KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 海上保安庁全般  ■ Headline ■ HOME    

海上保安庁全般トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 [最新レス]

  質問です。

01: 名前:投稿日:2007/03/23(Fri) 06:45
誰か、僕の疑問に答えてください。
お願いします。

02: 名前:投稿日:2007/03/23(Fri) 18:32
海上保安官の定年って何歳ですか?

03: 名前:船酔い投稿日:2007/03/24(Sat) 09:16
60歳です。
その後意思+運で再任用されることがあります。

04: 名前:投稿日:2007/03/26(Mon) 18:54
60歳でも船上勤務ってあるんですか?

05: 名前:うみ投稿日:2007/03/27(Tue) 13:53
あります。年令は関係なし。

06: 名前:投稿日:2007/03/27(Tue) 16:06
どうもありがとうございます。
海上保安庁のことが分かりやすく書いてある本などがあれば紹介して欲しいのですが・・・。
お薦めの本などありましたら紹介してください・

07: 名前:コロ助か?投稿日:2007/03/27(Tue) 16:58
ぺりかん社の「海上保安官になるには」
成山堂の「海上保安大学校・海上保安学校への道」
現場の声等が記載されてますよ。

08: 名前:投稿日:2007/03/27(Tue) 21:04
コロ助か?さんアリガトウございます。
「海上保安官になるには」という本は図書室で借りて読みました。
「海上保安大学校・海上保安学校への道」を読もうと思います。

生の声が聞きたい場合、海上保安署でもお話を聞かせてもらえますか?

09: 名前:かつかぜ投稿日:2007/03/27(Tue) 22:17
保安署に行ったら海上保安大学校・海上保安学校への道〔13年版〕とパンフレットもらった。
保安署に行くときは電話であらかじめ行くことを伝えておいたほうがいいかも?

10: 名前:投稿日:2007/03/28(Wed) 15:43
なんと本日クラブの最中に海上保安官の方とお話をする機会があり、ポツリと「保安学校に行きたいんですけど・・・」と言ってみた。
クラブが終わって顧問の先生から「海上保安大学校・海上保安学校への道」とパンフレットを渡された。
聞いたところによるとわざわざ僕のために持ってきてくれたらしいです。
やっぱり海上保安官の人は優しいですね。

11: 名前:TAKA投稿日:2007/03/29(Thu) 13:58
海上保安官の方たちは、とても親切なんですね。その親切さにとても驚きます。
kさんは今年海上保安学校の採用試験を受けられるのですか?
ここ最近は「海猿」効果もあってか、海上保安官希望者が多いというのを聞くので、大変だと思いますが勉強、がんばってください(^^)/

12: 名前:投稿日:2007/03/29(Thu) 19:09
受けてみようかと思います。
でも担任と母親が反対していまして・・・。
親も担任も大学に行け、と。
でも自分のなりたい仕事を見つけたので受けるだけ受けてみようかと思います。
頑張って無理だったら切りかえてセンター受けようと思います。

13: 名前:CO投稿日:2007/03/31(Sat) 11:36
かつがぜさんや、kさんは、海上保安署・海上保安官の方に「海上保安大学校・海上保安学校への道」とパンフレット
を頂いたそうですが、海上保安署に直接行っても頂けるのでしょうか?私もその資料是非頂きたいです。
海上保安署に行って、なんて言ったらいいのですか??教えてください。。

14: 名前:投稿日:2007/03/31(Sat) 11:55
初めまして、しあさってから保大行くものです。

>kさん
 スゴいですね!自分の夢と信念をしっかり持っていて..周りの人に反対されてもそれが原因であきらめないで下さい!僕は父が保安官で仕事の内容は十分に分っているつもりなんですが、海好き、船好きには最高の仕事です。でももし可能であれば、大学校の方を受ける事をお勧めします☆四年間色々と勉強させてもらえるし、その後には半年の船での世界一周!それに他の大学を卒業したのと同じように学士という位(?)ももらえますよ!!

15: 名前:投稿日:2007/03/31(Sat) 12:03
>COさん
 その本は、一般に市販されているものなので必ずもらえるとは限らないと思います..が、海上保安庁や海上保安学校・大学校についてのパンフレットみたいなのはもらえると思います。行く時には、あらかじめ電話をかけて「海上保安学校・大学校の受験を考えているのですが海上保安庁について色々話を聞きに行ってもよろしいでしょうか?」みたいな事を言っておけば資料や、もしかしたらその本も用意しておいて下さるかもしれませんよ!

16: 名前:CO投稿日:2007/04/01(Sun) 14:38
志さん。色々教えてくださりありがとうがざいます。
海保大の方へ入学されるのですね。おめでとうございます。4年間頑張ってください。
私も頑張ってみようと思います。

17: 名前:投稿日:2007/04/01(Sun) 16:55
僕も保安大学校を考えてみました。しかし物理か化学を選択しなければならないので僕には無理でした。
高一まで国公立を狙っていたので保安学校なんて考えていなくて日本史を選択してしまったのです。
本当に悔しい限りです。

18: 名前:船酔い投稿日:2007/04/01(Sun) 21:00
お久しぶりですkさん。
転勤で死ぬ思いでしたのでレスできず申し訳ありません。
>物理か化学を選択しなければならないので僕には無理でした。
そんなに難しいのかと保大出の三航士に聞いてみたところその人は文系で学校では受講していなかったそうです。
まあ保大は国公立大学並なんで安直に考えるのはどうかと思いますが保安学校と保大ではあらゆる面で違うのでもう一度良く考えた方がいいですよ。
PS:私が受験したときは国家三種と海保試験集(B5くらいのサイズ)問題集で1月ほど勉強しました。
問題は簡単でした。

19: 名前:船酔い投稿日:2007/04/01(Sun) 21:01
私は保安学校出です。
試験問題集は今でもあるか不明です。

20: 名前:投稿日:2007/04/02(Mon) 06:19
>COさん
ありがとうございます。今日今から広島に行きます。四年間頑張って自分の夢を実現させようと思います。少しでも力になれたらと思うので是非また色々と質問して下さい!COさんも頑張って下さいね(≧▽≦)b゛

>kさん
参考までに..保大の受験者数は採用数のわりには多いですが、色々な業者のデータによると偏差値は50です。僕自身国立大よりは簡単だと思いました。日本史は多岐選択の問題では結構有利になってくると思いますよ!物理化学は一年あれば絶対に何とかなるとおもいます!

>船酔いさん
父も転勤族だったので大変さは良く分りますよ!荷物詰めの手伝いや掃除なんかよく手伝わされました。 これから保大生ですが、まだ海上保安官ではないので宜しくお願いします!

21: 名前:投稿日:2007/04/02(Mon) 08:56
船酔いさん転勤お疲れ様です。
志さん色々な情報ありがとうございます。僕は偏差値50後半から60前半かと思っていました。

パンフレットに保安学校卒業後幹部登用の道も・・・と書いてあるのですが、選抜試験を受けるための所定の実務経験ってどのような事ですか?

22: 名前:船酔い投稿日:2007/04/02(Mon) 13:15
志さんkさんありがとうございます。
>保安学校卒業後幹部登用の道も・・・と書いてあるのですが、選抜試験を受けるための所定の実務経験ってどのような事ですか?
特修科といい、保安学校を含め3年の実務経験プラス各科所定の免状です。
たしか4級海技士と3級筆記ではなかったかと記憶しております。
ただ特修科出と保大出では同じ幹部でも内容は異なります。
船長、業務管理官(海保では機関長ではなく業務管理官という役職が船長と同格です)になりたい場合特修科出は定年間近であることが多いです。
またPL、PLHクラスの船長等やはり保大をでないとなれません。
例外は確かにいますがよほど優秀な人でないと・・・。
それに特修科に行けばCLに乗れません。
いろいろとメリットデメリットがあります。
最初から特修科にいくつもりなら保大をお勧めします。
どこまで話していいか微妙なんですよね出世の話は^^;

23: 名前:海猿投稿日:2007/04/02(Mon) 13:21
身長は160CM以上でなければ
海上保安官にはなれないんですか?

24: 名前:投稿日:2007/04/02(Mon) 14:02
船酔いさんありがとうございます。
保安学校出身者は特修科を出ない限り出世の道は閉ざされるのですか?

海猿さんへ、
「海上保安大学校・海上保安学校への道」という本には身長が男子157cm、女子 150cmに満たない者、体重が男子48kg、女子43kgに満たない者、・・・のいずれかに該当する人は不合格になります。
と書いてありました。(違っていたらゴメンなさい。)その他視力、肺活量等々も基準があるみたいです。

25: 名前:船酔い投稿日:2007/04/02(Mon) 19:54
>保安学校出身者は特修科を出ない限り出世の道は閉ざされるのですか?
昔、というより今の団塊の世代の人たちは叩き上げで三監の人もいました。
主に陸上で勤務している人に多いです。
ただそういう人は『色が付く』といって一つの系統を極めた人なのでまれな人です。
保安学校出で陸に上がらなければ、大きな船では船務主任、CLの船機長とかではないでしょうか?
管区によって差があると思います。
どのあたりまで出世したいのですか?
海軍でいう士官になるには特修科もしくは特任にいかなければ駄目なはず。
陸上で凄くなればなるほど船には戻れなくなりますし・・・。

26: 名前:キロ投稿日:2007/04/02(Mon) 21:45
突然すみませんが。。。海上保安大学校を出たら海上保安官の他にどのような職種に就くことができますか?

27: 名前:船酔い投稿日:2007/04/04(Wed) 21:59
はじめましてキロさん
海上保安官にならずに、という意味ですか?
それとも海上保安庁から出向するという意味ですか?
前者なら国民の税金で勉強させていただいている、という身分なのでそのような前提ではお話できません。

28: 名前:投稿日:2007/04/07(Sat) 14:07
お久しぶりです。
保安学校出身で普通、退職の時どのくらいの地位にいるものですか?

それと海上保安官で長男の方はやはり少ないのですか?

29: 名前:船酔い投稿日:2007/04/07(Sat) 19:53
>保安学校出身で普通、退職の時どのくらいの地位にいるものですか?
どうでしょう?
ずっと船なら普通で二正くらいではないでしょうか?
管区によって差があると思います。

30: 名前:投稿日:2007/04/07(Sat) 22:00
船酔いさん、ありがとうございます。
二正=二等海上保安正でいいんですよね?
単語の短縮はどうも苦手でして・・・。

31: 名前:船酔い投稿日:2007/04/07(Sat) 23:27
多分ずっと船ならボースン、ナンバン、補給長(この三職が船務主任)だと思います。通信科でずっと船だけという人はいないと思います。
1000t以上で二正、500t以下で三正での配置です。
普通と書きましたがどちらかというと三正が普通かもしれません。
船務主任になれない人もいます。
ただこの話をしていて思うのですがあくまで保安学校は幹部を育てるところではないです。
各分野の専門家を作るのが目的ですから。
出世したければ保大にいくしか究極的にはないですよ。
特修科いくなら暇な船じゃないと大変ですし、それでも暇な船なら仕事を分からないままだから士官として現場に戻ったとき苦労するし・・・。
結局はその人のセンスなんでしょうけどね。

32: 名前:投稿日:2007/04/08(Sun) 08:27
ありがとうございます。
確かにそうですね。
実際に保安官になれたときにそういうことを考えようと思います。

ところで保安官の人で長男の人はどのくらいおられますか?

33: 名前:船酔い投稿日:2007/04/11(Wed) 12:26
長男の割合ですか・・・。
私は人事にいたことがないのでわかりませんが周りには長男が多かったです。
まあ跡継ぎ等の考え方ではあまり長男向きの職業ではないですね。
仮に地元に赴任しても船から自宅までの時間が長ければ近くに部屋を借りなければなりません。
ちなみに私は長男です。自宅が海から離れているので定年まで住むことはありません。

34: 名前:投稿日:2007/04/18(Wed) 21:33
有り難うございます。

この答えを聞いてもう迷いは無くなりました。
今度二者面談があるので担任に言おうと思います。
クラブの顧問の先生は賛成してくれているのですが・・・。

職場見学させてもらおうと思うのですが、その場合どのような内容になることが多いのですか?
各保安部署によって違うと思うのですが大まかに教えて下さい。

35: 名前:船酔い投稿日:2007/04/19(Thu) 08:56
>各保安部署によって違うと思うのですが大まかに教えて下さい。
正直kさんの住んでいる管区がわからないと・・・
私は全国転勤ではないので南の方の管区は全く知りません。
隣の管区くらいならまだ聞いたことがありますけどね。
大抵はパンフレットの内容に沿ったものを説明されると思います。
うちでは若手職員になんか話させてました。

36: 名前:投稿日:2007/04/19(Thu) 19:19
ありがとうございます。
僕の住んでいる管区は保安学校があるところです。

37: 名前:船酔い投稿日:2007/04/21(Sat) 21:32
八管ですか。
あまり親しい知り合いはいないのでどのような対応をしてくれるかわかりませんが若手職員との懇談ぐらいはさえてもらえると思います。
PMクラス以上の巡視船がいるところが良いと思います。
若手が必ずいると思いますがCLは忙しくてあまりお相手できないかも・・・。

38: 名前:投稿日:2007/04/22(Sun) 21:19
ありがとうございます。
僕がお話を伺おうと思っているところはCLの所でした。
この前喋ったとき「忙しいから長い間相手にはできんかもしれん」と言われたので大体予想はしていましたがそんなに忙しいんですね。

船酔いさんは今現在船上勤務ですか?

39: 名前:船酔い投稿日:2007/04/24(Tue) 20:25
>船酔いさんは今現在船上勤務ですか?
そうです。めずらしい船なのでその辺は秘密ということで悪しからず。
>「忙しいから長い間相手にはできんかもしれん」
そうでしょうね。
CLは法定処理を主任務とする船ですから・・・。
多少遠くても近場のPS以上の船に行ってみては?

40: 名前:投稿日:2007/04/24(Tue) 20:33
めずらしい船なんですか。
やっぱり公務員って守秘義務が厳しいんですね。

41: 名前:投稿日:2007/04/30(Mon) 11:38
「法定処理を主任務とする船」の法定処理ってどんなことなんですか?

42: 名前:船酔い投稿日:2007/04/30(Mon) 18:06
「法定処理を主任務とする船」というのが正しいかわかりませんが普通の巡視船が広く浅く海上保安業務を行うのに比べて巡視艇はどちらかというと事件捜査等に重点を置いています。
船の色から前者を白船だの後者を色付き、灰色の船だとかいわれていますが今はCLもほとんど白いです。
CLの乗組員は保安学校を出て直ぐには配属されません。
5人しかいないので海技免状を持っていないと臨時船機長ができず船機長が休めないからです。
だから保安学校出はデッキで1年半、エンジンで2年経たないと免状が取れませんのでCLにはのれません。
もちろん救難関係の仕事もしますが私の知っているCLは陸上警備の別動隊のような感じでした。
無論地域差はあると思いますがCL乗組員が普通の巡視船の乗組員より忙しいのは全管区共通だと思います。

43: 名前:投稿日:2007/04/30(Mon) 19:12
詳しくありがとうございます。
船舶運航システム課程ではどのコースが人気が高いんですか?

44: 名前:船酔い投稿日:2007/05/01(Tue) 01:58
やはり航海科ではないでしょうか?一般的に船乗りになりたい人は船長になりたいという傾向にありますので。
しかし海保でもっともオールマイティに動けるのは機関科だと思います。
甲板作業もできるし機関も動かせる。
また見張り等の船橋での航海ワッチもできるので
なんて自分が機関科なんで美化してみたりしました。
ただ機関科からみて航海科のほうが船が変わっても早く対応できるのは間違いありません。
士官でなければペンキ塗り等作業に大差ないので。
だから海上保安業務に専念できるのではないでしょうか?
デッキの人を敵に回してしまうような発言ですがデッキの方悪しからず。

45: 名前:投稿日:2007/05/01(Tue) 19:58
ありがとうございます。

今まで僕の素朴は疑問に答えていただき有り難うございました。
今日、担任面談があり大学に行って世間を見て、職業の選択肢を増やしてから保安学校を受けようと決めました。
はじめの方は今後のことを一切考えずに行動していましたが時間をかけて考える内に本当にコレが自分にとってあっている職業なのか?
と疑問に思い始め今日の判断に至りました。
大学卒業してから保安学校に行ったときはヨロシクお願いします。
今までお忙しい中、僕の質問に答えて頂き本当に有り難うございました。
お仕事、頑張って下さい。

46: 名前:船酔い投稿日:2007/05/01(Tue) 22:01
最良の決断だと思います。
高校卒業後直ぐに入っている人間はやはり視野が狭くなりがちです。
私は大卒で入庁しました。(ちょろりと更に寄り道して)
正直もっと早く入庁すればよかったと思うこともありますが社会経験を積んでから入った方が良いと思います。
やはり海上保安庁に入りたいと思えば大学辞めて入れば良いですし・・・。
四年後?五年後?
お待ちしております。
何を目指すにせよ目標を定めてがんばってください。

47: 名前:投稿日:2007/05/02(Wed) 07:01
はい、
今までのミンナとの遅れを「追いつけ、追い越せ」をモットーに頑張ります。
では・・・、

48: 名前:passer-by投稿日:2007/05/02(Wed) 08:49
世代を超えた心温まるやりとりでしたね。ずっと気になってワッチしていたんですが、ちょっとコメントしたくなりました。終始礼儀正しいやりとりでしたね。船酔いさんもK君もお元気で。

49: 名前:投稿日:2007/06/05(Tue) 20:19
久しぶりにここに来ました。
今回は保安学校た、大学校の事ではなくチョットした質問をさせていただきます。

北朝鮮から海を渡ってきた四人の人がいましたが、その人達が乗ってきた船は「3馬力程度」の船と新聞に書いてありました。
3馬力ってどのくらいなんですか?
教えて下さい。

50: 名前:投稿日:2007/07/30(Mon) 22:01
今日、cl艇に体験乗船させてもらいました。
操舵やら貴重な体験ができてとてもよかったです。
将来の夢がふくらみました。

51: 名前:カカ投稿日:2007/08/05(Sun) 01:06
初めまして高卒で海保校に入ろうとしているカカと言います。
いきなりですがKさん何大学に進むおつもりですか??
よかったら教えていただけないでしょうか??

52: 名前:投稿日:2007/08/05(Sun) 08:28
理想的には「東京海洋大学」か「神戸大学 海事科学部」ですが、選択で物理も化学もとってないので無理でした。

だから大学は普通に文学部か経済学部にしようと思います。
そこでクラブに入り常に筋力等を一定の状態に保ち、そして保安学校を目指そうと思っています。

この前体験乗船させてもらったclの船長さん曰く「大学出てからの方がいいかもしれない」とのことでした。

53: 名前:カカ投稿日:2007/08/05(Sun) 23:05
なるほど。頑張ってください!!!

54: 名前:船酔い投稿日:2007/08/13(Mon) 19:56
お久しぶりですkさん、はじめましてカカさん。
お勧めとしては法学部です。
昨今海上保安官が扱う事件も多岐に渡り法律を読む能力が求められています。
潜水士とて同様です。
他学部に進まれても法学の一般教養は受けるのが良いかと思われます。

55: 名前:カカ投稿日:2007/08/14(Tue) 21:04
初めまして!!船酔いさん。僕も高校入学当初は法学部を
志していましたが最終的に高卒で入庁することにしました。
今必死で勉強しています。


海上保安庁全般トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 [最新レス]


管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --