機上無線員について
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁
05 )  
[2004/10/08(Fri) 00:46]
海上保安学校の情報システム課程を卒業して現場に配属されたら
航空通信士かレーダー士を希望すれば数年以内に航空基地か
ヘリ搭載巡視船の航空科に配属されます。
希望していない者でも配属されるくらいですから、希望していれば
ほぼ、間違いなく配属されるでしょう。

04 ) JLAAI
[2004/10/07(Thu) 23:36]
訂正します

・・・・飛行科所属の者は機長・副操縦員・航空士として、

・・・・飛行科所属の者は機長・副操縦員・航法員として、

03 ) JLAAI
[2004/10/07(Thu) 23:32]
航空機乗組員は航空機職員の中から行動のつど編制されます、
乗組員の種類として飛行科所属の者は機長・副操縦員・航空士として、
整備科所属の者は機上整備員として、通信科所属の者は機上通信員・
探索レーダー員として、また、所属科に関係なく航空員として、
それぞれ認定を受けているものが乗組みます。
ここでねお尋ねの機上無線員に該当するのは機上通信員に当たります、
進路としては、航空基地通信科(
<省略> [全文]

02 ) リリパット
[2004/10/07(Thu) 11:38]
 自分でしらべられることは自分でしらべたらどうですか?

01 ) ともや
[2004/10/07(Thu) 01:18]
航空機に乗っている機上無線員になるにはどのような進路を選択したらよいですか?教えてくださいお願いします。
そもそも機上無線員という職種はあるのでしょうか?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a