犬さんへ!
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 41 ) 犬
- [2005/07/23(Sat) 06:34]
- てくさん→
海上保安官たるもの…泳げなくていいワケがありません( ̄□ ̄;)!!
泳ぎまくりです。昨日耳に入った水が一晩明けてまだとれずにいます(笑)痛い…
泳ぎまくりですよー(;_;)
心配されてる水着ですが、モロ競泳型ブゥゥゥメランです(笑)
毛…はみ出しまくりですよ( ̄□ ̄;)!!
特に処理したりもしてません。
『出たいなら出とけぇ〜い!』そんな心境です(笑)
- 40 ) つる
- [2005/07/22(Fri) 09:37]
- 犬さんに質問です。
内定は確認の電話がきて、それから通知がくるのですか?
- 39 ) てく
- [2005/07/21(Thu) 00:35]
- 犬様ご健在でしたか。
チョット質問があるんですけどヨロシイですか?
泳ぐ訓練って多いんですか?
冬場とか、メッチャ寒いし下手したら心臓止まっちゃったりしそうなんですけど。。。
あと、競泳タイプの水着ですか?
毛、はみ出たりしません??笑
- 38 ) 宮地
- [2005/07/18(Mon) 16:29]
- 犬さん→
そうですか。人事院は2次の試験の時に合否に関することは一切言えないと言われました。↓
やはり、航空課程は身体基準を満たすのが大変そうですか・・・・。
高校卒業後ストレートに入った人、何人もいるのですか・・・。負けられませんね。
やはり自分もパイロットになりたいので、今年は自衛隊の方も受けてみます。
両方2次まで行って落ちたら身体基準が満たされていないと分かりますしね。
船
<省略> [全文]
- 37 ) 犬
- [2005/07/18(Mon) 12:53]
- 宮地さん→
ごめんなさい、僕のような下っ端には詳しい合格基準はわからないんですよ・・・。
人事院などに問い合わせてみたらいかがでしょうか??
僕は船舶運航システム課程ですが、航空課程の学生を見ていると、とにかく身体基準を満たし続けることに神経研ぎ澄ませているように感じます。
航空課程にも高校卒業後ストレートに来た子たちは何人もいますよ。
募集人数もそんなに多くなく、「狭き門だなぁ・・・」と思ってい
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a