海技士を取得したいのですが… 
最初から mode 
■板へ戻る
▼下へ
最新
次頁
- 01 ) van -  [2005/06/23(Thu) 14:41]- はじめまして.私,vanと申しまして今年で23歳になる大学院生です.
 
 早速,本題に入らさせて頂きます.私,この年にして突然,海事関係の職業に従事したくなりました.
 しかしながら,海上保安庁を希望する際には年齢制限の都合上,船艇職員採用試験のみしか受けられず,
 そして,その試験は海技士あるいは無線従事の資格を有する者でなければ採用試験を受験できないとの事.
 私,どちらの資格も持ち合わせていな
 <省略> [全文]
 
 
- 02 ) のり -  [2005/06/23(Thu) 15:13]- 海上保安部に問い合わせたら方法見つかるかもしれませんよ。
 
 
- 03 ) 船乗り -  [2005/06/25(Sat) 18:03]- 資格取得を目指すなら無線関係のほうが目指しやすいかな
 乗船履歴からつけなければいけないのはしんどいですよ
 
 船舶資格を目指すなら船舶関連の六法を引いて乗船履歴を知らべた方がよろしいと思います
 ただ、大学院まで出てる学歴を捨てるのは惜しいとわたくしは思うのを助言します。
 大学から海洋関連にすすんで海上保安庁を側面から応援するものひとつだと思います。
 
 
- 04 ) じゅん -  [2005/06/26(Sun) 00:03]-  第2級総合無線通信士の試験は、業務経験等がなくとも受験可能ですか?
 誰か知っているか教えていただけないでしょうか?
 
 
- 05 ) 神無月つばさ -  [2005/06/26(Sun) 01:55]- >>04
 可能です。試験問題の難度は相応に高いですが、実務経験が無くとも
 受験や免許の取得には全く問題ありません。
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a