潜水士について
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 21 ) 青
- [2005/08/07(Sun) 15:13]
- 潜水士は確か裸眼視力が0.7以上無いと駄目だったような気がします。
>>19
眼鏡を着用している研修生さんがいるとの話しですが、
0.7以上の基準は満たしている方なのではないでしょうか。
- 20 ) 一士
- [2005/08/07(Sun) 15:00]
- >>19
自分の周りしか見ずに書き込んでいるので・・・。
あえて付け加えるなら、
『視力の悪い潜水士が居ない』とは言っていない。
オアさんに対する答えでも『絶対無理』と断定していない。
自分の経験を元に書き込んでいるワケですが・・・ウソを書いたことはないです。
ま、所詮十数年の浅い経験ですので、参考にもなりませんね。
眼鏡かけた”元”潜水士でしたら、結構知ってますが・・・。
<省略> [全文]
- 19 ) スンシン
- [2005/08/07(Sun) 08:23]
- 別の掲示板の現役潜水士の人はメガネっこ潜水士らしいですよ。それにトッキューっていう漫画の最後に海保取材の潜水訓練の様子を書いていて、メガネの研修生がいるって言っているし。一士さんは本当に海保の人ですか?
- 18 ) 一士
- [2005/08/07(Sun) 08:07]
- >>17
視力が悪いという理由で自分が外されましたから。
メガネの潜水しは恐らく、潜水士となってからの視力低下とかではないでしょうか?
度付きゴーグルは分かりますが、メガネを着けての潜水は聞いたことないですね。
ちなみに、自分の周囲には視力の悪い潜水士は居ません。
- 17 ) スンシン
- [2005/08/06(Sat) 22:25]
- でもメガネの潜水士はいるって聞きましたよ。メガネや、ど付きゴーグル付けて潜ってるらしい
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a