ついに明日・・・・
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
17 ) kumarin
[2003/10/21(Tue) 01:22]
ネットで調べたら、中等教育学校って、中高一貫の学校のことなんですね。ってことはやっぱり中学の卒業証明書はいらないんですよね。
でもやっぱりまだ不安です。

16 ) kumarin
[2003/10/21(Tue) 00:12]
先ほど二次試験の注意事項を読んでいて疑問な点があったので、どなたかお答えください。
試験当日の提出物で「@高等学校及び中等教育学校の卒業証明書又は卒業見込み証明書」とありますが、これは高校と中学校の卒業証明書両方が要るということなのでしょうか?
先ほど注意事項を読み直すまで、高校の卒業証明だけでいいと思っていました。私は今、実家から離れて暮らしているので、明日までに速達で送ってもらわないと間に
<省略> [全文]

15 ) 救難隊志望
[2003/10/20(Mon) 20:56]
kumarinさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。屋内用で外で履いても文句は言われないはずですし、
私も屋内シューズで行くつもりですよ。
私の1次は35点でした。周りの方の情報がまったくなく心配ですね。
お互い最終合格目指して頑張りましょう!

14 ) kumarin
[2003/10/20(Mon) 19:38]
救難隊志望さん返事ありがとうございます。
そうですね、体育館でありそうですね。まんいち外でも屋内用のシューズなら外で履いても問題ないですしね。
ちなみに一次は30でした。きっとボーダーぎりぎりですね(^^;
気合入れて二次に望みます!

13 ) 救難隊志望
[2003/10/19(Sun) 22:53]
私も横浜で受験します。確か場所は合同庁舎ですよね?
片手懸垂(上から垂らした綱を使用)とかもあるし、やっぱ体育館履きで良いのでは。
確かに周りの人の1次の点数って気になりますよね。
みんな何点くらいだったんだろ???

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a