門司の有資格者採用
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
56 ) 茶々丸
[2007/08/12(Sun) 14:20]
1.ソ連が国際連盟に参加した                   X
2.日本が南洋諸島と満州を得ることができた          X
3.アメリカのウィルソン大統領が国際連盟を提案
  したが国内の猛烈な反対で国際連盟に参加しなかった  O
4.忘れた。                              X
次のスレッドへ

55 ) 茶々丸
[2007/08/12(Sun) 14:16]
この試験の歴史の分野で傾向として、この、江戸末期、明治、大正、昭和がよく、出ていたのが
印象的でした。 以前に受けた試験では福澤諭吉が出てきました。
今回は、たしか、試験で、第一次世界大戦後、世界がどのようになったか
の趣旨の問題が出てきましたが、これは、ひっかけだなあという感想です
次のスレッドへ 

54 ) 茶々丸
[2007/08/12(Sun) 14:12]
ゆうさんへ
何処の出版社の問題集を使って勉強していたか?という質問の前に
僕も二回目で合格したのでこの試験の出題傾向の私見という範囲内で、
言いたいと思います。
僕は明治、大正、昭和の歴史が得意だったので、今回の試験で少なくとも
歴史のところで稼げたと思います。 次のスレッへ

53 ) ゆう
[2007/08/12(Sun) 13:36]
kenさん、茶々丸さん、はじめまして!合格おめでとうございます!私は通信・技術で受験しましたけど不合格でした。初めての受験でしたのでまた気を引き締めて次回の試験に挑戦しようと思います。ところでkenさん、茶々丸さんは何処の出版社の問題集を使って勉強していましたか?また、面接はどうでしたか?私は、問題集は新星出版社の予想問題を使って勉強していました。あと面接では1人の試験管の人にはいろいろと厳しく突っ
<省略> [全文]

52 ) 茶々丸
[2007/08/10(Fri) 19:25]
kenさんも、おめでとうございます。 まだ合格通知書が来ていないのが、
気になりますが、今日も名古屋の海上保安本部7階まで、朝7時ごろ、
再度確認しに行きました。 航海 名古屋 2があることを再度確認しました。
kenさん、来年1月にお会いしましょう。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a