門司の有資格者採用
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
221 ) saitama
[2009/06/09(Tue) 23:36]
飛行の区分・・・パイロットということですよね?
>>218かいほたろうさんの「飛行の区分はここにきてかなりの人気」
というのはパイロット有資格者が多く集まっているということなのですね。
ちょっとビックリです
元エアラインとか元使用事業、元自衛隊などの官公庁Pとかいるんですか?
ちなみに小生も多発固定翼のみ有資格、30前半です。

220 ) サリンジャー
[2009/06/06(Sat) 17:48]
かいほたろうさんありがとうございます。

まもなく入校ですが気張らずに自分のペース頑張ります。

219 ) かいほたろう
[2009/06/06(Sat) 17:04]
サリンジャーさんは 見てますか?
もうすぐ入校ですね がんばってください!!

218 ) かいほたろう
[2009/06/06(Sat) 17:02]
飛行希望さん 今回の試験を受けられるのでしょうか?
飛行の区分はここにきて かなりの人気のようで
毎回高倍率になっているようです
年齢よりも、海上保安官としての適正がどの程度かというのが
大きいように思います
受験者も多いので当然一次試験での順位も気になるところかと
思いますが 意外と体力でひっかかる人も多いようです
とにもかくにも 努力あるのみかと  がんばってください

217 ) 飛行希望
[2009/06/05(Fri) 17:58]
ついに試験まで一ヶ月をきりましたね(><)

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a