KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 採用試験・資格  ■ Headline ■ HOME    

採用試験・資格トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 [最新レス]

  17年度海上保安学校(特別)試験!!

301: 名前:けん投稿日:2005/08/12(Fri) 00:53
地元なのかなぁXさん。。。6って魅力いっぱいなんだけど。行きたい人多いと
思うし。

302: 名前:X投稿日:2005/08/12(Fri) 00:59
海麻呂さん→やっぱり六管区で生涯を終える覚悟が僕には出来ません。。すぐに移動出来なくても5〜6年経って移動出来れば文句ないんですけど。。希望というのはいつから出せるんですか?過去スレを見たんですけど人事交流は欠員が出ても出来るという話ですが、欠員=退職者ですか? すいません質問責めで。本当に迷ってます。。

303: 名前:けん投稿日:2005/08/12(Fri) 01:10
Xさん可能性としては5〜6年ではかなり低いと思います。思いのほか北海道、
沖縄に帰りたいひとは多いみたいですよ今海上保安で働いてる人で。5,6年だと
大体、転勤自体を2回くらいしかすることになりませんし

304: 名前:X投稿日:2005/08/12(Fri) 01:25
けんさん→僕は九州出身です。5〜6年はやはり厳しいですね。特修科にいったら管区はどのように決まるんですか?ここでけんさんや海麻呂さんに質問し過ぎてしまってすいませんm(_ _)m

305: 名前:けん投稿日:2005/08/12(Fri) 01:36
管区関係なしで全国転勤ですよ。特修行ったあとはどうなるのかな。本部に
最初は送られるのかなぁ経験もこめて。私の父も海保なのでよく全国転勤したものです。
一応出世コースとして昔は対馬や奄美、福岡を通って行くらしいけど、保大
の人が中心だろうからそこら辺は。。
リアルな話、一応社会人としては大変だけど3,7管区で大型船に乗って
色々手当てでもつけてもらってればそこそこ貰えるから夢のない話だけど。
理想と現実は違うからねどうしても、自分が思っていることは他の人も
同じこと考えてたりしてるからやっぱりすぐ転勤はむりかもなぁ

306: 名前:しんたろう投稿日:2005/08/12(Fri) 01:41
素朴に思ったんだけど、11管区とかって台風よく来るから非常勤務増えて
大変なんじゃない?

307: 名前:X投稿日:2005/08/12(Fri) 02:12
けんさん→今回で入庁するのがベストですよね?6で十年くらい頑張って、地元管区に戻れたらいいんですけど。なんかこんなことグダグダ言ってる自分は海上保安官に向いてないような気がしてきました。。

308: 名前:X投稿日:2005/08/12(Fri) 02:15
しんたろうさん→やはり風土ですかね。沖縄の文化自体が好きなんですよ。マイ三線持ってます!

309: 名前:てい投稿日:2005/08/12(Fri) 08:46
7管、10管は出身者が多く、なかなか戻れない。
仮に希望管区に戻れても転勤は大体3年に一回。
実家近くにある部署に居れるのも、余程の理由が無い限り、せいぜい3年程度。
地元で働くために海上保安庁に入るというのは、少々ズレている。
何がしたくて海上保安庁に入るのか、もう一度良く考えてみては?
仮にも、多くのライバルを蹴落として合格したのに。
落ちた人の中には「採用管区にはこだわらない、海上保安庁で働ければそれでいい」って人も居たはず。
一連の発言は、そういう人たちにとっては失礼極まりないかと思うわけだが。

310: 名前:海麻呂投稿日:2005/08/12(Fri) 09:41
>希望というのはいつから出せるんですか?
一応、現場に出れば将来の居住地ということで聞いてはくれます。
しかし人気がある希望管区に帰れるかどうかはわかりません。


ていさんが言われてることはもっともだと思います。
しかし現場に出てきてから、「やはり採用管区がいや」「希望する課程でなかった」
といって辞めるかたもいます。
そうなると当然欠員が発生し迷惑がかかります。
それなら現場にでる前(学校に入学する前)に考えてきめてもらうほうがよいと私は思います。

xさんの将来のことなのでじっくり考えて決めてください。

311: 名前:X投稿日:2005/08/12(Fri) 09:41
ていさんへ→お返事ありがとうございます。いつかはそんなことを言われるだろうと覚悟してました。確かに失礼なことです。実家近くの部署に戻りたいなんて思ってませんよ。その管区ごとの業務の特徴ってあるわけだし、九州の海で働きたかったから。。管区なんて関係ないって人の気合いは凄いと思います。自分はそうは思えない人間なんですよ。

312: 名前:巨神兵投稿日:2005/08/12(Fri) 10:36
内定まだ来ない・・・はぁーつらいよー
点数もっととっとけば良かった。

313: 名前:けん投稿日:2005/08/12(Fri) 11:52
まぁせっかく働くんならきれいな海で自分の好きな地域でという思いはわあかるよ。
むしろ大きな夢持ちすぎて現実とかけ離れたことばっかり言ってると中入って
潰れていくからね。救助や警備だけが仕事じゃないから。もちろん、船に乗るだけじゃないし。
航空基地や海上交通センター勤務もあるから。保校卒が10年かけて上がっていくの保大は
3年くらいで追い抜いちゃうしそんなの関係ないって思う人もいるだろうけど
数年後にはきになってしまうものだよやっぱり。将来家族を持った時それを実感する
ことになると思う。もしくは自分の希望が通りづらかったりした時。俺は現実と夢
をしっかり分けてがんばって欲しいと思います。ていさんの言うことももっともですが、
合格は自分のものです消防の予備テストで試しに受けて合格してしまった人だっているはず。
人の事を気にせず海保でやってみようという思いになってくれることを願います。

314: 名前:じゅん投稿日:2005/08/12(Fri) 12:29
xさん>>
まだ18歳という事ですので、9月の採用試験でいい点を取って、希望する配属先
を目指してはいかがでしょうか?実際社会に出ると、自分の思い通りには行きま
せんので。ましてや、管区内の人事交流は、同じような勤務経歴、給料などの基準
で決まられるようですので、自分と同じような人が希望する配属管区にいると限りま
せんしね。だから、そんなに配属先が気になるのなら最初の採用試験から出直した
方が、これから先何年も苦しむよりはましだと思います。

315: 名前:てい投稿日:2005/08/12(Fri) 15:15
乱暴な言い方になるが、希望通りに行かなくてウジウジ悩むくらいなら、今すぐ辞めた方がいい。
現場に出たら、希望通りの場所で働ける事の方が少ない。
入る前からこんな状態なら、この先、続くはずがない。
道行く国民や同僚から『税金泥棒』という罵声を浴びる前にさっさと辞めよう。
そして、やる気のある補欠合格の人が繰り上がることを願う。

316: 名前:けん投稿日:2005/08/12(Fri) 15:41
かばうわけじゃないけど保校に入ってくる人がみんなやりたいと思ってると
は限らないと思うよ。仕事であるという視点から考えればそういった人とも
一緒にがんばらないといけないわけだし、あんまり罵声みたいなのはやめようよ。
俺は仕事っていうのは確かに思い通りいくわけじゃないからこそ実際に入って
みて自分の居場所ややりたい事をみつけていく楽しさがあると思うんだよね。
特にXさんみたいにまだ18で何もかもを決めてしまうにはもったいないと思うし。
今だから悩める事だからしっかり悩んでいい結論を出して欲しいよね。奇麗事
かもしれんが

317: 名前:じゅん投稿日:2005/08/12(Fri) 15:54
まああくまでも、みなさん意見として述べているので、参考にして考えて
みてください。地元ではなくても、仕事にやりがいを感じれば、何とかやって
いけるようになるかもしれませんし。

318: 名前:X投稿日:2005/08/12(Fri) 16:53
けんさん→てぃさんにあんなこと言われるのも当然ですね。似たようなことを友達に言われましたし。自分は甘かったです。年齢を言い訳に現実を見ようとしてませんでした。6にいても色んなエキスパートになれる可能性はあるわけだし、だから今回で入庁させて頂きます。色々質問に答えてもらったり、相手してくれて本当に感謝しまくりです。ありがとうございました!

319: 名前:海麻呂投稿日:2005/08/12(Fri) 17:46
xさん
入庁を決めたのですね

6管区は瀬戸内海とい他管区と違う海域をまもります。
警備関係の業務を覚えるには最適な管区だとおもいますよ

ありきたりな言葉ですが
「1年後現場であなたを待ってます」

がんばってください

320: 名前:けん投稿日:2005/08/12(Fri) 17:50
あ、そういえば巡視船によったら派遣されることもありますから。
PS型なんかたまに九州方面にいくみたいだし

321: 名前:てい投稿日:2005/08/12(Fri) 18:03
xさん
やる気になってくれて嬉しいです。
色々キツイ事が待ち受けていると思いますが、どうか頑張って下さい。

322: 名前:じゅん投稿日:2005/08/12(Fri) 19:51
xさん、お互いにがんばりましょう。同じ航海コースの仲間としてやる気になって
くれてうれしいかぎりです(^^)10月に舞鶴でお会いできるのを楽しみにしてます。

323: 名前:X投稿日:2005/08/12(Fri) 20:12
じゅんさん、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m 入学式までの期間って何をするんですか?

324: 名前:じゅん投稿日:2005/08/12(Fri) 20:30
わたしが、七管の人事の人に言われたのは、体を鍛えていてくださいとだけ言われました(^^;)
ただ私は、気象関係の本を読んだりはしてますよ。

325: 名前:青忍者投稿日:2005/08/12(Fri) 21:38
もし航海学に関する予習をするのであれば、とてもいいサイトがありますよ。
独立行政法人の「航海訓練所」のHPの中に{船の知識}という欄があります。
そこの中に{航海に関する知識}という欄がありまして、
そこでは小学生向けという名目になってはいますが、
航海学の基礎で入れば必ず習う様な項目が非常に分かりやすく説明されています。
制作者の努力が感じられます良いページでしたので、
もしよければ参考になさってください。

326: 名前:横から失礼します投稿日:2005/08/13(Sat) 11:38
お勉強は、ある一定の基準を満たした方が入校されているのでそんなに心配なさらなくてもいいですよ。
基礎から丁寧に教えていただけます。(もちろんみんな努力してますよ!私なんか今人生で一番勉強していると思います。(笑))
ほとんどが船の勉強や法律などのお勉強は始めての方ばかりですから。
むしろ、心配するべきところは体力です。
お勉強ばかりで鈍ってる体をどうにかしたほうがいいです。
あと、水泳。夏の一大イベントですから。。。
がんばってください。

327: 名前:露伴投稿日:2005/08/13(Sat) 13:10
横から失礼しますさん教えてください。 季節ごとのイベント以外の一日のスケジュールで体力的にきついことはあるのでしょうか。 やはり学業的なことが大変なのでしょうか? 暇なときでいいので返事お願いします。

328: 名前:船酔い投稿日:2005/08/14(Sun) 07:25
はじめましてみなさま。
入校前に予習するとは大変すばらしいと思います。
私のお勧めはロープワークと海図の見方使い方の勉強です。
基本的に座学よりも実技が重視される場所です。
座学が悪くても実技で成績がいいと卒業できます。
がんばってください。

329: 名前:じゅん投稿日:2005/08/15(Mon) 00:21
船酔いさん>>
ロープワークと海図の見方使い方の勉強法として、入校前に予習できる方法はありませんか?

330: 名前:kon投稿日:2005/08/16(Tue) 20:12
>じゅんさん
横から失礼します。
私は受験生ですのであまり詳しくはないのですが・・・。
大きい書店、特に専門書を取り扱っている書店ならば海図の読み方やロープワークの本を売っていると思います。
よく行く書店で売っているのを見ましたので購入して参考にされてはいかがでしょうか?


採用試験・資格トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 [最新レス]


管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --