海保校26期家族関係者の皆様へ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 08 ) 海保校24期父
- [2005/08/28(Sun) 14:35]
- 海保26期生、もうすぐ卒業ですねおめでとうございます。
私の息子は1年前24期生として海上保安学校の学び舎を卒業しました。巡視船に配属され早一年がたち、最初の不安げな顔つきから、少しずつですが国民を守る海上保安官の顔になってきました。
もうすぐ、新たな後輩を迎えるにあたり先輩保安官として気持ちを引き締めていることでしょう。
現場は学校では経験しないいろいろなことが起きると聞いております。
<省略> [全文]
- 07 ) さ-や。
- [2005/08/28(Sun) 03:03]
- ちなみに、何が辛かったですかー?
普段の生活じゃ味わえない暮らしだとは思うんですけど、それゆえどんな状況かが分からないんですよね。
教えていただけると今後の心構えになると思うんでヨロシクお願いします。
- 06 ) 海保のチチロー
- [2005/08/27(Sat) 23:30]
- 「すもも」さんへ
嫁ぐ娘から、あいさつをされているようで、
うれしいような、
さみしいような、
ググッと胸にきます。
「すもも」さんのご両親も同じ思いかと。
いつまでも、その気持ち、忘れないよね!!
- 05 ) すもも
- [2005/08/27(Sat) 22:24]
- 海保のチチロー様
はじめまして。
掲示板はたまに休みの日に携帯で閲覧していただけなので、書き込むのは一年ぶりです。
同期生は非常に少ないので、すぐに分かると思います。
卒業式でお会いできると思います。(笑)
でも、息子さんには聞かないでください(笑)
とてもはずかしいので。。。
<この場をお借りして、保護者皆様へ>
一年間、影で見守り、支えてくださってありがとうござ
<省略> [全文]
- 04 ) 海保のチチロー
- [2005/08/27(Sat) 19:14]
- そう言えば、一年前この掲示板によく登場していた「すもも」さんも
9月卒業ですよね。
女性保安官の誕生ですね。現場での健闘を期待しております。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a