KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 採用試験・資格  ■ Headline ■ HOME    

採用試験・資格トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示

  有資格者試験結果発表まであと2週間!!

01: 名前:へっぽこ通信士投稿日:2005/12/12(Mon) 13:14
はじめまして 有資格者試験で無線・技術で受験したへっぽこ通信士です。
試験結果発表まであと2週間!!
海保は有資格者の受験者数が公表されてないので各管区の受験者ってどのくらいなのでしょうか?
今回は自信ないので次回の参考にしたいと思うのでよろしければ各管区の受験者数を教えてください。
よろしくお願いします。

02: 名前:ヘッポコ航海士補投稿日:2005/12/17(Sat) 21:42
受験者数は本庁人事課でないとわかりません。
私が聞いたところによりますと、受験倍率はかなり低く、ほんの数倍とのことです。
そこから、おおよその数値を推察してください。
最近は、有資格者試験を受験する人が少なく、採用人数を上げられないのが現状です。
入るは保校よりも容易ですが、給料が上がっていかないので覚悟してください。
はっきりいって、生活は苦しいです。
30代後半で入庁したら、50過ぎても係員並みの給料で、20代で入庁したら、能力に関係なく20年はヒラで、給料は低いままです。
有資格者試験を受験することをあまりお勧めしませんが、年齢的に可能ならば、保校受験をお勧めします。

03: 名前:とおりすがりのもの投稿日:2005/12/18(Sun) 12:30
ヘッポコ航海士補さんに質問です。
少し前から有資格者試験について気になっている者ですが、
調べれば調べるほど、有資格者受験は待遇が悪いといった
書き込みが多いように思います。
これは、採用管区、採用の区分(航海、無線等)、有する資格、
本人の能力、学歴、キャリアにかかわらず一律に差別されると
いうことでしょうか?
民間企業にはないやりがいを感じ受験を検討していますが、給料
が下がるリスクまで冒して採用されたら差別されるのであればやり
きれません。給料が下がるのは我慢できますが、差別されるのは・・
それともそういう考えの人間は受験してはいけないということでしょう
か?
あと、ヘッポコ航海士補さんは資格試験採用者で、上記の話は実体験
ですか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、今後の参考にさせていただきた
いと思いますので、回答のほどよろしくお願いします。

04: 名前:ヘッポコ航海士補投稿日:2005/12/19(Mon) 00:54
私は保校を十ン年前に卒業し、現在、主任の立場にいます。
私の周りには、有資格採用(通称 初研)のたくさんいます。
私より何年も早くに入庁し、だれが見ても私より高い能力を持って、業務を処理しているのに、未だに士補の立場にいる初研の方はたくさんいるのは事実です。
自ら体験したことではありませんが、実体験です。また、50歳すぎても、未だ士補の方も見えます。
管区によって待遇に差があるとうかがっています。 採用の区分は、私見ですが、航海及び機関が最も悪いように見えます。
学歴・キャリアは、最初の初任給決定時のみ影響を受けます。
所詮は掲示板なので、信じる信じないは貴方次第ですが、試験を受けて入庁し、現場にでれば判ることです。

05: 名前:‚へっぽこ通信士投稿日:2005/12/19(Mon) 10:48
いろいろ書き込みありがとうございます。
試験発表まであと1週間ですね。
それにしても試験から発表まで長いですね。

06: 名前:とおりすがりのもの投稿日:2005/12/19(Mon) 19:01
ヘッポコ航海士補さん。
貴重なご意見ありがとうございました。
海上保安庁内でそのような待遇の差があるのは残念な気がしますが、
後は本人が誇りを持って働けるか否かですかね。

07: 名前:俸給投稿日:2005/12/19(Mon) 21:34
海保内は、
保大>特修科>保校>初研
で構成しています。
保校と初研の格差が気になるようなので、給与面からその話をすると、
保校は本人の努力と能力によって退職時、給与のグレードが最高9級かそれ以上の給与になり、最低でも6級です。
初研は、最高でも6級です。
あしからず。

08: 名前: 投稿日:2005/12/28(Wed) 23:33
・・・で、受かったの?

09: 名前:へっぽこ通信士投稿日:2005/12/29(Thu) 00:29
報告が遅くなりました。
なんとか合格しました。
4月から門司でがんばります。
先輩方宜しくお願いします。

10: 名前:りんご投稿日:2005/12/29(Thu) 14:46
初研から特修科って道は無いのですか?
待遇の差なるものがあると聞いて驚きました。

11: 名前:    投稿日:2005/12/30(Fri) 21:35
>>9
一応、おめでとう。 受かった矢先にこんなこと言うのもなんだけど、こないほうがいいと思うよ。
民間も最近は景気が良くなってきたし、そっちいったほうが良いです。
「へっぽこ航海士補」さんが言ってるけど、当庁は入り口である採用試験の種別によって、給与を含めた待遇面のすべてが決まります。
>>10
現場経験3年以上かつ35歳未満ってのが、一応の受験資格。
道はあるけど、全国転勤を余儀なくされるなどのマイナス面があります。
また、某大学出の上司が有能であればいいのですが、そうでない方も大勢いらしゃるので、そういう方が上司になれば、ノイローゼになるほど苦労します。
プラス面は、給料がよい。 それなりのポスト(あくまでそれなりのポストでしかありませんが)も与えられて、仕事が面白くなる。
がありまずが、プラス面とマイナス面を考慮すると、どっちもどっちで、受験する人は少なく、受験倍率は、2〜3倍で低いまま推移しています。
ですから、特修科の試験を何回か受ければ、だいたい受かっていきます。
初研なら、特修科いったほうがいいかな。でも、相当の苦労は覚悟してください。

12: 名前:りんご投稿日:2005/12/31(Sat) 11:56
>>11
初研から特修科の道もあるのですね。素朴な疑問に答えていただき
ありがとうございました。
>>9
へっぽこ通信士さん、おめでとうございます。がんばってくださいね。


採用試験・資格トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示



管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --