KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 採用試験・資格  ■ Headline ■ HOME    

採用試験・資格トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示

  大学生なんですが・・・

01: 名前:とらじろう投稿日:2005/01/11(Tue) 02:23
はじめまして。

昔から人に命に関わる仕事につきたいと思い、将来は消防士か救命士を目指そうと思っていました。
しかし、海上保安官という仕事を知り、その仕事に憧れを持ち、将来は海上保安官になろうと決意しました。
そこで調べたのですが、海上保安官になるためには国家公務員試験一種を受けるか、
海上保安学校・大学校に進学しなければいけないと知りました。

そこでお聞きしたいのですが、僕は今某国立大学に通っており、年齢的に海保大は受験できません。
高校から保安学校へ行くのと、国立大学を経て保安学校へ行くのでは、
その後の昇進等で全く同じ扱いになるのでしょうか?
大学という学歴は全く加味されないのでしょうか?

この4月で3年生ということもあり、もう他の進路に進む気は全くありません。
どなたか返答を頂ければ幸いです。

この掲示板でも、僕と同じように昇進などの話をされてる方が多々おり、
中にはその話を聞いて不快感をあらわにされてる方もいるようですので、
気分を害されたのなら申し訳ありませんでした。

02: 名前:HMS@某所投稿日:2005/01/11(Tue) 14:21
とらじろうさん、こんにちは。

>大学という学歴は全く加味されないのでしょうか?

 俸給では多少差異が出るかも知れませんが、学歴昇進はありません。理系なら
国一がありますが、年に1〜3人程度ですし、海洋情報部と交通部しか「海上保安
庁」としては採用していません。国土交通省から来るのはいますけど・・・

 より詳細にお知りになりたいのなら本庁教育訓練課に照会されることをお勧めし
ます。

 >中にはその話を聞いて不快感をあらわにされてる方もいるようですので

 貴方のように下調べしてその上で質問されるならばこちらも真摯に答えますよ。
同種の質問を下調べもせずに「〜すれば有利ですか?」だの、「何点取れば合格
しますか?」だのという不毛な質問に不快感を抱いているのだということをご理解
いただければ幸いです。 

03: 名前:a-投稿日:2005/01/12(Wed) 22:10
なりたい!思うなら学歴、給料とか関係無しに頑張れるはず。
がんばれー

04: 名前:ジャンク投稿日:2005/01/13(Thu) 18:08
とらじろうさん

ロートルの独り言として,参考になれば幸いです。

>>将来は消防士か救命士を ・・・ 将来は海上保安官になろうと

>>その後の昇進等で全く同じ扱いになるのでしょうか?
>>大学という学歴は全く加味されないのでしょうか?

若いときには,現場第一線の海上保安官として働き
中年になったら,現場をサポートできる責任ある仕事をしたい
ということを希望されているのだと思います。

若いときから4大卒の学歴を最大限活かしたいのであれば,
国公T種に合格して,国交省か海上保安庁に採用されることです。
ただし,この場合は,“消防士か救命士”とは,かけ離れた職務を遂行する
ことになります(間接的には関係するのでしょうが)。

ご存じのように,あなたの年齢で
>>将来は消防士か救命士を ・・・ 将来は海上保安官になろうと
するのであれば,海上保安学校に入学することになります。
そのあと,現場で消防・救命するのに,学歴がどれくらい役に立ちますか?
考えてみて下さい。

それで,中年になってから現場をサポートできる責任ある仕事
<省略されました> [全文を見る]

05: 名前:海保大生投稿日:2005/06/13(Mon) 15:22
私も救難の仕事に興味があり海上保安大学校に入学しました。
具体的には救急救命士になりたいと思っていました。
教官などに伺ってみたところ保安大卒業生で今まで救急救命士の研修に行かせてもらったことのある者はいないそうです。
保安学校卒業生の方でも、海猿の潜水研修を終えてからもう一度救急救命士の研修に行くというのが通例のようです。
お金のない保安庁は救急救命士をする方は潜水士も兼任しなければなりません。

06: 名前:大学生投稿日:2005/06/17(Fri) 13:20
私は大学を今年卒業する予定です。もし、今年海保が受かれば、海保にも
行くつもりです。今は大学を卒業してから海保に来る人も多いらしいです。
保安学校卒になると特修科を出るしか初幹部にはいけないでしょう。
ただ海保の魅力は仕事の幅広さだと思っています、なのでこれから大学
を卒業するまでに海保でもその中でやりたいことがはっきりしてくると思い
ます。4年間の大学生活は高卒の方達とはまた違った形で価値のある経験に
もなりますし、がんばってください。後は皆さん公務員の学校とか通ってまで
してがんばっている人もいるので、大学は忙しいかもしれませんが早めに
取り組んでくださいね

07: 名前:おいおい投稿日:2005/06/19(Sun) 09:01
海保大出で救急救命士の研修にいった人いらっしゃるぞ。

08: 名前:海保大生投稿日:2005/06/21(Tue) 21:58
ほんとうですか!!私が特修科の方に伺った話では海保大出で救急救命士の研修にいかれた方はいないとうかがったので・・・申し訳ありませんでした。

09: 名前:海保大生投稿日:2005/06/24(Fri) 15:50
あともうひとつ「おいおい」さんに伺いたいことがあるのですが、その研修は40日くらいの救急救命の講習とは違う研修ですよね??

10: 名前:はひ投稿日:2005/06/27(Mon) 23:37
ふーん
大学での救命士いるんだ。いるならあってみたいものです。
しかしまあ、今一度救急救命士とは何か考えたほうがいいとおもうな。
きちんと調べてみるといいんじゃないかな。

11: 名前:海麻呂投稿日:2005/07/02(Sat) 00:40
>救急救命士をする方は潜水士も兼任しなければなりません。
潜水士でない救急救命士がいますよ。
もちろん2年間の研修にいかれてますよ。

12: 名前:悩む大学三年生投稿日:2005/07/13(Wed) 01:34
私は今、卒業後の進路に悩む大学3年生です。「海猿」を見たのを機に、
大学のサークルでスクーバダイビングをしていることもあり、海上保安官に
なって潜水士になりたいと思いました。さっそく、保安庁、保大、保学と
HPを見あさったのですが、潜水士になるのはほんとに狭き道であることを
思い知らされました。私は年齢的に保学の道以外ありません。また、泳ぎ
や体力には自信があるのですが、背丈が男性の身長制限あるかないか
です。たとえ保安官になれたとして体型で潜水士研修への選考を通過で
きないのではと心配しています。それと、私は巡視船勤務を希望しているのです
が、保学HPの卒業後の進路には、保学出は巡視艇勤務や配属先管区内
だけの転勤、屋内勤務と書いてあります。希望により巡視船勤務をするこ
とはできるのでしょうか?自分の性格を考えても、どうしても私は現場での
勤務がしたいです。
長々と身勝手な質問ばかりですみません。ですが、将来の目標が見つか
らず就職活動を始めるにも意識が低い中、やっと興味をもてたのが保安官
の仕事なんです。保安官になってから後悔はしたくありません。お願いしま<
<省略されました> [全文を見る]

13: 名前:悩む大学三年生投稿日:2005/07/13(Wed) 01:58
すみません…。読みにくい文章になってしまって……

14: 名前:そら丸投稿日:2005/07/13(Wed) 02:53
巡視艇だけじゃなくて、巡視船にものれるよ!!しっかりみなよ!!
HPには巡視船艇ってかいてあるじゃん!!
それにドラマ海猿の仙崎もリーマンから海保学校入って、潜水士になって巡視船乗ってる
っていう設定になってるジャン!!!

15: 名前:悩む大学三年生投稿日:2005/07/13(Wed) 03:34
あ…そら丸さんありがとうございます!

ただ、希望業種に配属されることはできるんでしょうか?
どうしても縦社会だと、そういう希望は通らない気がします。
海猿は参考にはなったのですが、現実のこととなると
やはり実際はどうなのかなと海猿は半信半疑になってしまいます。
4年半も勉強している大学校卒者ならありえる気もするのですが…

16: 名前:うみんちゅー投稿日:2005/07/13(Wed) 07:19
学校でも、保大でも同じじゃないのかなぁ〜
みんなが皆、希望のところにいけるとはかぎらないですよね。
こうちも、ここんとこ船艇勤務がつづいていましたが、今は陸勤です。
「船に乗りたい?」と聞いたら「そりゃあね」といってました。
でも「仕方ないからね、また乗れるよ」と笑ってましたよ。
保大の知人も船艇が希望でしたが今は霞ヶ関にいます。
海陸でいったりきたりになる人もいれば、ずっーと船艇だったり陸勤だったりする人もいるようです。
偉そぶった書き方になりますが何人かの保安官の人から「与えられた職務を全うするだけだから」という言葉を聞いたことがあります。
大切なことだと思います。

17: 名前:一士投稿日:2005/07/13(Wed) 08:38
>ただ、希望業種に配属されることはできるんでしょうか?
希望通りの業種に就きたい・・・ということですよね。
当然、現在実際に働いている誰にでも、希望しているしている業種があるワケでして。
理想としては、各々が希望する場所で働くのが一番なのでしょうが、
それをやると、あるポストに人が集中したり、あるポストから人が居なくなったりして
組織として機能しなくなります(^^;

そういうワケなので、自分の希望通りの場所に配属される事の方が少ない・・・というのが
実際のところですね〜。

潜水士でなくても、救難作業やりますよ。
私も潜水士ではありませんが、自分の手で人を助けたこともありますし。

18: 名前:悩む大学三年生投稿日:2005/07/14(Thu) 02:26
うみんちゅーさん、一士さん、ありがとうございます。
お二人の話を聞いてもそうですが、どんな仕事でも希望通りいくというのは難しいことですよね。
ちょっと、考えが甘過ぎていたと反省しています。

>何人かの保安官の人から「与えられた職務を全うするだけだから」という言葉を聞いたことがあります。
大切なことだと思います。
海上保安官は職種的に民間企業のサラリーマンとは分けが違うということを思い出させられました。
特殊な仕事なんですよね。

>潜水士でなくても、救難作業やりますよ。
私も潜水士ではありませんが、自分の手で人を助けたこともありますし。
憧れが潜水士のせいか、視野がそれにしか向いてなかったようです。
救難作業についてもっと視野を広げたいと思います。

19: 名前:ごるご投稿日:2006/04/20(Thu) 23:26
私は今大学一年のごるごです。最近海上保安官になりたいと思ってるんですけれども
どうしたらいいでしょうか??何から勉強すればいいんでしょうか?私は海上保安学校に行きたいと思っています

20: 名前:五森太郎投稿日:2006/04/21(Fri) 05:58
ごるご様

http://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/bosyu/index.htm [source] [check]

http://www.kaiho.mlit.go.jp/school/index.html [source] [check]

まずは、↑を見て研究してください。

21: 名前:久保良輝投稿日:2006/04/29(Sat) 08:48
同じ扱いにわならないでしょ

22: 名前:久保良輝投稿日:2006/04/29(Sat) 08:50
同じ扱いにわならないでしょうね

23: 名前:海通投稿日:2006/08/02(Wed) 00:16
国家公務員一種の試験に合格しても、海上保安庁の採用は理系しかないのでしょうか?


採用試験・資格トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示



管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --