機動救難士&国際取締官について。
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 14 ) 国内捜査官
- [2004/02/22(Sun) 23:19]
- >ホゼさん
こちらは海上保安庁を紹介するHPなので、警察のことは詳しくない方が多いと思います。
ひとつ、警察の国際捜査官は特別採用枠なのでかなり厳しいようですよ。
>潜水士さん
機動救難士とは福岡航空基地に配属されている潜水士で
「空飛ぶ救急隊」と思ってください。
ほとんどの潜水士は巡視船に配属されています。
- 13 ) 潜水士
- [2004/02/21(Sat) 13:08]
- 保安庁の潜水士って機動救難士のことなんですか?
- 12 ) ホゼ
- [2004/02/20(Fri) 14:48]
- 今アメリカのとある大学の四年生で心理学を専攻してます。今学期はアメリカ
の警察でインターンと言う形で働いています。今年の九月にはイギリスの
ロンドン大学院もしくはオックスフォード大学院の犯罪学科に入る事が決まってい
てその後は国際捜査官、刑事などとしてで働きたいと思っています。
僕が公務員試験を受けても良い結果は残せないと思うんですが、こんな僕の
履歴でも日本で警視庁や警察で国際捜査官も
<省略> [全文]
- 11 ) みやび
- [2004/01/24(Sat) 19:39]
- 国内捜査官さん、いろいろと参考になる話をありがとうございました。
英語はこれからもさらに勉強していこうを思います。
また何か機会がありましたら、よろしくお願いします。
- 10 ) TBC
- [2004/01/16(Fri) 18:51]
- 国内捜査官 ななし さん。本当にありがとうございます!たいへん参考に
なりました!外国語がんばります!
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a