遠洋航海のルート
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 24 ) おや?
- [2006/04/21(Fri) 13:01]
- 乗員家族の話と実習幹部の話が混ざってるみたいですね。
船内メールが使えるのは乗員の方の話でしょうか?
携帯圏外でも上陸すれば国際電話とかネットカフェとか手段はありますよ。
どちらかというと本人が連絡マメかどうかって方が問題な気が(^_^;)
- 23 ) 80
- [2006/04/21(Fri) 09:05]
- >>22
「完了」って書いてあったら、「登録済み」でしょう。
件名に、彼の名前でも入れたら、間違いなく届きますよ。
送り方を教えてもらわなかったの?
彼は何度も遠航に出ているので、慣れっ子になって
しまいました。
会いたいですけど、海外だからという理由で、会いに
行こうとは思いません。
今までも、これからも、まだまだ続くことですし・・・。
「お土産アルバム」、期待できな
<省略> [全文]
- 22 ) 016
- [2006/04/21(Fri) 01:23]
- 19> その登録完了というメールが「かしま」から送られてくれば、
登録されたということになるんですか?
皆さん、会いに行ったりしないの?ついでに海外旅行できるし♪
- 21 ) ちょこ
- [2006/04/20(Thu) 21:43]
- 昨日見送り行きました。
船の見送りってめちゃくちゃきついですね〜。
だんだん見えなくなっていく船を見るのが
辛かったです。耐え切れなくて泣いてしまいました。
今年からパソ持込禁止だから、かわいそうですよね。
写真たくさん撮っても移せないし・・・。
最初の寄港地は携帯通じないみたいですね。
しばらくは船メールで我慢ですね(ρω;`)
- 20 ) 80
- [2006/04/20(Thu) 09:55]
- 以前から、船当てにメールを送れたんですよ。
「本人以外に口外しない」ということだったんで、誰かが取り次いでくれて
いただんたと思います。
だから、なかなか個人的な事は書くことができませんでした。
登録制だと、何でも書けますね。
私達は、上陸時にのみ連絡する事にしました。
3G対応機種だと電話もOKなんで、楽しみです。
でも、アラスカは、まだまだ先ですね。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a