18年度受験生
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
12 ) 豆狸
[2005/11/24(Thu) 17:09]
BSさん、さっそく回答をいただきありがとうございました。
ご説明の内容から、私たちがこれまで思ってきた海難救助や警察業務を
行う海上保安庁とは異なる部門の話のようですが参考になりました。

11 ) BS
[2005/11/22(Tue) 12:05]
・たとえば港湾海洋調査士は大卒5年に対し、その他は8年かかります。
あとは電気系保全技能検定とか。大卒3年、高卒7年ですから、それを
経過しないと受験資格すら発生しません。

・います(関係のある省庁)。

・連絡会議などで相手が大学や研究機関の場合、相手はたいてい
「修士」とか「博士」を持っています。

10 ) 豆狸
[2005/11/22(Tue) 02:41]
BSさん教えてください。
・書き込みのあった大卒と高卒で業務経歴に大きな格差のある資格って
 具体的にいったい何の資格のことなんでしょうか?
・海保校卒業者(特修科修了者も含む)で他省庁へ出向している人間って
 いるのでしょうか?(あれば行き先は?)
・一般大卒者でなければ対応がやりにくい省庁間協議などあるのでしょう
 か?

09 ) BS
[2005/11/21(Mon) 09:35]

 ある部署で業務上必要な見識を得るために夜間部に通うことがあります。
その場合、大卒だと「編入」出来ますので2年で卒業できますが、高卒だと
「受験」になる上に4年通う必要が生じます。もちろん社会人枠は使えます
が・・・

 また別の資格取得の場合、業務経歴換算するときに大卒は1年で充足でき
るのに高卒は7年も必要という格差が生じます。

 海保の中だけで完結する分には学歴の差異はあ
<省略> [全文]

08 ) うみるか
[2005/11/20(Sun) 10:09]
たくさん悩んで、納得のいく結果を導き出してくださいね。
選択肢はたくさんあります。
どのような道を選択するにしても、あなたがこれでいいんだ!と思えることが
一番大事だと思います。
迷人さんの輝かしい未来を応援しています。

追伸:私は高卒です。正直視野が狭いかもしれません。今の仕事は大好きだし、
    後悔はしていませんが、今からでも、大学行って今とは違う勉強してみたいな
   
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a