保安大学校
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 12 ) jun
- [2004/11/03(Wed) 19:57]
- 一般論ですが、専門もある試験は
最低6割と考えればよいのではないでしょうか。
- 11 ) 田中
- [2004/11/03(Wed) 19:06]
- 試験の結果を待つまでの期間、ただ不安な気持ちで過ごすだけより
今回の試験で出来なかった科目を再度勉強するとか、体を動かすとか、
海保の事について本を読んだり調べたりするとか、何かしている方が
前向きな気持ちになれるのではないでしょうか?
- 10 ) 田中
- [2004/11/03(Wed) 19:00]
- もう、試験は終わったのですから、ジタバタしても始まりません。
今の自分の実力を100%出し切ったのなら、あとは自分を信じて
結果を待つしかないのではないですか。
どれだけ心配しても点数は変わりませんよ。
- 09 ) 田中
- [2004/11/03(Wed) 18:53]
- そういうのを私に聞かれても返事に困ってしまいます。
私は保校出身者ですし、第一に受験したのはもう十年以上前の事ですよ。
不安な気持ちも分かりますけど、それを私に聞いてどうするんですか?
- 08 ) よっしー
- [2004/11/03(Wed) 08:10]
- 先日保安大学校の試験が終わったんですが、ちなみに田中さんは教養と学科と
筆記でだいたい点数はどれくらいとられましたか?僕はマーク両方合わせて6割くらい
しかなくて筆記も英語以外あまりできなかったのですが。。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a