質問です
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁
04 ) さとし
[2005/06/09(Thu) 23:59]
主計士が作る料理には、魚料理が多いんですか?

03 ) のり
[2005/06/07(Tue) 13:08]
ご丁寧にありがとうございました。

02 ) 田中
[2005/06/06(Mon) 19:35]
船舶の運航に関する仕事としては、主計科は主として船内での
調理を担当します。(船内での食事は主計科の職員が作ります)
また、調理の他に船内の事務(庶務、会計等)なども担当したりします。
しかし、主計科も海上保安官ですから、航海科や機関科、通信科と
同じ様に事件捜査や海難救助にも携わります。
別に主計科だから、ブリッジにいてはいけないと言う訳ではないので、
休憩時間などに気分転換も兼ねて
<省略> [全文]

01 ) のり
[2005/06/04(Sat) 01:03]
主計科というのはどういった感じなのでしょうか?船舶の運航に関わる事は
あるのでしょうか?例えば、ブリッジにいたりとか

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a