KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 採用試験・資格  ■ Headline ■ HOME    

採用試験・資格トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 [最新レス]

  保安大学校

31: 名前:ニトロ投稿日:2005/02/04(Fri) 22:40
なるほどぉ。途中溺れるような心配はないということですねww
嫌でも体力が付くというのが楽しみな反面不安ですw

ただ、今は少しでもスタミナが付くように家でできる範囲で頑張りたいと思います。
お忙しい中すばやい回答ありがとうございましたっ!
現場にでても邪魔にならないように頑張りたいとおもいます!

32: 名前: 投稿日:2005/02/07(Mon) 06:50
上の人たちはいかにもドラマなんかに洗脳された考え方をしていらっしゃいますね。
例年のボーダーを知っておくことは非常に大事なことです。
確かに100点を目指せば受かる可能性は高くなりますが時間は3倍ではききません。
予備校の先生から聞いたボーダーを基準にある程度勉強し、残りの時間は他の大学の勉強をしました。
田中さんからは「自分にあてはまるから他の人にもあてはまる」をいう考えがうかがえます。
ココは多くの人が目を通す場なので少し自重しましょう。

ちなみに私は記述試験を除いた2つの試験で61%を取り合格しました。
予備校の模試は教養試験などには参考になりませんが記述模試の偏差値はある程度参考になります。
マークで60%ちょっと、記述で偏差値56くらいだとまぁ受かるでしょう。

33: 名前:てきと〜投稿日:2005/02/07(Mon) 17:42
勉強の仕方は人それぞれで好きにすればいいじゃんと思ってますが
多分心意気の問題じゃないいんですか?
満点を目指せっていうかたは保安庁をめざしてがんばってくださいって意味
だと思うし、ボーダーを気にして他の勉強するのは保安庁以外にも受けたい
だけでしょうし、人それぞれてきと〜でいいと思いますが?
ただやっぱり同じ職場の同僚になるなら保安庁目指して入ってきて欲しいですが・・・

34: 名前:うん。投稿日:2005/02/07(Mon) 18:44
海保大のパンフの、大学校の卒業後の進路の欄に、世界海事大学や海洋法研究所などに留学できる
とのことが書いてあったのですが、これは、卒業後すぐにできるのでしょうか?それとも、
巡視船に乗ったり、陸上勤務をして、キャリアを積んで、例えば30くらいになってから行くとか、
そういうことなのでしょうか?

ご存知の方居られたらお願いします。。

35: 名前:海麻呂投稿日:2005/02/07(Mon) 19:36
てきと〜さんの意見の賛成ですかね
受験の仕方は人それぞれです。
保安庁を目指している方、他人の方法に左右されずに受験しましょうね

36: 名前:ジャンク投稿日:2005/02/07(Mon) 20:16
>巡視船に乗ったり、陸上勤務をして、キャリアを積んで、例えば30くらいになってから行くとか
たぶん,正解ですネ。
外国の教育機関に行くのであれば,前提として,海保の業務はある程度経験している必要があると思われます。ただ,外国に行くには英語の“読み・書き・聴き・話し”が必須ですから,若いうちにその能力を鍛える必要もあります。
ですから,保大卒業後,3年程度巡視船勤務,3年程度の陸上勤務のあと,選抜されて海外へ派遣,という手順をふむことになると思われます。そうすると,30歳前後にはなっているということです。

37: 名前:うん。投稿日:2005/02/08(Tue) 04:51
ジャンクさん。ご解答どうもありがとうございました。
やはり、30前後になってからということですね。。
30歳前後で選抜のときの基準になることはどういったことでしょうか?
もちろん、外国語はしっかりと身についているという前提で。
たとえば、海保大での成績とか、業務における成績?とか、そういうことでしょうか?

38: 名前:HMS@某所投稿日:2005/02/08(Tue) 09:43
>世界海事大学や海洋法研究所などに留学できるとのことが書いてあったのですが

 知人で4年ほど前にWMUに行った人間がいます。保大卒業後、保安部の巡視船に
で働いた後、WMUに行ってます。戻ってきた後も本庁勤務や在外公館の勤務が多く
あまり管区ドサ回りはやってません。

>海保大での成績とか、業務における成績?とか、そういうことでしょうか?

 彼の場合、逆にオファーがあったようです。IMOで勤務していた人間もその
後も小委員会や会議などでなんだかんだと用があっては、現地入りしていま
すから、あまり外れた職務にはつけないようです。

39: 名前:田中投稿日:2005/02/08(Tue) 11:48
久しぶりに、ここに来てみたらすごくレスが続いてますね。
基本的に私も受験勉強の方法などは自分の進みたい進路に応じて柔軟に対応すればいいと思います。
私が100点満点を目指して頑張れと言ったのは、質問の彼が保安庁を目指しているのだと
思ったからです。目標として保安庁を目指しているなら、それぐらいの気持ちを持って勉強を頑張って
くださいという意味です。確かに6割でも合格はするかもしれませんが、採用を確実に
する為に1点でも多く取れるようにとの意味です。
まぁ、受験する立場になればボーダーラインを知りたいという気持ちは分かりますけどね。
受験勉強の方法は保安庁だけを目指して受験するのと、大学等も受験する方とは勉強の方法も違って当然です。

40: 名前:うん。投稿日:2005/02/09(Wed) 00:55
>彼の場合、逆にオファーがあったようです。
なぜ、どういった経緯でオファーがあったのでしょうか?
何度も質問してすいません(´_`;)少しこれに興味があって、詳しく知りたいので、
ご迷惑かと思いますが、ぜひお願いします。。

41: 名前:HMS@某所投稿日:2005/02/09(Wed) 14:08
 うん。さん、こんにちは。

>なぜ、どういった経緯でオファーがあったのでしょうか?

 特定個人にかかわる話ですのでもう少し質問のフォー
カシングをお願いいたします。

 在学中より、海外志向の強い人間で、事あるごとに希望欄
に海外勤務志望の意思表示をしていたそうです。で、ある離
島の保安部勤務時に本庁から留学の打診が来て受けたそう
です。念のため、彼が行けるレベルに達していたことは確か
です。彼と知り合ったのはその後の保大勤務時です。

 その離島はかなり忙しい部類に入り、かつ幹部職員だったの
で勤務時に語学学校に通うなどの対策はほとんど取れなかった
と言ってました。

 ちなみに彼のWMU在学時の教官(3年の任期で当時派遣)
が私がいた大学の卒論指導教官です。

 私見ですけど、能力や勤務評価もさることながら、上に「こい
つは!」と思わせるような雰囲気と運が必要じゃないですかね?
私はまだ長期滞在(短期はしょっちゅうですけど)経験がないで
すから。

42: 名前:うん。投稿日:2005/02/11(Fri) 10:01
ご教授くださってありがとうございます。

>私見ですけど、能力や勤務評価もさることながら、上に「こい
つは!」と思わせるような雰囲気と運が必要じゃないですかね?

↑確かにこれは非常に重要だと思います。どうもありがとうございました。


採用試験・資格トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 [最新レス]


管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --