門司の有資格者採用
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 21 ) 受験希望者
- [2007/02/23(Fri) 15:14]
- 本年度19年はいつ募集するのでしょうか。
誰か詳しい方、お知らせ下さい
- 20 ) 第12管区海上保安部予備員採用
- [2007/02/22(Thu) 22:54]
- ご回答ありがとうございます。
警察官のように、現場に出てからも定期的に武道や逮捕術の
訓練が継続的にあるものだと思っておりました。体力練成を
少しでも増やして国民の負託に応えられるように頑張ります。
- 19 ) 五森太郎
- [2007/02/22(Thu) 20:26]
- 第12管区海上保安部予備員採用さんは何を懸念されているのか解りませんが、
特に気にすることは無いと思います。
門司分校でも逮捕術はしますし、柔道や剣道も学校後は趣味でするしかありません。
学校の武道も再考の時期に来ているようです。
逮捕術は、職場によっては絶対必要ですが、職場によっては不要です。
- 18 ) 第12管区海上保安部予備員採用
- [2007/02/22(Thu) 18:49]
- 他のスレの記述に保安学校は武道が40時間以上あるのに門司は
0時間とありました。これで現場に配属されて大丈夫なのでしょうか?
暇なうちに武道(柔道)を習いにいったほうがよいのでしょうか?
当方はレスリングの経験はありますが、柔道はサッパリです。
- 17 ) たづね子
- [2007/02/18(Sun) 22:11]
- すみませんそもそも予備員とは何なのか、わかっていませんので
どういうことなのかわかりません...
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a