海保校26期家族関係者の皆様へ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 23 ) nana
- [2005/09/22(Thu) 23:57]
- 我が家にも、「配属先が決まった」と連絡がありました★
希望していたようにPLHになったようです。
- 22 ) 海保のチチロー
- [2005/09/22(Thu) 23:19]
- 赴任先が決まったようですね。
PSを希望していたようですがPLになったようです。
新人は大きい船に配属されるのが普通なのでしょうか?
しばらくは船内居住と聞いています。
諸先輩方、しっかり鍛えてやってください。
- 21 ) おさーる
- [2005/09/20(Tue) 23:06]
- 2管区には宮城分校があります
保安学校を出てすぐに現場にいかないはずです
- 20 ) 海保のチチロー
- [2005/09/20(Tue) 21:23]
- ある保安官様
早速のレスポンスありがとうございます。
「一年前に聞きたかった。」・・・誠にそのとおりですね。
親も初めてのことで多少うろたえも有りまして。
保安学校の一年が過ぎて、親としても落ち着きが出来てきた次第です。
それで訓戒の一つも垂れようかと思うわけで。
思い起こせば、私も若気の至りで対外的なトラブルも多々有り、
上司にご迷惑をかけたことも少なからず有ります。
やはり
<省略> [全文]
- 19 ) ある?ない?
- [2005/09/20(Tue) 13:08]
- 航空整備管理センター の事ですか??
3管区じゃないの?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a