官ら

67: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 17:12
引継ぎとはどういいうことですか?と質問に
もし、わたしが、病気で来られなくなったり、事故で急に会社に出れない場合に備えて、
最低限のことは教えていますので、引き続き仕事ができるようにしています。
それに仕事全般のことは今、マニュアル作成中なので完成すれば問題なく
仕事は自分がいなくてもすべて、円滑に進むようになります。

68: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 17:17
会社はあなたがこの試験を受けていることを知っていますか。
とういのは、合格して採用というかたちになったら会社とは円満退職して、問題なくうち(海上保安庁)に来てほしいのですよ
という質問に
現時点ではまだ、会社には言っておりません。8月9日の合格発表で自分が合格していたら、
会社に自分の意志を伝え、採用されたら退職しますと伝えます。ですが、
現時点では、まだ、言っていません。
次のスレッド

69: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 17:27
調査票には、第一志望の第4管区しか書いてないようですが。これは
ほかの管区採用の場合とかはどうするの?
それについては、ほかの管区がどこなのか、勉強していなかったので、
わからなかったので、あえて書きませんでした。

じゃあ、ほかの管区で採用でもうちにくるのかな?

はい、行きます。

じゃあ 下の欄に書くべきでしたね。

はい、すみません。書き方がまちがっていました。

(この質問については、事前にすでに海上保安庁に入っている方から、
第一志望、第二志望、第三志望を書いたほうがいいと訊かされていた。
理由は、どこでもいいと言えば、 ああ こいつはどこでもと軽い気持ちで
受けているのかなと勘ぐられる恐れがあるらしいからと聞かされていたから
この判断はどれが正しいかはわからないと注釈します。)

70: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 17:51
「趣味についてお伺いします」 と向かって右にいた面接官の質問は
あなたの趣味は模型を作るとありますが、あなたはそれを何年続けてますか。

小学生のころまでしてましたが、最近は、船の模型を作っています。

その模型作りに再び興味をもつきっかけは何でした?

本屋さんで模型の本を読んでいて最近の模型はよくできているなあ、
これ作ってみたいな と言う気持ちから作りはじめました。

では最近は何を作りましたか?

三笠という船です。 戦艦ですが

それを作るうえで、一番難しかったことは何ですか。

エッチングパーツと呼ばれる金属のてすりを甲板に付けるのが一番難しかったです
甲板の形状に合わせて曲げていかなければならないのが大変でした。

その船の長さは何cmでした?

えーと 確か、 34cmだったと思います。 1/350スケールですが

はい分かりました。私からは以上です。


最後の模型ついては、ほんとうに作っているのか確認するために
訊いたのだと思う。  ただ、34cmではなくて 38cmが正しかったので
ぼくも4cm間違えたことは
<省略されました> [全文を見る]

71: 名前:ゆう投稿日:2007/08/12(Sun) 20:11
茶々丸さん、お忙しい中実際使用した参考書や、面接の内容まで教えていただき本当にありがとうございました。ちょっと落ち込んでいましただが、やる気と根気が続く限り合格するまで挑戦してやるぞという気になりました!私も面接でまったく同じ質問をされました。ですが茶々丸さんのように理由を言って答えることはできず、ただ「大丈夫です」とかといった返事しか言えませんでしたので真ん中にいた面接官に「大丈夫だって言っているけど何を根拠に大丈夫だって言っているの?」と言われました。そのときはちゃんと理由を言いましたけど・・・・。採用希望管区はどこでもよいのところにチェックマークをつけました。私は北海道人ですので第一管区と書きたかったのですが出身地にこだわると不利になると思いまた、海上保安庁に入れるのであればどこでもよいと思いましたので。気をつけないといけませんね。最後に「自分の性格を1分間述べてください、時計を見てもかまいません」と言われました。さすがに言えなくてしばらく考える時間が長くなりました。多少の悔いは残りましたがこれが自分の実力くだと思い次回はそのような点を改善して試験に挑戦しようと思います。それでは
<省略されました> [全文を見る]

72: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 23:08
ゆうさんへ
自分の性格を1分間述べてくださいというのは自分をアピールする絶好の
チャンスと見るべきです。採用する側から、この人とならいっしょに仕事したいな
と思われるような長所を見つけそれを決め手にして自分をアピールしたほうが
いいでしょう。やる気と根気が続く限りというフレーズ、いいねえ。
今、どこの業界でも、最近の20代 まあ僕の世代31歳前後でも、長続きしない
仕事を2,3年ですぐやめてしまう。最近では1年持たない。というような人をよく聞くけど
さまざまな理由はあるけど、自分の人生をゲーム感覚に生きるような人が増えています。
リセット そんなことが自分の人生でも簡単にできると思い込んでいる人たちです。
あなたが、真のやる気と根気が続くことについて自己PRをし突っ込まれたら、
今まで、何かその意気込みでがんばってきた経験を話してみてもいいはずです。
すぐにあきらめて、リセットするような人間ではない、と分かるような具体例を考えておくべきです。

73: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 23:17
ぼくはこの採用試験2度目だけど面接に当たっては、1回目の面接失敗を細かく分析し、
なぜいけなかったのかを僕の場合は学校の先輩で海上保安官の方に、会食しながら
じっくりと相談して、いろいろ、話し合ったことがあります。あなたの学校とかの先輩で
海上保安官のひとがいたらぜひ、相談してください。

74: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 23:32
今日はこれで最後にするけど、希望する管区を記入するときは慎重の上に
さらに慎重に考えて、書くべきです。たまたま、ぼくは、先輩の話を聞いていたので
そのように書いたのですが、正直、正解なんてものはないと思う。
そこの欄は、本当のことを言えば、こう書いたら面接官はなんて訊いてくるだろう
とさんざん悩んだ挙句、そのように書いただけで、お茶を濁すような書き方だった
自分としては、第4管区じゃなくてもあのかっこいい紺色の作業服というか
制服を着て人命救助の仕事ができればどこでもいいと思いつつも、まあ
できるなら第4管区がいいかなあと考えていたので、もし、そこで突っ込まれたら
自分の間違い つまり 第一志望第4管区志望と書いてるけど、どこでもいいんだね
と間違いを指摘されるように持ち込んだところで、自分の間違いを率直に認め、
このひとは自分に間違いがあれば素直に認めて、誤るんだなという印象をもってもらいました。

75: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 23:43
それは門司に入る人は年齢もけっこういっていて、自分の人生である意味、
仕事の型というものを身に着けている。でもそれがそのまま海上保安庁で
役に立つかというとそうでもない。でも自のやり方に自信を持ち、過信にも
なる場合、いっくら指摘しても、自分は正しいとがんこなまでに押し通す人
がいるみたい。そうすると上司としては使いにくい存在になる。
それは困るからそういう人かどうかを見極めようとする。自分はそのような
人物ではないということをここでもさりげなくアピールできる。
希望する管区を書くとき、慎重に考えて逆手にとってこちらに有利となる
戦略を練り上げていました。
相手の出方を伺うことを念頭に書いた計画的な作戦だったのです。
もので、

76: 名前:茶々丸投稿日:2007/08/12(Sun) 23:46
75のスレッドの 「もので、」は、ごめんなさい。 消し忘れです。
では、今日はこの辺で失礼します。 明日の仕事 いつものように五時半
起きですので、 おやすみなさい。

77: 名前:みずきの父投稿日:2007/10/01(Mon) 21:19
まもなく11月の有資格者が募集開始ですね。
すでに今年一度落ちたので今回は気合入れて頑張ります。
飛行で挑戦予定です。

78: 名前:みずきの父投稿日:2007/12/02(Sun) 22:59
飛行を11月受検しましたが、今回は、2次で不合格でした。
反復横とびが足りなかったように思います。
30過ぎて反復横とびするとは思いませんでした。意外としんどいです。
来年も夏前に機会があれば僻地で受検します。 

79: 名前:B3/O投稿日:2007/12/02(Sun) 23:32
みずきの父さんはじめまして
私も11月の試験(船艇)を受けましたよ。
飛行で受験される方は少ないと思ってましたが、通信とかより受験者が多かったですね。

80: 名前:茶々丸投稿日:2007/12/10(Mon) 18:19
B3/Oさん、もしかして、koukaikunrenjoの方ですか?
11年前、私も、お世話になりました。

81: 名前:研修生投稿日:2007/12/30(Sun) 05:37
11月に航海で受けたのですが、2次で不合格でした。
片手懸垂ができませんでした。次も挑戦しようと思っているのですが、やはりできないと不合格になるのでしょうか?

82: 名前:茶々丸投稿日:2007/12/30(Sun) 06:14
研修生さん、片手懸垂は門司分校に入ってからも、体力検定として
あると、先輩から聞きました。それくらい業務で要求されることだと
思います。正直、体力試験のとき僕の体重はかなりあり、この試験は
つらかったのですが、しがみつくようにがんばったので、合格しました。
この試験に対しては、できるだけ体重を軽くして、風呂に入っている時、
湯船の中で、両手をグー、パーと握力トレーニングをすることをおすすめ
します。

83: 名前:研修生投稿日:2007/12/30(Sun) 06:22
茶々丸さんありがとうございます。やはりできないといけないようですね。頑張って握力を鍛えたいと思います。

84: 名前:茶々丸投稿日:2008/01/06(Sun) 06:52
今日、門司に向けて出発します。
海上保安官として職務ができるように学校をがんばりたいと思います。

85: 名前:7月入校投稿日:2008/03/08(Sat) 12:57
採用通知書は、まだ来ませんか?

86: 名前:茶々丸投稿日:2008/04/24(Thu) 21:23
今日、練習船 “みうら”の実習航海から、帰ってきました。大変だったけど
貴重な体験をしました。

87: 名前:削除されました。投稿日:2008/04/24(Thu) 21:59
 海上保安官に近づく大きな一歩ですね!!
これからも厳しい訓練など続くと思いますが、
頑張ってください。
 現場で待ってます!!

88: 名前:茶々丸投稿日:2008/04/25(Fri) 18:53
ありがとうございます。研修も残り2ヶ月となりました。
門司分校出は現場では即戦力とみているようで、私自身、
不安を隠すことができません。7月の配属までにできるだけ
のことを学び現場で対応できるようにがんばりたいと思います。

89: 名前:研修生投稿日:2008/04/25(Fri) 22:05
茶々丸さんお疲れ様です。私も次の試験に向かって頑張っている所です。
しかし、私はまだ片手懸垂ができません。そこで質問なもですが、茶々丸さんの同期の方で体力試験が不合格で合格した方はいますか?
失礼な質問ですいません。

90: 名前:茶々丸投稿日:2008/04/30(Wed) 07:06
研修生さんへ、体力試験が不合格で採用された同期の研修生はいません。
この門司分校に入ってくる研修生は、20代後半の年齢が多く、みんなは
自分の人生を最後にここに賭けるという意気込みで入っています。
どれだけ必死に頑張ったか想像できると思います。今はまだ諦めずに
できる限り頑張ってください。

91: 名前:茶々丸投稿日:2008/04/30(Wed) 07:41
NHKの 人間ドキュメント「もう一度海へ海上保安官への6ヶ月」
という門司分校の番組が2006年11月10日に放送されました。

NHKの放送局に過去の番組を観るコーナーがあるそうです。
研修生さんの参考になると思います。

92: 名前:研修生投稿日:2008/04/30(Wed) 17:25
茶々丸さん色々とありがとうございます。片手懸垂ができるように頑張りたいと思います。
それで、もう1つ質問なのですが、私は4級の航海と機関の両方を持っているのですが、海員学校を春に卒業したばかりで、航海と機関のどちらを受験するか、少し迷っているところです。
航海と機関では何か海保での特別な違いはあるのでしょうか?聞いた話では航海が救難業務、機関が警備業務の担当になるとか聞いたことがあるのですが…。

93: 名前:茶々丸投稿日:2008/04/30(Wed) 18:18
まず研修生さんに訊きたいのは海員学校に入校したとき航海科、機関科の
どちらで入ったのですか?どちらかは当直限定ですか?
というのも、私が商船高専時代、Mゼロ船対応ということで当直機関限定と
いう資格を取らされたので私も厳密に言えば両方持っていることになるのです。
それで冒頭の質問をしてみたのです。 

94: 名前:茶々丸投稿日:2008/04/30(Wed) 18:18
海員学校は短期大学校?と名前を変えてカリキュラムも変わったような
事を聞きました。その資格の事情は私にはわからないので、なんとも
言えないのですが

95: 名前:研修生投稿日:2008/04/30(Wed) 18:25
海員学校での四級は当直限定ではなく、通常の海技士です。機関は内燃機関限定ですが。
ですから私は4級海技士(航海)と4級海技士(機関)内燃機関に限るを持っています。

96: 名前:茶々丸投稿日:2008/04/30(Wed) 18:26
この質問は私よりも現場の海上保安官の方のアドバイスが良いと思います。
そのアドバイスがあることを願っています。

97: 名前:茶々丸投稿日:2008/04/30(Wed) 18:38
航海の資格が特に履歴限定を除いて限定がなければ、航海にした方が
いいかもしれません。ですが自分の人生です。あくまでも私の所見は
参考程度に留めて、最寄の海上保安本部の人事部等に相談した方が
いいと思います。内燃機関限定というのが正直どういうものなのか
さらに上級の資格にステップアップするのかわからないので何とも
言えません。

98: 名前:hateruma投稿日:2008/05/20(Tue) 08:44
どっちの科でも船の操船以外でやることはほぼ同じ。
ただ将来船長!と呼ばれかっこええ職に就けるのは航海科のみ。

99: 名前:研修生投稿日:2008/05/21(Wed) 22:02
茶々丸さん、お礼が遅くなりすいませんでした。私の質問に毎回、答えていただきありがとうございます。
そして、haterumaさんアドバイスをありがとうございます。私も学校の同期や先輩の海上保安官に相談しています。
一応、学校では航海を専攻にしていたので航海が有力です。また何かありましたらよろしく御願いします。

100: 名前:研修生投稿日:2008/06/27(Fri) 00:23
今回、有資格者採用試験を受験します。質問なのですが、有資格者採用試験に合格した方は一次試験で、だいたい何割もしくは何点位、取りましたか?
感覚でいいので教えてください。よろしく御願いします。

101: 名前:黒々丸投稿日:2008/06/28(Sat) 09:56
私が受験した会場では、三十数名が受験してましたが、一次試験を通らなかったのは一人だけでしたよ。

102: 名前:ぽち投稿日:2008/09/13(Sat) 00:37
おおっとぅ!!
またもや門司学生募集だぁ!!
でもちょっと、早すぎね?

103: 名前:無知投稿日:2008/09/16(Tue) 22:34
お世話になります。
今度初めて有資格者の試験を受験しようと思っています。
合格するかどうかもわからないのに給与の話とはあつかましいかも
しれませんが、聞ける人もいないので参考意見がもらえればありがたい
と思って投稿しました。
年齢が38歳と高齢なので、仮に採用試験に受かったとしても初任給が
どういう扱いになるのか心配です。公務員は年齢給ではなく年功序列
という話を聞きます。一応受験する職種の仕事に就いていますが、その
あたりは考慮してもらえるのでしょうか?ずっと海上保安庁で頑張って
こられてた方と新人が同等というのは納得できないと思うので、差が
あっても仕方がないと割り切ってはいますが、あまりに初任給が安いと
歳も歳なのであきらめざるをえないと考えています。
どなたかアドバイス頂けますか?

104: 名前:五森太郎投稿日:2008/09/18(Thu) 21:41
まず、学歴によって出発が違います。
次に過去の経験年数は100%とはいきませんが概ね見てくれます。
在学期間やアルバイトの期間も参入してくれます。
ただし、公務員以外の経歴は多少低めです。

ただ、同年齢でもずっと海保にいる人とは差が出ます。
まず、特別昇給等の臨時的な昇給が加味されません。
また、38歳ですと相手は3級にはなっていると思いますが、
あなたは2級からでしょう。
(相手は士官になっていますし、あなたは10年ぐらいはなれません。)
級が変わるときにかなり昇給します。

そんなこんなで、差は明らかに出ます。
いくらかといわれると、ケースバイケースでわかりません。
5〜6年は遅れている思っていいと思います。

105: 名前:無知投稿日:2008/09/19(Fri) 00:54
ご意見ありがとうございます!
これだけスタートラインが遅いと当然といえば当然ですが
厳しい現実ですね。大変参考になりました。

106: 名前:門司内定投稿日:2008/09/27(Sat) 11:44
6月の船艇職員試験で合格(航海)し、採用が内定したとの合格通知書を手にしました。
意向調査書も送付しましたが、それっきり何の連絡もありません。
まもなく乗船し、12月まで内地に帰ってこないのですが、
いつごろ詳しい入校案内が届くのでしょうか?
1月1日採用となっていますが、実際の入校は何日ぐらいになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

107: 名前:ぽち投稿日:2008/09/28(Sun) 20:28
おおっと!17人中のお一人様ですねぇ。
ワタシも同じ境遇ですよ。まだ何も音沙汰無いです。
長期乗船するならばその旨伝えて保安庁に問い合わせては如何?
あっ、門司では宜しくです。

108: 名前:門司内定投稿日:2008/09/29(Mon) 17:22
ぽちさん、どうも初めまして!
本日、人事課に連絡したら11月ごろに服のサイズやらを記入する入校案内の
書類を門司分校から送付してくるそうです。それまで連絡はないそうです。
私の場合、人事課から門司へ連絡して早めに送付してくれるとのことです。
私、おっさんですがよろしく願います。

109: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/09/30(Tue) 17:43
はじめまして!初めて投稿致します。
今回の船艇職員採用試験を受験しようと思ってますが、教養試験は国家公務員V種程度
の問題が出題されるとの事!早速、参考書等購入してはみましたが・・・ 難しいですね。
学生から離れて20年近く・・・頭は錆びれ身体も・・・
前回の採用試験で合格された、ぽち様や門司内定様!おめでとうございます。
お聞きしたいのですが、教養試験の難易度はV種と同じでしたか?
勉強方法等良い対策あったら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

110: 名前:門司内定投稿日:2008/09/30(Tue) 20:47
受験予定のオヤジ様
私も国Vの問題集を購入しましたが、なんせ卒業してから約15年でしたから・・・
でもはっきり言って、他の受験者も同じ気持ちであったと思います。
しかし、試験日までは参考書を繰返し読まれることをおすすめします。
私の受験地では、一次試験(航海においてですが)の不合格者は一名でした。
2次試験の片手懸垂が一番のくせ者だと思いますので、鍛えておいたほうがいいですよ!
海保に行った先輩や後輩の話を聞くと、希望する管区によっても合格率がかわるような
感じを受けました。
まぁどっちにしても試験までの残り時間、頑張ってください!!
陰ながら応援してます。

111: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/09/30(Tue) 22:33
門司内定様、早速の返答ありがとうございました。
やはり皆様同じような境遇の中頑張って合格されたのですね。
基本 学生時代は遊んで全く勉強しなかったのが、こんな形で降りかかってくるとは・・・
大変参考になりました。残りの期間必至に頑張ってみます。

112: 名前:ぽち投稿日:2008/09/30(Tue) 23:10
門司内定様
なるほど、11月まで音沙汰ナシなんですね。
でも放置されてると不安で、ホントに採用してくれるのか心配になってきますよね…

受験予定のおやじ様
やはりみんな勉強から離れて久しいのは同じで、そこを踏ん張って問題集なりを熟読することが重要だと思います。
でも範囲が広すぎるので、ワタシは自分が所有した本の部分は押さえておくぞ!という感じでやりました。
数学の方程式などはすっかり忘れてしまったので、思い出すために図書館行って中学の参考書をイチからやり直したり。それで大分思い出しましたよ。
けどそういう式問題は一切出ませんでしたけど…
難易度は、他の公務員試験と比べると高くないと思われます。ただし、教養試験の占めるウェイトは大みたいなので、単に一次通過を目指すのではなく出来るだけ高得点を取っておく事が重要だと思われます。

113: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/01(Wed) 08:44
ぽち様 アドバイスありがとうございます。
ぽち様も門司内定様も、これからの期間、怪我などしないように
気をつけて頑張って下さい。

114: 名前:門司内定投稿日:2008/10/01(Wed) 10:28
ぽち様
私、乗船しますのでこれで最後になります。
まず一次試験に受かることが先決ですが、体力検査及び面接のウェイトがかなり高いと現役から聞きました。
面接では、
まず趣味などについて細かく聞かれます。その後
・なぜ入庁を希望したか?
・自分が介護しなければいけない家族がいるか?
・僻地勤務、単身赴任は受け入られるか?また希望管区以外でも勤務可能か?
・家族は入庁に同意しているか?
・これまで士官として乗船していたが、入庁後は部員になる。その覚悟はあるか?
・上記に関連して・・・ 自分より若く、船乗り経験も免状も下の保大、保校卒者に命令される。大丈夫か?
・現在の職場の上司は今回の受験を知っているか?
・もし合格したら現在の職場を円満退職できるか?
・船内におけるチームワークを構築するには、どんなことが重要か?
などなど聞かれましたので、これらの問いに対し明確な答えが必要です。
体力検査も、片手懸垂・反復横とび・腹筋がありますが、すべてクリアせねば絶対に合格しません。
受験した感想は受験者一人ひとりにより異なると思いますが、
正直言いまして、一次はそんなに
<省略されました> [全文を見る]

115: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/05(Sun) 14:57
9月に投稿された無知さんは、今回の有資格者試験に
受験されるのですか?

116: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/05(Sun) 14:58
その他、受験予定の方おられましたら色々と情報
交換したいと思います。
よろしくお願い致します。

117: 名前:浪人生投稿日:2008/10/06(Mon) 23:00
私も船艇の機関を受験します。
二回目の受験です。
受験予定のオヤジさん、お互い頑張りましょう!!

118: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/07(Tue) 21:39
浪人生さん 今晩は!
1回目の試験は1次ですか、2次ですか?

119: 名前:浪人生投稿日:2008/10/08(Wed) 18:19
二次で不合格でした。
私は海上保安学校も受験して最終合格まで行ったことがあるのですが、教養試験は海上保安学校、国家V種のものよりもかなり簡単でしたよ。
なので一次を通過するのは簡単だと思います。頑張って下さい。

120: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/08(Wed) 22:39
浪人生さん  早速の返答有難うございます。
浪人生さんは、保校受験者ですか。凄い・・・ですね。
それじゃ一次通過は余裕かな?
私も、何とか一次通過を目指して頑張ってますが正直厳しいかな。
範囲が広すぎて、追いつかない状態です。
やっては忘れの繰り返しなんですよ!(苦笑;)
しかし、諦めずに頑張ります。
浪人生さんも、頑張って下さい。

121: 名前:浪人生投稿日:2008/10/09(Thu) 10:19
いえいえ、私は海上技術短期大学校に行っていたのですが、卒業時に保校と有資格者を一緒に受けました。
その時の保校は一次で落ちて、手も足も出ないような点だったのですが、有資格者では点を取ることができたと
確信できるほど簡単に感じました。ただやはり、簡単のあまり他の人も多く点を取っているので最終合格は難しいかったですが…。
ちなみ私の知り合いに門司に合格した人が数人いるのですが、その人達はだいたい40点中30点位取ったと思うと言っていたのでボーダーは30点前後ではないのでしょうか。

122: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/09(Thu) 21:44
浪人生さん 今晩は!
えっ?て
30/40点ですか?それは又厳しいですねぇ・・・
しかし、ボーダーラインがそこであってもやるしかないです。よね(;;)
2次試験(体力試験)は何とか?って感じなんですが。
腹筋と片手懸垂は練習で出来てるし、後は反復横とびかな・・・
しかし、その前にやらなきゃならない事が山ほどありますね!
お互いに頑張りましょう。

123: 名前:浪人生投稿日:2008/10/09(Thu) 22:38
あくまで私の知り合いの手応えの話しですから…。手応えですのでもう少し低いかもしれません。
ちなみに一次はほとんどの人が通過しますよ。実際に各試験地で1〜3人いるかどうかですから。
体力検査ですが、私の知り合いは片手懸垂が両手共0秒で内定をもらったそうです。
だから、なにかが足りなくても不合格にはならないのかもしれません。
まあ、お互い頑張って門司で会いましょう。

124: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/10(Fri) 00:10
どうぞ宜しくお願い致します。(ペコリ)

125: 名前:ほすぴたる投稿日:2008/10/10(Fri) 07:18
ボーダーラインは30点くらいのようですね。
ただ、毎回の平均が変動するため、その都度若干の変更はあるようですが、
私の友人は数人合格しましたが、全員が1秒たりとも1次の勉強はしていか
なかったそうです。でも、やはり最善の努力という姿勢が大切なのでしょうね。
がんばりましょう!!

126: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/10(Fri) 12:03
ほすぴたるさん はじめまして。
ほすぴたるさんも今回受験ですか?
もしそうであれば、お互いに頑張りましょう。
今日から、募集受付開始ですね
私はまだ書類の用意が出来てないので、数日後には提出に行きます。

127: 名前:ほすぴたる投稿日:2008/10/10(Fri) 16:02
受験予定のオヤジさん、こんにちは。 はい、今回初受験です。
なかなか勉強がすすみませんが、あきらめずに頑張ります!

128: 名前:海坊主投稿日:2008/10/14(Tue) 08:55
国Vとはだいぶ問題が違うらしいね・・・(^^;

129: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/14(Tue) 17:02
海坊主さん はじめまして!
だいぶ問題が違う・・・?ですか?
それって 実際の受験者からの情報なんでしょうか

130: 名前:海坊主投稿日:2008/10/14(Tue) 20:14
受験予定のオヤジさんはじめまして!
実際に受験した人から聞きました。国Vの

131: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/14(Tue) 21:20
そうですか。ありがとうございます。
何だか、難しいですね!
勉強してないと不安だし、不合格になった時に
とても後悔しそうだし。それだけは絶対に避けたい
のでやるだけやっとくのがベストかな・・・と思い
ます。他の受験者の皆様はどうなんでしょうか?

132: 名前:ほすぴたる投稿日:2008/10/15(Wed) 09:45
僕も友達から聞いて、国V関連の問題集や参考書は使っていないです。

133: 名前:今回受けた者投稿日:2008/10/15(Wed) 17:05
国Vと問題形式似てますよ!!!
まず国会関係、現代社会、日本史、世界史、地理、古文、読解、判断推理、数的推理、英文読解です。
自分は部活で八月に引退してそれから国Vの過去問と解説付いたA千円くらいのをひたすら何回も解いて受験しました。
43点取れました。数をこなして問題形式に慣れたほうがいいと思います。

134: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/15(Wed) 21:38
今回受けた者さん 今晩は
初めまして!
6月の試験を受験されたのですか?
43点と言うと問題数は40問じゃなかったんですか・・・
もしかして、有資格者受験ではなく、保校受験者の方ですか?

135: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/15(Wed) 21:43
ほすぴたるさん 今晩は
ほすぴたるさんは、国V関連の問題集等使ってないとの
事ですが、どんな勉強法ですか?
良かったら教えて頂けますか?(使用教材等含めて)
ずうずうしくて すいません

136: 名前:けーすけ投稿日:2008/10/16(Thu) 00:00
こんちわ

137: 名前:前受けた者です投稿日:2008/10/16(Thu) 06:15
問題数は40問です。133さんは学生さんで多分有資格者採用受験じゃな
いのでは?
確かに国Vとは科目などは似ていますが、傾向と対策って観点ではちょっと
ちがう気がします。生意気書いてすみません。

138: 名前:海坊主投稿日:2008/10/16(Thu) 20:26
SPIです。

139: 名前:崖っぷちのぽにょ投稿日:2008/10/17(Fri) 10:19
俺もSPI問題集

140: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/17(Fri) 15:43
海坊主さん 崖っぷちのぽにょさん はじめまして!
お二方共、これから受験なさるんですか?
それとも、以前に受験された事があるのでしょうか

141: 名前:SP2派投稿日:2008/10/21(Tue) 18:24
僕はSP2派だけど、結局は個人のやる気だと思うけれど・・・

142: 名前:ほすぴたる投稿日:2008/10/23(Thu) 07:14
もう時間がないから、その問題集を買いにいきました!

143: 名前:海坊主投稿日:2008/10/25(Sat) 08:43
SP2ってSPUのことですよね? SPUは一部分は当たっているかも
知れませんが、SPIの方が・・・でも141さんの言われるように、個人の
やる気が問題かも知れませんね(^^;

144: 名前:受験予定のオヤジ投稿日:2008/10/25(Sat) 11:43
みなさん SPI又はSPI2問題をやっているようですが
社会系や理科系はどのようにしておりますか?

145: 名前:前受けた者です投稿日:2008/10/26(Sun) 09:31
全科目地方初級、警察官、消防官の問題集で大丈夫だと思います。
このうちのどれか1冊もしくは2冊を反復演習あるのみです!!

146: 名前:黒々丸投稿日:2008/10/29(Wed) 13:36
私も以前採用試験を突破しましたが、前受けた者ですさんと同様、地方初級レベルで充分に感じました。
私は理数系は苦手意識はなかったのですが、時間短縮を狙い、参考書に記載されている問題の解き方のコツを習得する練習をしたぐらいです。
あとは社会、特に歴史がてんでダメだったので、知り合いの娘さんから中学校の歴史の教科書も読みましたが結局分からず仕舞。
そこで、日本史とか世界史をマンガで読み、試験当日はイメージで回答しました。
いずれにしても選択式なので、おぼろげな記憶でも大概回答できると思います。
ひっかけ問題とかに気付く知識すらありませんでしたが…
みんな同じようなレベルだと思えば良いのではないでしょうか?年に2回くらいは試験も実施してるし、リラックスしていきましょう!
頑張って下さい!

147: 名前:内定まで行った人投稿日:2008/11/01(Sat) 14:54
国Vのダイジェスト版。宣伝になっちゃうので詳しくは書けないのが残念・・・

148: 名前:内定まで行った人投稿日:2008/11/05(Wed) 21:03
45問の内、結構感じは似ていました。夏休み後から何回か繰り返して
何とかなりました。

149: 名前:受験予定のオヤジU投稿日:2008/11/10(Mon) 07:15
前回の教訓から、今回は消防官受験用問題集だけで頑張りました! 間もなく
試験ですね。みんな頑張りましょう!

150: 名前:暮絵無投稿日:2008/11/13(Thu) 06:29
受験予定のオヤジさんは、自ら情報交換しましょうと書きながら、
結局何の情報提供もしてくれませんでしたね。試験頑張って下さい
ね。

151: 名前:海坊主投稿日:2008/11/13(Thu) 20:26
同感です・・・

152: 名前:かいほたろう投稿日:2008/11/17(Mon) 17:51
1次 2次試験とも終了しましたね みなさんできは いかがだったでしょうか?

153: 名前:海人投稿日:2008/11/17(Mon) 20:15
皆さん初めまして海人といいます。
11月の友資格者試験を受け運よく一次が合格し本日二次試験を受けて来ましたが面接の応対がしどろもどろで微妙でした。
合格発表がでるまではなんとも言えませんが自信が全くありません。
皆さんは面接が失敗に終わり合格されたという経験がありますか?
12月19日の合格発表が怖いです。

154: 名前:かいほたろう投稿日:2008/11/18(Tue) 08:32
舞鶴での一次合格者は 航空1 通信1だったようです ほかの受験地での状況をご存じの方は教えていただけますか?

155: 名前:もじもじ君投稿日:2008/11/18(Tue) 15:18
初めまして。
まもなく門司へ旅立つおっさんで、もじもじ君と申します。
皆さん、前日の宿泊は案内にあるホテルを利用されるのでしょうか?
自分は、上から二番目のホテルを利用する予定です。(ホテル名は差し控えます。)
移動がラッシュの時期と重なりそうですが、お互い、頑張りましょう!
この掲示板には、同期となる方の書き込みがあるようなのでお声がけしてみました。
同じ境遇の皆さん、よろしくです!

156: 名前:じじい投稿日:2008/11/18(Tue) 22:13
私も4日に門司入りするじじいです。どうやらおやじが多そうですね!
今更規律正しい学校に入校なんてドキドキしますよね!
若いモンに遅れを取らないよう、オヤジパワーで気張りますか!

157: 名前:もじもじ君投稿日:2008/11/18(Tue) 23:01
そうですね!気合いと根性は若いモンに負けない心構えで望みましょう!
よろしくです!

158: 名前:茶々丸投稿日:2008/11/19(Wed) 06:57
1年前の1月に門司分校に入校し、6ヶ月間研修を受けた茶々丸です。
入校する前に体重は無理をしないで少しつ”つ落とし、体力は無理せず
今からトレーニングを少しつ”つしたほうがいいと思います。
気候についてですが門司は九州にありますが、北九州市です。
1月〜3月は寒いですから衣類は温かいコートなどの服を1着は持って
いった方がいいです。

159: 名前:門司行くよ投稿日:2008/11/19(Wed) 07:20
私も来年の1月から門司に入校するものです。20代後半でぎりぎりまで民間の船に乗る予定なので体力作りもできません。
少し不安ですが頑張りましょう

160: 名前:もじもじ君投稿日:2008/11/19(Wed) 08:32
茶々丸さん、アドバイス有難うございます。
北九州は案外寒いと伺ってました。コートを持って行きたいと思います。
訓練を気合で乗り切ってきます、配属後はよろしくご指導ください。

門司行くよさん、同じく不安と期待を秘めてます。皆さん同じだと思いますので
互いに励ましあって、乗り切っていきましょう!門司ではよろしく!

161: 名前:おちょみる投稿日:2008/11/19(Wed) 08:47
同じく来年度の門司入校者です。
30代半ばですが、トレーニング・ジムに通っています。
泳ぎが苦手なので特訓中です。
北日本の出身ですので、馴れない部分も多々あると思いますが、よろしくお願いします。

162: 名前:門司行くよ投稿日:2008/11/19(Wed) 10:35
こちらこそよろしくお願いします。
辛い事もあるとは思いますが同期のみんなが無事に卒業できるよう頑張ましょう。
ちなみに私は福岡在住なのですが今日は雪がチラチラ降っています

163: 名前:入校待ち投稿日:2008/11/19(Wed) 12:53
私も来年度の門司入校予定の30代半ばの者です。
おちょみるさんと同様に私も水泳教室に通って特訓中です!
来年度入校の皆様、迷惑をお掛けするかもしれませんが
気合入れて頑張りますので、よろしくお願いします。

門司行くよさんへ
私も福岡なんですけど、もしかして試験場でお会いした事があるかも
しれませんね

164: 名前:もじもじ君投稿日:2008/11/19(Wed) 13:23
おちょみるさん、門司行くよさん、入校待ちさん、初めまして。

次々と同期となられる皆さんが出てこられて、ビックリしてます。
私も、皆さんにご迷惑をお掛けすると思いますが、
同じく気合と根性で乗り切っていきます。!

福岡も雪がチラついてるみたいで、今年一番の冷え込みらしいですね
入校まで風邪など引かないように、体調管理にはお互い気を付けましょう!
門司ではよろしくお願いします。

165: 名前:門司行くよ投稿日:2008/11/19(Wed) 17:00
入校待ちさんも福岡ですか?会っていたかもしれないですね。門司でもよろしくお願いします。
厳しい訓練と思いますが頑張りましょう

166: 名前:じじい投稿日:2008/11/19(Wed) 19:03
同じ冬の時期で研修受けた茶々丸さんへ質問です。
水泳は冬でもやるんですか?温水プール?
それとも暖かくなってからやるのでしょうか?
また、海でも泳ぐのでしょうか??遠泳とかもありますか??
?ばっかでスミマセン…

167: 名前:もじもじ君投稿日:2008/11/19(Wed) 22:54
じじいさん、私も水泳が気になってました。

調書には現時点で泳げる距離を記入しましたが、
諸条件でだいぶ異なってくるかもしれません。

あとはマラソン?でしょうか。実際どのくらいの距離をターゲットとして
練習を重ねていけばいいのでしょうか?

茶々丸さん、質問ついでで大変恐縮ですが、可能な範囲でご教授よろしくお願いします。!

168: 名前:茶々丸投稿日:2008/11/22(Sat) 07:47
じじいさんへ
水泳についてですが分校はプールがありませんので、私達58期生は
海自の屋内プールを使わせてもらいました。屋内といえど、水温はあまり高く
ありません正直冷たかったので全力で泳いでいました。
実施時期ですが私達の場合確か授業のカリキュラムの都合5月くらいだったと思います。
もじもじ君さんへ
マラソンは6ヶ月間でト−タル300kmを完走しなければなりません。
6ヶ月の研修の後半は商船大や商船高専の出の人なら思い出す
あの実験実習以上の膨大な書類を作成する実習のため時間が
取れにくくなるので、無理せずに自分のペースで走るといいです。
1周400mコースと200mコース、校外コースがあります。

169: 名前:茶々丸投稿日:2008/11/22(Sat) 07:53
一度門司分校のホームページを見ることをお奨めします。
その中に研修生の声というコーナーがあるので、参考になると思います。
わたしもその中でコメントしています。

170: 名前:もじもじ君投稿日:2008/11/22(Sat) 09:58
茶々丸さんへ
お忙しい中、丁寧な回答を頂き有難う御座います!
300kmマラソン・・一日2kmをノルマにして走破しなければ追いつかないですね。
私も、皆さんと同じようにジムに通っています。30代の老体に鞭打つのは大変ですが、
ノルマをこなせるように気合をいれて頑張ります!
コメントも非常に参考になりました。!有難う御座います!

171: 名前:じじい投稿日:2008/11/22(Sat) 22:44
茶々丸さんへ
そうですか。とするとしばらくは水泳はしばらく先になるのですね。
マラソンは自己管理で走るのですか?
小学生の時とかの、300マスある紙なんかに1キロ走るごとに塗りつぶす、みたいな?

172: 名前:門司分校修了生投稿日:2008/11/24(Mon) 13:35
皆さん、初めまして。
私は巡視船航海士補として勤務している門司分校修了生です。
本日は皆さんが気にされているマラソンについて、お話させて頂きます。
研修期間中、最低300kmを走破することを目標とした【トータルマラソン】を教官から指示されると思います。「なら、1日2km走れば150日(5ヶ月)で大丈夫!」と思われるかも知れませんが、雨が降れば走れませんし、何より研修後半3ヶ月は実習などで走る暇が大幅に減少します。
したがって、前半3ヶ月で相当貯金はしておいた方がよろしいかと思います。又走っておかないと研修後半に実施される体力検定で結果が出ますし、2回ある登山訓練の復路はランキングで帰校するので、ここでも結果が出ます。
尚、トータルマラソンは自己申告で専用の記録用紙を渡されます。1kmごとに1マス塗り潰して、確か月1回ごとに提出して教官が確認するはずです。
現場に出た今でも、課業終了後には出来る限り走るようにしています。やはり基礎体力の維持・向上は必要です。皆さん頑張って下さい。

173: 名前:もじもじ君投稿日:2008/11/24(Mon) 19:48
門司分校修了生さん、初めまして。

 確信をついた的確なアドバイスを頂き、有難う御座います。
私、前述のように一日2kmをこなしていけば大丈夫かと考えてました。
しかし、仰るように天候に左右されるものですし、下手すれば梅雨時期を迎える
可能性もあるわけですよね。^^;

前半三ヶ月で250kmを目指すと、天候で走れない日を考えても
一日平均約4kmですね。

基礎体力の更なる向上に努め、頑張ります!ご指南有難う御座います!

174: 名前:LILAC投稿日:2008/12/04(Thu) 18:42
試験結果まであと15日ですね。
受験された皆さん手応えはどうでしたか?
私は手応え無しですね。

175: 名前:削除されました投稿日:2008/12/04(Thu) 21:29
削除されました

176: 名前:文字男投稿日:2008/12/05(Fri) 10:41
はいはい。自慢話も良いけど、門司にはいろんな人が来るから天狗になって総スカン食らわないようにね。

177: 名前:じじい投稿日:2008/12/05(Fri) 10:53
ってかティロさん、もしかしてアナタも来年1月組?
もしそうならアナタのように体力がある人間ばかりではないのだから、よく考えての言動をお願いしますよ。
万が一、変な、協調性の無い方だとしたら… そんなのが同期になると思うと、ちょっと憂鬱だな…

178: 名前:黒々丸投稿日:2008/12/05(Fri) 13:50
まぁまぁティロさんには頑張ってもらいたいですね。
私が聞いた事のある中では、2千数百キロ走った人がいるそうです。
300kmにこだわる必要はないので、じゃんじゃか走っちゃって下さい。
逆に30日以降走らないと、手抜きと見られて生活態度の点数がガタ落ちでしょうから気を付けて下さい。
がんばってねぇ〜www

179: 名前:バジル投稿日:2008/12/05(Fri) 22:51
受かる気がまったくしない _| ̄|●
待ってる2週間が長すぎる、何にも手につかん・・・

 しかしあのバランスボール ぶっ飛びすぎ。

180: 名前:かいほたろう投稿日:2008/12/12(Fri) 09:20
いよいよ最終合格発表まで、あと1週間となりましたね 発表までドキドキです
ところで今回の試験は受験者数はどうだったんでしょうか? 競争率高かったのでしょうか
何か情報お持ちのかたおられましたら よろしくお願い致します

181: 名前:口k口h口k口`口b投稿日:2008/12/12(Fri) 20:30
横浜で機関を受験しましたが2次試験で6人残りました。
航海も確か6人だったと思います。
僕は2次試験までいきましたが面接の応対が悪かったので自信が全くありません。
かいほうたろうさんの会場はどんな感じだったのでしょうか?

182: 名前:かいほたろう投稿日:2008/12/12(Fri) 22:04
舞鶴は 航海1、 通信1、 航空1でしたが航海の方は受験されてなくて
2次に進んだのは 通信1 航空1です よって機関も航海も誰もいません
田舎ですから受験者自体が少ないのですね
さすがに横浜は多いですね
面接はどうだったんでしょうかね 正直言って自信はありません
みんな そんなもんなんでしょうかね

183: 名前:浪人生投稿日:2008/12/12(Fri) 23:12
かいほたろうさん、口k口h口k口`口bさんこんにちは。
私は北九州で機関で受験した者ですが、北九州はかなり多くの方が受験に来てました。
一次試験の合格者は航海が10人位で機関が4人でした。通信は1人、航空は0人でした。
航海についてはよく覚えていないのですが多分10人位だったと思います。

184: 名前:かいほたろう投稿日:2008/12/12(Fri) 23:50
口k口h口k口`口bさん浪人生さんこんばんは
情報有り難うございます
来週の発表 良い結果となることをお祈りいたします
お互いにお会いできるとうれしいですね

185: 名前:口口k口口h口口k口口`口口b投稿日:2008/12/15(Mon) 16:31
泣いても笑ってもあと発表まで4日ですね。

186: 名前:G2投稿日:2008/12/17(Wed) 12:00
いよいよ発表まであと2日!!
合格通知書は発表後何日後位に届くのでしょうか?
もしご存知の方がいれば教えて下さいm(__)m

187: 名前:うみお投稿日:2008/12/18(Thu) 03:02
ワタシは翌日に来ましたよぅ。^^

188: 名前:黒々丸投稿日:2008/12/18(Thu) 10:26
わたしは保安部に確認しに行って帰ってきたら届いてましたよ。

189: 名前:G2投稿日:2008/12/18(Thu) 12:22
うみおさん&黒々丸さん こんにちは、
貴重な情報有難う御座いましたm(__)m
早ければ明日(19日)にも着くんですねっ!
ドキドキ・・・・

190: 名前:サリンジャー投稿日:2008/12/19(Fri) 20:45
機関で合格しました。未だに信じられません。
合格しても内定をもらわなければ採用ではないから心配です。

191: 名前:もじもじ君投稿日:2008/12/19(Fri) 21:33
おめでとうございます!!!
セミ同期?(という言い方が正しいかどうかわかりませんが。)になりますね
現場ではよろしくおねがいします!一足先に行って待ってますね!

192: 名前:かいほたろう投稿日:2008/12/25(Thu) 23:28
サリンジャーさん合格おめでとうございます
おそらく 合格=内定だと思いますよ
もう通知が届いていることと思います がんばってくださいね
 

193: 名前:もじもじ君投稿日:2009/01/03(Sat) 10:04
謹賀新年

いよいよ、明日旅立ちます。同期となる皆さんよろしくお願いします。

お互いに飛躍の年にしましょう!

194: 名前:投稿日:2009/01/24(Sat) 16:34
門司分校に入校された方はどうですか?
やはり厳しい訓練ですよね

195: 名前:サリンジャー投稿日:2009/04/24(Fri) 14:21
7月入校まであと2ヵ月と僅かですが
入校案内に関する書類はいつ頃届いて
内容はどんな感じかわかるかたはいませんか?

196: 名前:かいほたろう投稿日:2009/04/25(Sat) 00:50
サリンジャーさんこんばんは
どうも2ヶ月前くらいの様ですので
来月に届くのではないでしょうか?
出頭日時等々と 制服のサイズ表かなあ?

197: 名前:サリンジャー投稿日:2009/04/25(Sat) 01:40
かいほたろうさん丁寧な
ご回答ありがとうございます。
いよいよ来月には届くんですね。
気長に待ちます。

198: 名前:初受験者投稿日:2009/04/30(Thu) 17:04
こんにちは。このたび初めて受験する者です。よろしくお願いします。
現在、地方公務員試験対策本で勉強中ですが、合格された皆さんは
どのような対策をされて試験に臨まれたのでしょうか? お教えいただ
けないでしょうか。

199: 名前:投稿日:2009/05/01(Fri) 01:46
初受験者さんは有資格者試験を受験するんですか?
試験対策は市販されている国家三種又は地方初級の過去問で対応できますよ。
あとは二次の面接と体調管理をしていれば大丈夫です。

200: 名前:初受験者投稿日:2009/05/01(Fri) 09:24
零さんこんにちは。早速のご回答を頂きまして、ありがとうございます。
失礼しました。有資格者採用試験を受験します。勉強方法については
色々と悩んでしまいますが、悩んでいる時間が長くなってしまうようでは
いけないなと感じています。学校を卒業してかなり経ちますので、数学
だとかは対策するには大変だなと思っているところです。

201: 名前:投稿日:2009/05/01(Fri) 13:54
初受験者さんは海員学校出ですか?

202: 名前:初受験者投稿日:2009/05/01(Fri) 14:36
零さん、こんにちは。 私は海員学校出ではありません。 今回は通信・
技術枠での受験を考えています。昨年から1次試験で結構絞られるような
噂を聞きまして、気を引き締めていかなければならないなと思っています。
零さんは現役の方ですか?受験生ですか?

203: 名前:投稿日:2009/05/01(Fri) 23:25
私は入校待ちですよ。
通信はよくわかりませんが問題自体は時間をかければ解けますよ。

204: 名前:初受験者投稿日:2009/05/02(Sat) 08:25
零さん、おはようございます。 合格おめでとうございます! 零さんの
後に続けるように私もがんばります!

205: 名前:投稿日:2009/05/02(Sat) 10:35
ありがとうございます。
努力は必ず報われるはずです。悔いのないように頑張って下さいね。
私も7月1日からの門司分校でがんばります。

206: 名前:かいほたろう投稿日:2009/05/06(Wed) 12:26
初受験者さん こんにちは
今度の通信技術の試験を受験されるのですね がんばってください
通信技術に限ってもうしあげると ここのところの試験は
競争選抜というよりも 一次試験に一定レベルの得点があって
面接等(2次)で適正十分であるかどうかで 合否が決まるかと思います
ですから実力があって落ちるということは ほぼ考えにくい状況だと思います
まずは1次で1点でも多く点をとること
あわせて体力錬成をして体力検査で落とさないこと
努力あるのみです
ただ一つ気になるのは、今回から資格要件が変更になっていますので
ひょっとして受験者が増えて競争選抜になる場合も 一応考えられるかな?
とにかく 試験までSPI対策をしてがんばってください

207: 名前:初受験者投稿日:2009/05/06(Wed) 17:16
かいほたろうさん、こんにちは。 力が沸くメッセージをありがとうございます。
今は初級公務員の参考書や、数的処理の基礎中の基礎とも言えるもので
勉強をしています。共通点も多いかとは思いますが、SPI対策も有効なの
でしょうか?
良い結果を信じ、自分の努力に嘘をつかぬよう一生懸命頑張ります!

208: 名前:かいほたろう投稿日:2009/05/10(Sun) 22:21
初受験者さん こんばんは
あくまでも私の主観ですが、試験の内容はV種(初級)程度となっていますが、
実際のところ難易度は低めに感じます。
難易度は低いのですが、ジャンルはかなり幅広くなります。
ですから広く浅くの勉強法が必要かと思います。
こういったことからSPI対策はかなり有効と思いますよ。
SPIは難易度は高校1年程度までを想定していると思います。
知識を問う問題ももちろんありますが、論理的に考えるような問題が結構あります。
私は中学1年生の父親なのですが、去年中学の受験勉強を一緒に取り組んでみて
中学受験に出るような問題が出ていて・・・
あくまでも私の感覚ですので 参考にして下さい。
※一次試験はそんなにハードルは高くないと思います

 

209: 名前:初受験者投稿日:2009/05/11(Mon) 15:57
かいほたろうさん こんにちは。
詳細な説明をしていただきまして、本当にありがとうございます。
基本的な事項を浅く広く頑張って行こうと思います。
仕事の疲れを吹っ飛ばして頑張ります。

210: 名前:LIMIT投稿日:2009/05/12(Tue) 17:17
かいほたろうさん、初受験者さん 
こんにちは。 私も今回船舶で初めて受けようと思っています。
学校を出てからだいぶ時間が経ってしまって、理数系が特に自信
なしなのですが、数学などはどのあたりまで網羅すればよいのでしょうか?
微分積分だとかも出るのでしょうか・・・・・

211: 名前:かいほたろう投稿日:2009/05/12(Tue) 23:05
LIMITさん こんばんは
LIMITさんは航海なのでしょうか? 航海は今回は25名募集ですから
ここ数年の中では門戸は広そうですね
でも受験者数も毎回多めですから 通信よりも倍率は毎回高く 競争試験になりますね
おそらくLIMITさんと同じように学卒から時間を経ている人が多いと思われますので
条件はそんなに変わらないように思うのですが
数学ですが 微積も当然範疇かとは思いますが
おそらくあんまり関係ないように思いますよ・・・   でたらごめんなさい
基本的な事柄を問うものが多く、難易度は低いと思います
自然科学分野の数学よりも 数的推理を中心にされたほうが
的が合っているように思います そのあたり この前私が記しました 中学受験の
算数の問題のような そんなの意外とでてますね
問題集をされるなら 数的推理・判断推理をまずやって
それから 人文科学・社会科学 で最後に 数学のある自然科学
かなあ・・・  まあ好みもあるでしょうから 一概には言えないと思いますけど
人文科学・社会科学では マニアックな問題も中にはありますから
かんたんかんたん と書くのも語
<省略されました> [全文を見る]

212: 名前:整備投稿日:2009/05/14(Thu) 20:15
どなたか教えていただけますか?
このたび飛行の「整備」で受験を考えています。
私は現在40歳ですが、その歳ならもう受験するのやめとけば?と思われ
ますか?個人的な感想を聞かせてください。
そして、家族もある身なので一番気になる給料ですが、40歳で年収どれ
くらいですか?中途採用だとどの程度差がでますか?単身赴任の場合
は自宅に帰る際の旅費の補助とか出ますか?
細かいことばかりで申し訳ありませんが、どうしても気になるので・・・・・。
あと、航空基地での勤務はどのような勤務になるのでしょうか?夜勤が
あるとしたら月に何回くらいあるのでしょうか?残業は多いでしょうか?
一日の仕事の流れを教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

213: 名前:ポン太郎投稿日:2009/05/15(Fri) 08:15
>>212さん
>私は現在40歳ですが、その歳ならもう受験するのやめとけば?と思われ
ますか?個人的な感想を聞かせてください。

年齢的には、まだまだ大丈夫です。自信をもって受験されてください。!

ちなみにライセンスは一整でしょうか?一整のプライドを捨てて望む覚悟であれば

大丈夫だと思いますよ。

他のご質問は直接海上保安庁へお聞きになったほうがスッキリすると思います。

214: 名前:飛行希望投稿日:2009/05/15(Fri) 09:54
ポン太郎さん 
はじめまして。こんにちは。
私は飛行を希望している中年ですが、飛行の場合はどの程度の年齢
までが許容範囲なのでしょうか? だいたいの感じで結構ですので
もしもご存知でしたならばお教え願えないでしょうか。申し訳ございません。

215: 名前:ベース投稿日:2009/05/15(Fri) 17:04
飛行の場合は年齢制限みたいのあるのかな・・・実際どうなんでしょうね。

216: 名前:五森太郎投稿日:2009/05/24(Sun) 07:45
聞いた話ですが、当庁では特に年齢で制限を設けていません。
飛ぶ能力が有ればいいと思います。
しかし、三保監になると飛ばせてくれないと聞きました。

217: 名前:飛行希望投稿日:2009/06/05(Fri) 17:58
ついに試験まで一ヶ月をきりましたね(><)

218: 名前:かいほたろう投稿日:2009/06/06(Sat) 17:02
飛行希望さん 今回の試験を受けられるのでしょうか?
飛行の区分はここにきて かなりの人気のようで
毎回高倍率になっているようです
年齢よりも、海上保安官としての適正がどの程度かというのが
大きいように思います
受験者も多いので当然一次試験での順位も気になるところかと
思いますが 意外と体力でひっかかる人も多いようです
とにもかくにも 努力あるのみかと  がんばってください

219: 名前:かいほたろう投稿日:2009/06/06(Sat) 17:04
サリンジャーさんは 見てますか?
もうすぐ入校ですね がんばってください!!

220: 名前:サリンジャー投稿日:2009/06/06(Sat) 17:48
かいほたろうさんありがとうございます。

まもなく入校ですが気張らずに自分のペース頑張ります。

221: 名前:saitama投稿日:2009/06/09(Tue) 23:36
飛行の区分・・・パイロットということですよね?
>>218かいほたろうさんの「飛行の区分はここにきてかなりの人気」
というのはパイロット有資格者が多く集まっているということなのですね。
ちょっとビックリです
元エアラインとか元使用事業、元自衛隊などの官公庁Pとかいるんですか?
ちなみに小生も多発固定翼のみ有資格、30前半です。

222: 名前:かいほたろう投稿日:2009/06/13(Sat) 23:03
saitamaさん こんばんは
どうなのでしょう 私も細かい受験者層まではよくわからないのですが
パイロットの有資格者の方の応募は かなり多いですね
必然的に競争率は どの区分よりも高い感じですね
先日 ちょっとお話しした受験者の方は民間で少しだけ回転翼の経験のある
40代前半の方でした
3次試験で落とされる率が高いようにも聞いています
ちなみに 先の40代前半の方は前々回の試験も前回の試験も3次で落ちたようです
他の区分に比べて 最終合格者数が限られているので...

223: 名前:黒々丸投稿日:2009/06/15(Mon) 23:27
みなさんこんばんわ。
飛行の応募、かなり多いようですが、40代の方も採用されているようですね。
あと、飛行に関しては、シミュレーターまで行けたから二次試験(面接)までは
合格だった・・・では無いようだと聞いた事があります。
とりあえず、一次と体力が合格であれば、SIMまで見て決めようみたいな節が
見受けられるようです。
現に私の前に面接を受けていた方が退室した後、「まったく彼は話しに一貫性が
ないんだよねぇ〜ダハハハッ」と笑われていたにもかかわらず、SIM試験まで
何回も通過してるんですから。
結局、彼は7〜8回受験して断念したようです。
ただ、SIMでも何をみているのかイマイチわかりません。
操縦技量でもEMの対応でも「ボロボロだった・・・」と言っている人も合格してま
すから。

公務員試験、わかりませんなぁ・・・

224: 名前:受験生投稿日:2009/06/16(Tue) 03:07
一次合格、二次の体力も基準を満たしたのに不合格でした。
面接でも酷過ぎなら落ちると思いますよ。

教養試験の点数も関係あるんじゃないですかね?

225: 名前:初受験投稿日:2009/06/16(Tue) 12:57
私は1次試験を通過する自信がありません(^^;
飛行は1次試験でだいぶ不合格になるそうですね。

226: 名前:pony投稿日:2009/06/17(Wed) 22:31
はじめまして!初めて投稿致します。
以前、通信技術での応募を考えていましたがそのときの募集案内には
2次の身体検査の基準で色覚異常があると不合格になると募集案内に
書かれていました。最近の募集案内には「職務遂行に支障のない程度の
者は差し支えない」と緩和されています。どのように検査されたのかどなた
か教えていただけないでしょうか。
丸の中にちりばめた色の数字を答えるとか?単色のカードの色を答えさ
せるとか?

227: 名前:かいほたろう投稿日:2009/06/17(Wed) 23:24
ponyさん こんばんは
通常の検査は臨床的色覚検査法のうち仮性同色表の
石原表(おそらく おっしゃられているのが これにあたります)
を用いているようです
実際の合否基準については よく解りませんが

228: 名前:pony投稿日:2009/06/17(Wed) 23:35
かいほたろうさん  ご回答を頂きまして、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

229: 名前:ウミマル太郎投稿日:2009/06/19(Fri) 01:03
試験まで後ちょっとですね。

みんなで頑張って合格しましょうね!!

230: 名前:次男投稿日:2009/06/25(Thu) 13:00
ついに受験票が届きました!

231: 名前:投稿日:2009/07/04(Sat) 22:45
日付が変わればいよいよ筆記試験。
皆様ライバルと言えばライバルでしょうが、そんな事言わずにお互いベストを尽くして頑張りましょう。
小生そろそろ寝ます。

232: 名前:投稿日:2009/07/04(Sat) 22:52
送信後に思ったけど、ライバルと言いだしたのは俺になるね。
言葉尻を捉えての非難は勘弁ね。
お互い頑張りましょ。おやすみなさい。

233: 名前:pony投稿日:2009/07/06(Mon) 23:30
受験された方。手ごたえわどうでしたか。各受験地での受験状況の情報
交換しませんか?不謹慎でしょうか?

234: 名前:投稿日:2009/07/07(Tue) 00:18
皆様お疲れ様でしたー。半年後に門司でお会いしましょう(合格すればの話ですが・・・)。

235: 名前:投稿日:2009/07/07(Tue) 00:23
面接に手応えは感じたけど合否は分からないもんねぇ。うかるといいな。おやすみなさい。

236: 名前:しょけん投稿日:2009/07/07(Tue) 03:29
はぁ・・あの日試験を受けなければこんなところには居なかったのに。。
受けたことを後悔、憂鬱

237: 名前:投稿日:2009/07/07(Tue) 06:30
私は飛行で受験しましたが、一次で落とされました。数ヶ月前から一生懸命
勉強して、当日も手応え(と言いましても7割くらいですが)がありましたが、
合格点には足りなかったようです。自分に足りない部分を補うように出なおします!
でも、何だか頑張ったなーという満足感があって清々しい気持ちです。

238: 名前:投稿日:2009/07/08(Wed) 09:12
私も飛行で受験し、一次でダメでした。
私以外も半分ぐらい不合格でしたので、かなり高得点でないと難しいみたいです。
○さん、お互い頑張りましょう。

239: 名前:投稿日:2009/07/08(Wed) 18:58
海さんこんにちは。試験お疲れ様でした。結構解けたのですが、だめでしたね。
もっと頑張らなければなりません。前スレでも書きましたが、7割くらいはできて
見直しの時間もありました。(自分の思い込みかもしれませんね(笑))
関東の方は一次は1/7くらいの人しか通過しなかったようですね。
私の受験地では1/3が一次を通過されました。羨ましかった(笑)
飛びたいですね!

240: 名前:じも投稿日:2009/07/08(Wed) 20:58
しょけんくんは門司在住?
こんなとこに来てる余裕があるなら大丈夫だろうwww

241: 名前:pony投稿日:2009/07/08(Wed) 22:57
受験された方、お疲れ様でした。
私の受験地では受験者 航海3 機関1 通信3 飛行10(棄権1)
          1次通過   3    1 3 3
体力検査は全員通過しました。面接は茶々丸さんの書き込みが参考に
なりました。みなさん合格しますように。

242: 名前:ほいか投稿日:2009/07/09(Thu) 06:17
ponyさんは中部地区かな? お疲れ様でした!

243: 名前:pony投稿日:2009/07/10(Fri) 22:36
私は中部で受けました。他地区の受験状況はどうでしたか?
しょけんさん、最終合格させて研修中と推測されます。どうして後悔、
何が憂鬱、今、受験中の人の士気が損なわれる発言?

244: 名前:投稿日:2009/07/11(Sat) 07:23
私は飛行の事しか分かりませんが、横浜は飛行が50人ちょっといて
学科合格が7〜8人と聞きました。

245: 名前:三男投稿日:2009/07/11(Sat) 14:46
横浜の他の受験状況が気になります。一番受験者が多そうですからね。
神戸での一次通過は航海2、無線2、整備2、飛行4くらいだったようです。

246: 名前:投稿日:2009/07/11(Sat) 18:50
神戸の飛行は20名弱の受験だったようです。

247: 名前:じゅっかん投稿日:2009/07/13(Mon) 11:53
鹿児島一次通過 航海1 機関1 無線2 でした。

248: 名前:saitama投稿日:2009/07/13(Mon) 12:00
飛行を受けられる方々は
事業用操縦士のみならず
・計器飛行証明も持って受験されているのでしょうか?

だとしたら相当すごい受験者層ですね・・・私から見れば・・・

249: 名前:投稿日:2009/07/13(Mon) 17:10
ここ最近は回転翼ではなく飛行機組みが合格している気がしますね。
その方々が計器まで持っているかは定かではありませんが、計器があった
方が有利なような気がします(憶測ですが・・・) 私は回転翼ですが、回転翼
は多発を持っている人が合格していることは確かです。今回の一次通過は
飛行機の方がほとんどですよね? 

250: 名前:投稿日:2009/07/13(Mon) 22:11
じゅっかんさん、こんばんは。 鹿児島は各資格の受験者は何人くらい
いたのですか? 単なる興味本位の質問ですみませんです。

251: 名前:じゅっかん投稿日:2009/07/14(Tue) 13:07
○さんこんにちは、うろ覚えですが鹿児島受験者は、航海2 機関2 無線4 航空0だったと思います。

252: 名前:*?&投稿日:2009/07/14(Tue) 23:07
飛行で受験された方、こんばんわ。資格は自費で取得されたのでしょうか?
計器飛行証明とか多発タービンまで個人で取得するにはかなりシンドイ
(経費)のでは?ぜひとも合格してください。

253: 名前:saitama投稿日:2009/07/15(Wed) 18:44
>>249さん
ありがとうございます。
>最近は飛行機組が合格、と・・・
年々需要も変わるんですね

254: 名前:じも投稿日:2009/07/15(Wed) 20:49
固定翼の人たちは辞めちゃうんですよねぇ…
どうしても、他のエアラインと比べちゃうから。贅沢です。

255: 名前:投稿日:2009/07/24(Fri) 21:14
横浜の航海は11名受験して一次をパスしたのは8名。
その他は正確な人数を把握していませんが、飛行は狭き門というのは分かりました。
合格発表まであと三週間。
合格の可能性があれば職歴の確認をするようですが、いつ頃になるのでしょう?

256: 名前:じゅっかん投稿日:2009/07/27(Mon) 12:02
☆さん、私は合格発表後と聞きました。

257: 名前:じゅっかん投稿日:2009/07/27(Mon) 12:06
よければ無線の通過人数を教えてください

258: 名前:三男投稿日:2009/07/27(Mon) 13:01
職歴の確認は一次試験合格者を対象に二次試験終了後、随時行うと言われました。

259: 名前:投稿日:2009/07/27(Mon) 23:33
じゅっかんさん、三男さんありがとうございます。
面接時に現在の勤め先には知らせていないと言ったら、勤め先に確認するときには事前連絡を頂けると伺ったので。
ってことは、事前連絡=当確になっちゃうから、やっぱり合格発表後でしょうかね。
ひょっとしたら現時点で連絡を受けた人がいるのかなと思って質問した次第です。

残念ながら無線の通過人数は把握しておりません。
ご存知の方がいらっしゃればいいのですけど。
どなたかPls advise.

260: 名前:削除されました投稿日:2009/08/15(Sat) 23:29
削除されました

261: 名前:削除されました投稿日:2009/08/15(Sat) 23:48
削除されました

262: 名前:削除されました投稿日:2009/08/15(Sat) 23:58
削除されました

263: 名前:削除されました投稿日:2009/08/16(Sun) 00:07
削除されました

264: 名前:削除されました投稿日:2009/08/16(Sun) 01:18
削除されました

265: 名前:ふーん投稿日:2009/08/16(Sun) 08:08
話の流れがそれつつあると思いますが、
面白そうな話題ではありそうですねー。

有資格者(中途採用枠)と結びつけるのは短絡的な意見だと思います(採用枠は少なすぎますか?近年少し増えた様ですが昔からこんな感じだったかと。)

が、
組織としてあまり注目度が低い部分だとも思いますので、切り離して裏付けした話は聞きたいと思います。

266: 名前:削除されました投稿日:2009/08/16(Sun) 12:50
削除されました

267: 名前:まち人投稿日:2009/08/16(Sun) 20:47
合格発表に遠くて行けませんでしたが
まだ、合格通知が来てません。
みなさんは着ましたか?

やはり、落ちたかな〜

268: 名前:SAR投稿日:2009/08/17(Mon) 00:30
確かに無線従事者の採用数が少ないですね。
無線従事者の数は確かによそから見ると多いかもしれませんね。
ただ、庁内における通信科等の無線関係職員が他の航海科機関科職員
よりもはるかに少ないことは今に始まったことではなく、どうしても船の「ワッチ」
を回すのに必要な人員に左右されてしまい、「通信科」のワッチは一人ですし、
中には通信科職員がいない船もあるわけですから、必然的に採用する人数にも
その差が出てくるのは当然だとは思います。
私が入ったときも5人しかいなかったと記憶しています。(門司です)
私を含めて皆さんは、上位の資格は「業務経歴」を使って取得します。
これによって2総から1総や、1総から1技へとステップアップを図ります。
昔「某受験雑誌」の「合格おめでとう欄」に同業者の名前をたくさん
見つけて自分も奮起したのを覚えています。
ですので、入庁後に即1技という方は意外と少ないのかもしれませんね。
2総、2海、2技があればほとんどの局で選任できますし、上級資格は
課長(科長)クラスが保大や特修科で取得してくるパターンが多いですから、
別にみんなが持っている
<省略されました> [全文を見る]

269: 名前:<??>‘投稿日:2009/08/17(Mon) 03:42
無線従事者の採用数が少ないとは最終合格しても実際に採用
されない場合もあるということですか?確かに無線従事者は採用者予定数
より採用者が少ない気がする。

270: 名前:通信課不要?投稿日:2009/08/17(Mon) 13:25
>無線従事者
きっと必要最低限の採用なんですよね。

>業務について
通信科独立業務って情通のみ?
今の新しいコ達は交通課に吸収されてませんか?
ただ、取締り官庁の一翼を担うので不備は無い筈。

>夏休み
公務員として取る権利たしかありますよね?

271: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 13:45
削除されました

272: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 14:06
削除されました

273: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 14:14
削除されました

274: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 14:18
削除されました

275: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 14:27
削除されました

276: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 14:40
削除されました

277: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 17:12
削除されました

278: 名前:ふーん投稿日:2009/08/17(Mon) 19:05
話の流れが違ってきてるのは終わり?

最終的に批判がしたいのでせうか?

279: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 20:27
削除されました

280: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 21:24
削除されました

281: 名前:削除されました投稿日:2009/08/17(Mon) 23:42
削除されました

282: 名前:削除されました投稿日:2009/08/18(Tue) 00:45
削除されました

283: 名前:削除されました投稿日:2009/08/18(Tue) 00:52
削除されました

284: 名前:投稿日:2009/08/18(Tue) 05:10
船舶で合格しました。
門司ではよろしくお願いしますね(匿名で言うのもなんですが)。

無線はほぼ素人(小学生のときとった4アマ・・・)なので詳しいことは知りませんが、船舶局の通信をするのに
三海通じゃぁ不十分なのかな?

学生時代の航海科の同級生は三海通を受験していました。
で、外航商船に乗り込んでいるのだけど、海上保安庁の船は別?
4アマの小生が言うのもなんですが、3海通の難易度は比較的高くないですよね(モールスないし)。
同級生は試験直前(3日間くらいかな)で間に合わせてました。
1総通の難しさはなんとなく理解していますし尊敬しています。
それはそれだけど、資格云々を司法試験や弁護士と比較するのは無意味でしょうね。

正月明けからお世話になるからといって海上保安庁の肩を持つ気はありません。
マスコミ等と連動しての事実関係の調査を大いにやって頂きたい。楽しみにしています。
お手並み拝見。ええ、傍観者ですみませんねぇ。

無線・飛行は本当に狭き門でした。
合格された方には心からお祝い申し上げます。

最後に、こんな時間に目が覚めたもんだから我ながら支離滅裂と
<省略されました> [全文を見る]

285: 名前:削除されました投稿日:2009/08/18(Tue) 05:33
削除されました

286: 名前:投稿日:2009/08/18(Tue) 07:23
総選挙の結果は海保の採用方針に関係するのだろうか。。。

287: 名前:じゅっかん投稿日:2009/08/18(Tue) 11:50
☆さん、合格おめでとうございます。
門司では同期となりそうですね、よろしくお願いします。

288: 名前:じゅっかん投稿日:2009/08/18(Tue) 11:58
このレスに(善意の)書き込みをされた方大変参考になりました。
ありがとうございました。

289: 名前:削除されました投稿日:2009/08/18(Tue) 12:20
削除されました

290: 名前:削除されました投稿日:2009/08/18(Tue) 12:28
削除されました

291: 名前:投稿日:2009/08/18(Tue) 19:29
>じゅっかんさん

こちらこそよろしくお願いします。

>狭き門さん

そうでしたか。
お疲れ様でございます。
引き続きがんばってください。

292: 名前:<??>‘投稿日:2009/08/19(Wed) 00:08
最終合格された方、おめでとうございます。
面接ではどのような事を聞かれましたか?

293: 名前:WAVE投稿日:2009/08/19(Wed) 09:30
ところで先日の採用試験の通信・技術枠の合格者は、本当にそんなに少なかったんですか??

294: 名前:削除されました投稿日:2009/08/20(Thu) 10:35
削除されました

295: 名前:投稿日:2009/08/20(Thu) 12:48
<??>‘さん

面接試験は、茶々丸さんや門司内定さんの書き込みが参考になりました。
少なくともそれらに対して自分なりの回答を用意すれば落ち着いて対応できるでしょう。
もちろん書き込みにはない質問もあります。
小生の場合、「現場で上の人と判断が違った場合どうしますか」と聞かれました。
ぐだぐだ言った挙句、最終的に「そういう状況にならないと分かりません」と答えました・・・。

一次試験の発表時に合格者には面接シートが配布され翌朝提出します。
そのシートを参考に面接が進むので矛盾がないよう面接直前までイメージトレーニングすることをお奨めします。
そのためにも面接シートはコピーしておくと良いかもしれません。
横浜は待ち時間が長く時間は十分にありました。

趣味の欄には3つ書きましたが、「読書」はどんな本を読むのですかなんて聞かれたものだから一方的に個人的な読書遍歴を語り、
司馬遼太郎について語った挙句、このままだとエンドレスになるのでこれくらいでと自分で締めました。
「読書とする人は多いんだろうな、でも本当に読書好きだし差別化出来るかも」と一生懸命答えました。 <省略されました> [全文を見る]

296: 名前:削除されました投稿日:2009/08/20(Thu) 16:35
削除されました

297: 名前:削除されました投稿日:2009/08/20(Thu) 16:45
削除されました

298: 名前:<??>‘投稿日:2009/08/20(Thu) 23:18
☆さん 最終合格おめでとうございます。 質問へのご返答ありがとうございます。
次回受験予定なので参考にいたします。

299: 名前:削除されました投稿日:2009/08/21(Fri) 06:43
削除されました

300: 名前:削除されました投稿日:2009/08/21(Fri) 13:31
削除されました

301: 名前:投稿日:2009/08/21(Fri) 16:49
<??>‘
お役に立てれば幸甚です。
頑張ってくださいね。

302: 名前:削除されました投稿日:2009/08/21(Fri) 21:25
削除されました

303: 名前:削除されました投稿日:2009/08/21(Fri) 21:37
削除されました

304: 名前:もじもじ投稿日:2009/08/27(Thu) 22:58
今回の有資格者採用、各科何人受かったのよ?

305: 名前:うみお投稿日:2009/08/28(Fri) 15:40
そうだよ。 最初にそんな質問から始まったのに、いつの間にか難しい
話でしらけちゃったね。

306: 名前:まー投稿日:2009/08/29(Sat) 07:47
同感です!
こんな難しいことを話す人が、多分、受かるんだろうね〜

307: 名前:投稿日:2009/08/29(Sat) 22:04
同感ー。
こんな難しいことわからんし、どーでもいいけど受かったよん。
確か飛行は合格者2人じゃなかったっけ?

308: 名前:zzz投稿日:2009/08/29(Sat) 23:15
>今回の有資格者採用、各科何人受かったのよ?
航海22 機関8 通信技術14 飛行2 整備2 だったと思う。

309: 名前:その投稿日:2009/08/30(Sun) 07:31
難しい話が出来るという事は、普段から勉強され問題意識を持たれている
んだなと思い、見習わなければならないなと感じましたが、人の安心や幸せ
を作っていくのが海保の仕事です。 「海を守る!」・・・この気持ち一本が
芯にあればいいんじゃないでしょうか? 難しい話抜きで、受験へのモチベーション
アップのためにこのBBSをもっと盛り上げましょうよ。

310: 名前:投稿日:2009/08/31(Mon) 15:51
飛行科整備科2人ずつ??少なっ!
もう需要は無くなってきてるのか?辞める者が居なくなった?それとも有資格者採用者は使えない?
前々回は11名も採用してたのにねぇ。

311: 名前:民主圧勝投稿日:2009/08/31(Mon) 19:51
海保の予算は減るのか増えるのか!

11名の採用が決まったのは去年の夏
その年の秋10名採用といってたのが実際は4名だった
そして今年の夏は若干名採用で最終的には2名合格

解散総選挙、政権交代、この勢いが出だしたのは去年の
秋ごろではなかったであろうか。。。

312: 名前:投稿日:2009/08/31(Mon) 20:00
しかし船艇職員は大大募集しているのだ。
特に海上保安学校の募集人数って言ったら…

313: 名前:&#130;&#160;あ投稿日:2009/08/31(Mon) 21:10
門司分校のキャパの問題じゃないかなぁーと思ったんですが。。。
今回航海が大量に必要だったため、代わりに整備・飛行が少なめ。
総員は同じくらいではないかと。

314: 名前:投稿日:2009/09/01(Tue) 05:18
いやあ、分校は7,80人位までは問題ないかと。
56期57期(だったか?)は時期が重なってたときもあったし。

315: 名前:削除されました投稿日:2009/09/01(Tue) 23:13
削除されました

316: 名前:投稿日:2009/09/02(Wed) 00:52
なんか「あ」の前に変なのくっついちゃったよ>313です。
「か」さま・・・
そかー80人くらい収容できるんだー。
んぢゃ、たぶん指導教官?の許容人数がそんくらいなんじゃないか?
手に負えないやんちゃオヤジが多すぎるとか(笑)

ところで・・・門司行く前に何か特別に体鍛えたり、資格とったりしてますか?

317: 名前:うみお投稿日:2009/09/02(Wed) 08:43
なんだか法律だとか国家とかなんだかんだと難しいことを言う人たちが多いですね(笑)
このページを湿らせるのはやめにしませんか?
受験に向けてのモチベーションを上げるために、明るく元気なページにしましょうよ。

318: 名前:削除されました投稿日:2009/09/02(Wed) 12:52
削除されました

319: 名前:てんてん投稿日:2009/09/02(Wed) 14:24
ところで、前期の最高齢は51だったけど、今期は最高齢は何歳なんだろ?

320: 名前:門司修了生投稿日:2009/09/18(Fri) 21:19
今期61期は確か54歳だったと思います。
受験に際してですが、とにかく1次試験を突破するために国3レベルの
勉強をしっかりやることです。2次は自分の想い、気持ち、実情など本音を
真剣に答えることが大事かと思います。
入校前の準備と言えば、とにかく普通に泳げるようになっておくこと、
毎日5キロぐらいのランニングをしておけば良かろうかと思います。
とにかく入校してから何もかもを一所懸命やれば大丈夫です。
年齢差が大きいですが、40以上は無理するな、はじめはマイペースで
やれば良いと教官方から言われると聞きました。
現場に出ればすぐに実戦ですから、分校の授業が全てです。
無駄な勉強はありません。乗る船によって異なってきますが、CLやPC
ならすぐに調書とったり、立検行ったり、仏様を揚収したり盛りだくさんです。
どの教官の授業も実戦そのままです。刑法も理解してなければ過失か
故意かの区別もつかないですから。
初研は船務ができて当たり前と思われます。
最初でつまづけばダメ人間の烙印を押されます。
とにかく分校の授業をしっかり理解して自分のものにしましょう。
皆様
<省略されました> [全文を見る]

321: 名前:まー投稿日:2009/09/22(Tue) 20:10
門司では、各科とも共通の研修をうけるのでしょうか?
門司修了生さんの「初研は船務ができて当たり前」とのことですが
私は、船に乗ったことがありません!
通信や飛行では、未経験の方がいるのではないでしょうか?

322: 名前:まー、がんばって投稿日:2009/09/23(Wed) 09:48
学校で免許取得、資格条件くりあ、受験。
できるので、一概に経験者ばかりではない世の中。
そんななかで初研出は船務OK!なんでことはぜーったいない。
あ・た・り・ま・え、との理論は何十年前の昭和の世界でしょう。

門司の位置付けを経験者求ムにするならば
資格条件に経験年数等を入れるべきなんですが、
偉い人はそれが分からんのですよ。

そういったとこで飛行は経験が要るはずですが、
その他は未経験者も今多いんでは?

まー、船は現場出てからでもなんとかなりますけど門司ではほとんどにゃいです。
授業はほとんどは共通。

323: 名前:川原湯温泉投稿日:2009/09/23(Wed) 14:47
人材の募集・採用の際に必要な資格要件を設けた場合、職務経験
については不問としなければならなかったと思います。(平成19年から?)

年齢制限も原則的に設けてはいけないことになりました。

詳しくは改正雇用対策法でぐぐってみるといろいろ出てきます。

324: 名前:まー,がんばります投稿日:2009/09/23(Wed) 14:55
ありがとうございます。
門司に向けて、体力づくりに励みます!

325: 名前:投稿日:2009/09/24(Thu) 14:54
ってか経験年数入れてまうと応募者が激減しちゃう… ただでさえ航海、機関は倍率2倍くらいなのに。
今でも「こんな奴が国家公務員?公安職規律官庁に勤めるの!?」と疑いたくなるような輩がいるのよ…
そんなことしちゃったらどうもこうもいかなくなっちまうってわけ。
まあ、現場は即戦力になるなんて期待してないから大丈夫。
また飛行科も免許だけ取ってきたっての結構多いよ。
航空の人は船務なんて現場出てから全くと言っていいほどやらない。

326: 名前:umiumi投稿日:2009/10/08(Thu) 19:45
海保無線従事者は語学力はどのくらい必要でしょうか?
韓国語や中国語が多少できた方が重宝がられるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください。

327: 名前:SAR投稿日:2009/10/10(Sat) 23:58
はじめまして、語学ですね・・・率直に言えば通信科の職員に求められている言語は「英語」ですかね・・・。
中、韓、露については、語学研修でみっちり1年間勉強したエキスパートが現場での業務に当たります。
その人たちは部内でそれぞれの言語の検定試験を段階的に受けて上を目指していきます。
ですので、独学でネイティブなみに「使える」レベルになっていれば多少出番があるかもしれませんが、
ただ「通訳ができる」だけではダメで、ちゃんと「言葉を駆使して事件処理ができる」というのが求められている
レベルだと思います。
これはあくまでも捜査官として生きていく上での話ですが、通信科の職員としてたとえば海上交通センターで
勤務する場合はやはり英語が武器になると思いますし、巡視船や航空機の乗組員としても英語は必ずといって
いいほど使います。衝突加害船に「あなた何時ごろ衝突したでしょ!とぼけても無駄よ、船に跡残ってるから!」
などと言って最寄の港に回航させたり、油排出船と「流した」「流しとらん」のバトルをやったりと、英語を使う機会は
多いです。(後で英文の報告書の作成つき)
実は私、韓国語を独学
<省略されました> [全文を見る]

328: 名前:umiumi投稿日:2009/10/11(Sun) 12:09
SARさん、返答ありがとうございます。
やはり英語がある程度必要なのですね…
門司入校までに少しでも英語力を付けておこうと思います。

329: 名前:zoozoo投稿日:2009/10/19(Mon) 23:09
umiumiさん 最終合格で採用されたのですね。おめでとうございます。
面接ではどのような質問がありましたか?どのように答えました。?
参考までに返答いただければありがたいです。

330: 名前:うみ投稿日:2009/10/20(Tue) 00:05
umiumiさんじゃありませんが・・・1月から門司です。

面接で・・・
「サザエさんのキャラクターにたとえるとアナタは誰ですか?また、その理由は?」
「理想の海上保安官とは?」「公務員のあるべき姿とは?」
「上司が年下になることもありますがそれについてはどう思いますか?」
「今の職場には、保安庁を受けることを言ってありますか?」
「僻地勤務はできますか?」
「第一希望は地元なのでわかりますが、第二、第三希望の管区を選んだ理由は?」

あとは面接前に書いて提出する紙に特技とか資格とか志望動機とか書く欄があって、
そこらへんや、職歴について突っ込まれます。

お恥ずかしいんですが、実は2回目で受かりまして、一回目は↑のような
決まった?質問に答える感じでしたが、2回目はほぼ雑談で終わりました。

まー常識的に答えりゃOKじゃないかと思います。がんばって。

331: 名前:umiumi投稿日:2009/10/21(Wed) 19:16
zoo zooさん返事が遅くなりましてすいません。

面接での質問は、
・海上保安庁や海に関する質問(「乗船経験は?」「台風の海に出て行けるのか?」など)
・仕事観に関する質問(「職場でのトラブル時の対処法は?」など)
・人間性に関する質問(「あなたは質問をされる方ですか?する方ですか?」など)
などなどを聞かれ、特に志望動機については深く突っ込まれました

対策は、自問自答をし志望する理由を整理しました。
(無謀ともいえますが、個別の質問に対する答えはあえて用意せず、自分の言葉で答えようと思いました)

とにかく面接官に海上保安庁に対する情熱を伝えられればOKだと思います。

がんばってください!!

332: 名前:zoozoo投稿日:2009/10/21(Wed) 22:10
うみさん、umiumiさん、ご返答誠にありがとうございます。

参考にさせていただき、次回試験がんばります。

333: 名前:ケン投稿日:2009/11/18(Wed) 05:46
みなさん試験お疲れ様でした。今回はいかがでしたか?

334: 名前:必殺仕分人投稿日:2009/11/18(Wed) 19:58
ここ最近の3回をすべて受験してますが、今回はその中で
一番難しかった感じがします。

335: 名前:ケン投稿日:2009/11/19(Thu) 13:00
必殺仕分さん
私も今回は相当難易度アップしたなあと思いました。

336: 名前:336投稿日:2009/12/18(Fri) 18:22
初めて書き込みます。
平成21年度第2回の試験に合格する事が出来ました。
(まだ通知書は来ていませんが)
面接の内容等、このスレの情報には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

337: 名前:ケン投稿日:2009/12/18(Fri) 21:52
336さん
おめでとうございます!
私は、、2次撃沈でした。
申し訳ございません、、教養は何割程度とられましたか?

338: 名前:336投稿日:2009/12/19(Sat) 05:58
ケンさん
教養試験の得点ですが、6割以上は取れているかと思います。
(自己採点が出来てないので確証はできませんが)
勉強法は皆さんが仰る通り、国家三種の過去問と参考書を使用しました。
私は学生時代から10年以上経っており苦労しましたが、効率向上の為次のように区分しました。
1.繰り返し解く事で得点出来るもの(判断推理・数的推理)
2.知っていれば得点出来るもの(理科・社会)
3.知識の積み重ねが必要なもの(数学・英語)
私は1と2を重点的に勉強しました。と言うより、3を勉強する余裕はありませんでした。
ですが、英語の出題は過去問に似ているように感じました。

339: 名前:ケン投稿日:2009/12/19(Sat) 10:10
336さん
こまかなご説明有難うございます。
336さんは、1回目の受験でおられますか?
やはり教養の点が重要だと思われますが(話しによりますと3/4のウェイトがあるとの事で)どう思われますか?

340: 名前:デポコン投稿日:2009/12/19(Sat) 11:24
336さん
私も合格をいただきました。
よろしくお願いします。

341: 名前:カ−ル投稿日:2009/12/19(Sat) 12:44
自分も今回合格できました。みなさん、来年よろしくお願いします。

342: 名前:336投稿日:2009/12/19(Sat) 13:37
ケンさん
はい、1回目の受験でした。
教養の点数は多いに越したことは無いと思います。
1次と2次のウェイト配分については良くわかりません。
2次試験はそつなくこなせばOKだと思います。

デポコンさん、カールさん
来年お会いすることを楽しみにしています。がんばりましょう!

343: 名前:カ−ル投稿日:2009/12/19(Sat) 15:24
こちらこそよろしくお願いします。 自分は通信・技術で受験しました。ケンさんも二次までいけたのならあと一歩ですのでぜひ頑張ってください。
あと、ここの書き込みってお金かかったりしませんよね?

なんか、一瞬、登録したとか出たような…

管理人に問い合わせても返事来ませんしf^_^;

344: 名前:ケン投稿日:2009/12/19(Sat) 18:16
カールさん 336さん
ありがとうございます。

345: 名前:YOKOHAMA投稿日:2009/12/19(Sat) 21:14
私も合格をいただきました。
試験内容は、どれくらいできたのかわかりませんし、面接もいまいちで、ほとんど確認事項で終わってしまい、
体力測定だけはしっかりできた。それだけです。
もちろん試験勉強、体力をもとのい戻すのを1か月集中して取り組みましたが。
今回周りをみて、2次の試験の体力測定が、
人生のベテランの方は、やっぱりかなりきつそうだな〜と感じました。
試験中にあまりなれなれしく声をかけるのも、失礼かと思い黙って見てましたが、心の中では応援していましたし、励みになりました。

ベテランの方たちがどんな経験をしてきたのか、是非とも、門司分校で聞きたいものです。
よろしくお願いします。

346: 名前:336投稿日:2009/12/20(Sun) 11:33
私も感じたのですが、体力検査で脱落する方は非常に勿体ないです。
基準が低いからとばかにせずに練習をした方が良いと思います。
また、私は緊張のせいか血圧が高かったのですが、合否に影響はしませんでした。


採用試験・資格トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 [最新レス]


管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --