17年度海上保安学校(特別)試験!!
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 293 ) けん
- [2005/08/10(Wed) 23:54]
- お偉いさんがいたら全国転勤とかしてるし、聞けるんじゃない?タンカーと
漁船の事故は多いよ。それと意外とやさしかったと思う。。。
将来は長いからゆっくりね。意外と家族が出来たり、長いことやってると
普通にやっていたくなるものだから、6は穏やかでいいと思う。羨ましい
- 292 ) 青忍者
- [2005/08/10(Wed) 23:47]
- 船さん内定おめでとうございます。
コースこそ違いますが、私も同じ第5管区配属予定なので
10月からお互いに頑張りましょう!
- 291 ) X
- [2005/08/10(Wed) 23:45]
- 一応ホームページ見たりしたんですけど、もっと詳しく知りたいから行ってみます!でも緊張するなぁ笑。他管区(6)の情報とかも入手できますかね?
今日のニュースで瀬戸内海でのタンカー事故を報道してました。ちょいビビりました!
- 290 ) けん
- [2005/08/10(Wed) 23:19]
- あ!いい事思いついた!Xさん気になることあるなら保安部いって聞いて
みたら歓迎されるんじゃない笑 俺も論文研究で保安部行って聞いたり、
犯罪白書や本読んで知識深めたから。実際に見て見るのもいいと思うよ。
- 289 ) けん
- [2005/08/10(Wed) 23:05]
- んなこたぁない。俺も目標は同じだよ偶然!要は中国語、ハングル、ロシア
のどれかが出来ればいいわけだから、これを目指す人は陸上に上がって
勉強をしたくなるらしい。てか必要なのかも。何語を勉強する気なのかは
わからないけど一応管区ごとによく使用される語は違ってくる。11希望って
言ってたよね!それだと中国語。こりゃまたチャイ語は難しいんだが、便利かもね
。6は外洋がないけど、油断しないで!!こ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a