KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 採用試験・資格  ■ Headline ■ HOME    

採用試験・資格トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  犬さんへ!

31: 名前:宮地投稿日:2005/07/17(Sun) 15:36
自分は今大学に通っているのですが、海上保安学校は高校を卒業して
すぐに入校した人のほうが多いのでしょうか?

32: 名前:じゅん投稿日:2005/07/17(Sun) 18:27
高卒で入校する人は、少ないらしいですよ。浪人してはいる人、大学卒業ではいる人が
多いみたいです。

33: 名前:宮地投稿日:2005/07/17(Sun) 22:15
返信ありがとうございます。
じゅんさんと同じように、『高卒ですぐ入る人は少ないよ』という人もいますし、
『高卒ですぐ入校する人が多いよ』と両方聞いたことがあるんですよね。
ですから、現役海上保安官の犬さんに聞いてみたのです。

じゅんさんは海上保安官志望ですか?

34: 名前:じゅん投稿日:2005/07/18(Mon) 00:16
そうです。今回の特別試験も受験しました。昨年の定期採用も受けたの
ですが、高校生の受験者は、私の受験会場は少なかったですよ。

35: 名前:投稿日:2005/07/18(Mon) 01:04
宮地さん→
じゅんさんのおっしゃるとおりですね。
えと、正確に統計をとったわけではないのですが、高校を卒業してストレートに来る人よりも大学進学や就職など、高校卒業後期間をおいて来る人のほうが多いです。
本人が望まなくても、採用試験を複数回受けて来る者もいますし、フリーターから転職してくる者、大学を中退してくる者、皆それぞれです。
でも、ストレートか否かということはあまり重要ではないと思います。(大学を卒業したり、ある程度の社会人経験があれば現場に出た後の給料が多少違ったりはしますけど・・・。)

36: 名前:宮地投稿日:2005/07/18(Mon) 01:30
じゅんさん返信ありがとうございます。
犬さんも仰ってましたが、じゅんさんのおっしゃている通りだそうです。ようやく謎が解けました。ありがとうございます。
じゅんさんは船舶運航システム課程ですか。自分は航空課程です。
ですが、去年、高3の時に航空を受けたのですが、落ちてしまったので、今年航空課程を受けようか、船舶を受けようか迷っています。
どちらも、レベルが高いので安易な気持ちで受けても、落ちるの確実なので、勉強しながら色々と自分のやりたいことを考えています。
(特別試験)はどうでしたか?

犬さん返信ありがとうございます。
やはりじゅんさんのおっしゃる通りなのですね。ありがとうございます。
自分は去年、高3の時に航空課程を受けたのですが、落ちてしまいました。
海保学校の合格基準は、1次・2次・3次の総合ですか?それとも個別ですか?
自分は2次で落ちたので、個別だとしたら、身体に問題ありで今年航空受けてもまた落ちてしまうので、気になっています。
1次はまーまー出来た気がしてるのですが、結局ダメでした。
航空は高校生では受かりにくいのでしょうか?

37: 名前:投稿日:2005/07/18(Mon) 12:53
宮地さん→
ごめんなさい、僕のような下っ端には詳しい合格基準はわからないんですよ・・・。
人事院などに問い合わせてみたらいかがでしょうか??
僕は船舶運航システム課程ですが、航空課程の学生を見ていると、とにかく身体基準を満たし続けることに神経研ぎ澄ませているように感じます。
航空課程にも高校卒業後ストレートに来た子たちは何人もいますよ。
募集人数もそんなに多くなく、「狭き門だなぁ・・・」と思っていましたが、実際に入学して航空課程の子達を見ていると、やっぱ皆キラリと光るものを持ってるなぁって思いました。
船舶運航システム課程も航海・機関・主計の3コースに分かれます。
一応希望は出せますが、コレも希望通りにいくとはいきません。(僕も希望が通らなかった一人です・・・笑)
保安学校に来る学生の中には、5回も6回も採用試験を受けてくる子がいます。
諦めないガッツも大切だと思いますo(^_^)o
頑張って!!!!!!!!

38: 名前:宮地投稿日:2005/07/18(Mon) 16:29
犬さん→
そうですか。人事院は2次の試験の時に合否に関することは一切言えないと言われました。↓
やはり、航空課程は身体基準を満たすのが大変そうですか・・・・。
高校卒業後ストレートに入った人、何人もいるのですか・・・。負けられませんね。
やはり自分もパイロットになりたいので、今年は自衛隊の方も受けてみます。
両方2次まで行って落ちたら身体基準が満たされていないと分かりますしね。

船舶運航課程も、希望通りに行くのは大変なのですね。3コースと管区の両方の希望があるからでしょうか?
犬さんは何コースですか?

自分も諦めないでがんばります。詳しく教えていただきありがとうございます。

39: 名前:てく投稿日:2005/07/21(Thu) 00:35
犬様ご健在でしたか。

チョット質問があるんですけどヨロシイですか?
泳ぐ訓練って多いんですか?

冬場とか、メッチャ寒いし下手したら心臓止まっちゃったりしそうなんですけど。。。
あと、競泳タイプの水着ですか?
毛、はみ出たりしません??笑

40: 名前:つる投稿日:2005/07/22(Fri) 09:37
犬さんに質問です。
内定は確認の電話がきて、それから通知がくるのですか?

41: 名前:投稿日:2005/07/23(Sat) 06:34
てくさん→
海上保安官たるもの…泳げなくていいワケがありません( ̄□ ̄;)!!
泳ぎまくりです。昨日耳に入った水が一晩明けてまだとれずにいます(笑)痛い…
泳ぎまくりですよー(;_;)
心配されてる水着ですが、モロ競泳型ブゥゥゥメランです(笑)
毛…はみ出しまくりですよ( ̄□ ̄;)!!
特に処理したりもしてません。
『出たいなら出とけぇ〜い!』そんな心境です(笑)

42: 名前:投稿日:2005/07/23(Sat) 06:44
つるさん→
手紙です。
まず手紙がきます。
ほどなくして電話もきます。
でもそれは内定を伝える電話ではなく、あなたの採用予定管区本部からの電話なハズ…。
僕の場合はそんな感じでした。
不安なら、まず人事院に電話して順位を確認してみるといいんじゃないかと思いますo(^-^)o
確か採用予定人数が60人で採用候補者数が273人でしたっけ?
『そんなにいっぱい辞退するの?』って不安に思われるかもしれませんが、なかなかどーして辞退するもんなんですねぇ…(;-o-)
海上保安官になりたくてなりたくて仕方ない人からすれば、迷惑この上ない話かもしれませんが…(;_;)
うーん(;-o-)

43: 名前:ななし投稿日:2005/07/23(Sat) 09:41
順位が30位代なら、安心してもいいんですか??

44: 名前:投稿日:2005/07/23(Sat) 09:45
えぇ、詳しくはわかりませんが前科とかがなければ問題ないんじゃないでしょうか?
僕は40位台後半でしたし!(;-o-)
後は、コースと採用管区が希望通りいくかどうかってトコかな?

45: 名前:ななし投稿日:2005/07/23(Sat) 10:13
ありがとうございます、なら安心して待っててもいいですね^^

46: 名前:ななし投稿日:2005/07/23(Sat) 10:13
ありがとうございます。。
なら安心して待っててもいいですね^^

47: 名前:宮地投稿日:2005/07/23(Sat) 13:40
犬さんへ
船舶課程と情報課程は保校を卒業すると管区内転勤だそうですが、のちのち他区管へ転属などはないのでしょうか?

48: 名前:投稿日:2005/07/23(Sat) 16:57
宮地さん→
ありますよ!
たとえば、特修科に進めばその後は全国転勤ですしね。それ以外にも、行きたい管区があれば、何年か後に『人事交流』として行けるカモ知れません。
進める道がいーっぱいあって幸せだなぁ、海上保安庁…としみじみ思う今日この頃です(^^)v

49: 名前:ななし投稿日:2005/07/23(Sat) 17:23
特修科の給料は保校卒と同じですか??

50: 名前:宮地投稿日:2005/07/24(Sun) 05:44
犬さん、おはようございます。
保校から特修科を受けるのは誰でも受けられるのでしょうか?
海保に『人事交流』があるのですか。管区ごとのつながりはあまり密ではないのですか?
進める道が多くあるのは本当にいいことですね。
ここでひとつ疑問が生まれたのですが『人事交流』で他管区にいけるかもしれないのに、なぜ管区が希望地でないからといって辞退してしまう人がいるのでしょうか?

51: 名前:投稿日:2005/07/24(Sun) 12:19
宮地さん→
ごめんなさい、僕はまだ現場に出た経験がないので、管区の繋がりがどうとかはわからないんですが、でも同期の子達は当然全国11ある管区へ散っていくわけですから、必然的に結びつきは強くなるんじゃないかな?って思いますo(^-^)o
それくらい、同期の絆って強いんですよ(≧∇≦)
あ、人事交流はあっても、必ずしもすぐに希望の管区にいけるとは限らないんですよ。
具体的数値は記憶に怪しいところですが、たしか最低5年くらいは配属管区から動けなかったような…?(?_?)
そんなこんなで、管区が希望通りにいかず辞退する方もいらっしゃるんです。
中には、管区もコースも希望が通らずに、しかも管区に至っては第一希望〜第三希望に書きすらしていない管区に配属予定になって、それでも海上保安官になりたい一心で入学してくる人だっています。
僕はコースの希望は叶わなかったのですが、就きたい仕事に就ける幸せを思えば贅沢な悩みかな…と思い、入学しました。
実際入学してみて感じたことは、入学前にアレコレ悩んでたことも、意外とスッキリするもんですo(^-^)o
あの時、入学を決断して本当によかったと思いました。

52: 名前:海保妻@南の管区投稿日:2005/07/24(Sun) 21:06
宮地さんへ

はじめまして。
保安学校出身者で受験資格をクリアすれば、特修科選抜試験を受けることが
できます。試験の点数だけでなく上司の評価も加わりますので、受ければ
必ず特修科へ行けるというわけではありません。

53: 名前:宮地投稿日:2005/07/25(Mon) 04:37
犬さん、おはようございます。
同期の絆っていいですね。うらやましです。
そうなのですか。だから、辞退者が思ったより多いのですね。とは言え、管区もコースも希望が通らないのに入校する人がいるなんて、本当に気合が入っていますね。頭が下がります。
『人事交流』は必ずしも希望管区に行けるとは限らないのですか↓皆に『人事交流』の機会が与えられる訳でもないのでしょうか?
犬さんは本当に海上保安官になれて幸せそうですね。犬さんの文章を見ていると自分も頑張らねばと気合が入ります。
犬さんに負けんよう自分も努力いたします。

海保の妻@南の管区さん、おはようございます。
そうなのですか。上官殿の評価も加わるのですか。特修科に行けるのは、優秀な海上保安官だけなのですね。
ありがとうございました。

54: 名前:海麻呂投稿日:2005/07/26(Tue) 18:42
>『人事交流』は必ずしも希望管区に行けるとは限らないのですか↓皆に『人事交流』の機会が与えられる訳でもないのでしょうか?
人事交流の補足を
人事交流は管区の異動となります
管区の人員は決められています
ということは希望管区に欠員や人事交流希望者がいないと異動ができません

単身赴任者等特殊事情がある方をできるだけ地元管区に帰そうとしていますがうまくいかないのが現状です。

55: 名前:宮地投稿日:2005/07/26(Tue) 18:54
海麻呂さん、補足ありがとうございます。
希望管区に欠員や人事交流希望者がいないと異動ができないのですか↓
だから希望管区で採用されないと辞退する人がいるのですね。

>単身赴任者等特殊事情がある方をできるだけ地元管区に帰そうとしていますがうまくいかないのが現状です。
そうですか。やはり後々のことを考えると採用試験でよい点を取って希望管区で採用されるように努力したほうが良いのですね。

56: 名前:船酔い投稿日:2005/07/27(Wed) 18:45
はじめまして宮地さん
管区間交流は活発になっていくだろうという人事のありがたーいお話がありますが何年も待たされた挙句ついに異国の地に根を張るというのが現状だそうです。
交流にはほぼ同じ給与、階級、科が関係しますで上手くいかず、若くまだ仕事を覚えていない人間などもっての外だとか・・・。
10年は見ないとだめだとよく言われます。
ただ門司を出た人は割合早く移動していました。
早くて2年くらいでもう移動していきました。
まあ門司の方は船務に限れば保大や学校出のベテラン並の人ばかりですから。
ちなみに
>採用試験でよい点を取って希望管区で採用されるように努力したほうが良いのですね。
年度によっては採用が無い場合あります。新造船の配備状況などに左右されますのでほとんど時の運ですね。

57: 名前:宮地投稿日:2005/07/31(Sun) 14:39
はじめまして、船酔いさん。
>管区間交流は活発になっていくだろうという人事のありがたーいお話がありますが何年も待たされた挙句ついに異国の地に根を張るというのが現状だそうです。
交流にはほぼ同じ給与、階級、科が関係しますで上手くいかず、若くまだ仕事を覚えていない人間などもっての外だとか・・・。
10年は見ないとだめだとよく言われます。
やはり甘くはないのですね。条件がうまく合わないとかなり辛いですね。
>ただ門司を出た人は割合早く移動していました。
早くて2年くらいでもう移動していきました。
まあ門司の方は船務に限れば保大や学校出のベテラン並の人ばかりですから。
門司に入校する人は民間の船舶会社の方が多いのですか?海上自衛隊の方などもいるのですか?
>年度によっては採用が無い場合あります。新造船の配備状況などに左右されますのでほとんど時の運ですね。
年度によっては採用が無い場合あります。←とはどのような意味ですか?管区ごとに採用が無い場合があるのですか?

58: 名前:船酔い投稿日:2005/08/01(Mon) 01:35
>門司に入校する人は民間の船舶会社の方が多いのですか?海上自衛隊の方などもいるのですか?
海自の人はあまり聞きませんね。どちらかというとまだ若いうちに海自を止め保安学校に入る人が例年1人くらいはいるようです。
圧倒的に民間の人が多いと思います。
>管区ごとに採用が無い場合があるのですか?
これは公表されているかどかわかりませんが・・・、こういう言い方が正しいかはわかりませんが基本的に足りない人員を補充するわけですから船艇職員に空きがなければ採用はないでしょうね。
最近は一管区の採用が多いですね。
他管区出身者が多くなり辞めたり特修科に行く人が増えたからでしょうか?
こればっかりは運次第です。

59: 名前:宮地投稿日:2005/08/01(Mon) 01:59
こんばんわ船酔いさん。
海自の人はごく僅かなのですか。同じ海の公務員なので多いと思っていました。
3管区は激戦でしょうか?
自分は航空志望なのですが、今までに、船舶課程で入校して、その後航空課程を受けなおしてパイロットになった方はいますか?

60: 名前:船酔い投稿日:2005/08/02(Tue) 02:43
人気管区は3,7,6、10だと思います。
私のときは5割が上記の管区出身でした。
また他管区よりも船舶の交通量が多く華やかな海上保安業務舞台だと思います。
>自分は航空志望なのですが、今までに、船舶課程で入校して、その後航空課程を受けなおしてパイロットになった方はいますか?
いないわけではないでしょうが今はまだ4期目ですからそういう人がいるかどうかはわかりません。
でもいくら同じ海上保安官といっても仕事の内容が大きく異なりますが?
ましてや三管区は忙しくてそんな暇はないと思います。
試験当日緊急出航がかかったらその年を棒にふるんですよ?
私は最初から航空課程を目指したほうがいいと思います。


採用試験・資格トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --