犬さんへ!
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
36 ) 宮地
[2005/07/18(Mon) 01:30]
じゅんさん返信ありがとうございます。
犬さんも仰ってましたが、じゅんさんのおっしゃている通りだそうです。ようやく謎が解けました。ありがとうございます。
じゅんさんは船舶運航システム課程ですか。自分は航空課程です。
ですが、去年、高3の時に航空を受けたのですが、落ちてしまったので、今年航空課程を受けようか、船舶を受けようか迷っています。
どちらも、レベルが高いので安易な気持ちで受けても、落ち
<省略> [全文]

35 ) 犬
[2005/07/18(Mon) 01:04]
宮地さん→
じゅんさんのおっしゃるとおりですね。
えと、正確に統計をとったわけではないのですが、高校を卒業してストレートに来る人よりも大学進学や就職など、高校卒業後期間をおいて来る人のほうが多いです。
本人が望まなくても、採用試験を複数回受けて来る者もいますし、フリーターから転職してくる者、大学を中退してくる者、皆それぞれです。
でも、ストレートか否かということはあまり重要ではないと思います。(大学を卒業
<省略> [全文]

34 ) じゅん
[2005/07/18(Mon) 00:16]
そうです。今回の特別試験も受験しました。昨年の定期採用も受けたの
ですが、高校生の受験者は、私の受験会場は少なかったですよ。

33 ) 宮地
[2005/07/17(Sun) 22:15]
返信ありがとうございます。
じゅんさんと同じように、『高卒ですぐ入る人は少ないよ』という人もいますし、
『高卒ですぐ入校する人が多いよ』と両方聞いたことがあるんですよね。
ですから、現役海上保安官の犬さんに聞いてみたのです。

じゅんさんは海上保安官志望ですか?

32 ) じゅん
[2005/07/17(Sun) 18:27]
高卒で入校する人は、少ないらしいですよ。浪人してはいる人、大学卒業ではいる人が
多いみたいです。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a