KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 採用試験・資格  ■ Headline ■ HOME    

採用試験・資格トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示

  機動救難士&国際取締官について。

01: 名前:みやび投稿日:2003/12/20(Sat) 21:22
機動救難士になるためにはどうすればなれるのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、教えて下さい。
また、国際取締官(?)のことも知りたいので、よろしくお願いします。

02: 名前:よびひん投稿日:2003/12/21(Sun) 00:48
国際捜査官についてのみですが
国際捜査官になるには、海上保安大学校で行われる研修科語学基礎課程(露・韓・中)
を終了するか、独学で前記3ヶ国語のうち1つの言語の「初級」をとることです。
その他にも、上記以外の言語を習得しているとなることができます。
インドネシア語やタガログ語などの国際捜査官がいます。
英語のみでの国際捜査官になられた方はネイティブ並みでした。

以前は「通訳官」という扱いで(今もその名残はありますが)
取調官よりも捜査経験年数があっても、「通訳」だけすれば良いという扱いも受けました。
今は「国際捜査官」という名称もあり、以前よりは積極的に捜査に参加できます。
言語によっては1年の半分近くを他部署派遣で過ごす事にもなります。
本来の職務(船艇職員、陸上職員)と兼務となりますので、派遣から帰ると
書類などが自分の机に山積みになっていたりすることもしばしばです。

こう書くと、悪い面ばかりに見えますが、自分の話した言葉が事件事故を
収めていったのだという密かな自負心や、仕事に対する満足感は言葉に出来ません。
全ての人にお勧めしませんが、見込ん
<省略されました> [全文を見る]

03: 名前:国内捜査官投稿日:2003/12/21(Sun) 01:04
よびひん様
実は私も国際捜査官を目指しております!だからハンドルネームが・・(笑)
ちなみにうちの警救課長の伺ったところによると、建前上英語は誰でもしゃべれる
ことになっており、英語の国際捜査官という辞令は貰えないらしいですね?
でも実際ペラペラしゃべれる人は少ないので、そういう人を見つけては
国際捜査官名簿にちょこちょこっと書いておくとのことでした
インドネシア語等はちょっと判りませんが・・
よびひん様は実務研修にはもう行かれましたか?

04: 名前:みやび投稿日:2004/01/10(Sat) 15:10
よびひんさん、ご回答ありがとうございました。
新たに質問があるのですが…。
国際捜査官になる際に海上保安学校・大学校どちらの出身かで、なりやすい・なりにくい
といったことはあるのでしょうか?以前、救難強化巡視艇を希望して配属される確率は大学校出身だと100%、
学校出身だと50%と書いてあったので、そういうものがあるのか心配です。
また、TOEICや英検などの級の取得は国際捜査官になるためにはあまり関係ないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
こく

05: 名前:TBC投稿日:2004/01/11(Sun) 09:53
国際捜査官についてなのですが、
どういった仕事をするのでしょうか?実際に自分の習得した言語の国に
行って何かするのでしょうか?よろしくおねがいします。

06: 名前:国内捜査官投稿日:2004/01/12(Mon) 23:32
国際捜査官の仕事は取り調べの通訳、外国語での取り調べ、
外国語での警備広報、外国人からの情報収集、外国船への立入検査、
外国船への海難調査、書類等の翻訳etcです
また捜査現場の第一線での業務であるため、保大卒よりも保校卒の仕事といった
色合いが強いです。
TOEICや英検は関係ありませんが、英語の国際捜査官はやはりないので
喋れれば大変重宝されます。

07: 名前:TBC投稿日:2004/01/13(Tue) 17:47
国内捜査官さん ありがとうございます!
保大卒よりも保校卒の仕事といった色合いが強いとのことですが、
僕は保大をめざしていて保大を出てから、
こういう外国語をつかった仕事や、外務関係の仕事がしたいのですが、
以前聞いたのでは日本海難防止協会や在外公館に派遣されてする仕事が
あると聞いたのですが保大卒でこれら以外のこのような仕事はご存知でしょうか?

08: 名前:国内捜査官投稿日:2004/01/14(Wed) 23:36
国連やアジア諸国、太平洋地域での治安関係の会議とかですかね
機動防除隊は海外出張が多いですよ

09: 名前:ななし投稿日:2004/01/16(Fri) 03:02
>TBCさん
手元にちょっと古い名簿しかないんですが、在外公館だとオランダ、クウェイト、サンフランシスコ、釜山、ウラジオストク、ノールウェー、上海などで勤務している方がいますね。ほかにも、交流協会(台北)、日海防ロンドン事務所・シンガポール事務所等に出向している方もいます。JICAの長期派遣専門家でも数名。国連の専門機関であるIMO(国際海事機関・ロンドン)はもう出してないんだったかな。(すみません、調査不足。)

以上の例はすべて、保大出身者です。
国内でも、外務省出向というのがありますし(4名ほど。)、本庁でも「国際」と名の付く課や係がやたらと増えています。
船・陸問わず、どんな仕事でも外国語ができることは大きな武器になりますよ。(特に保大卒は。)

10: 名前:TBC投稿日:2004/01/16(Fri) 18:51
国内捜査官 ななし さん。本当にありがとうございます!たいへん参考に
なりました!外国語がんばります!

11: 名前:みやび投稿日:2004/01/24(Sat) 19:39
国内捜査官さん、いろいろと参考になる話をありがとうございました。
英語はこれからもさらに勉強していこうを思います。
また何か機会がありましたら、よろしくお願いします。

12: 名前:ホゼ投稿日:2004/02/20(Fri) 14:48
今アメリカのとある大学の四年生で心理学を専攻してます。今学期はアメリカ
の警察でインターンと言う形で働いています。今年の九月にはイギリスの
ロンドン大学院もしくはオックスフォード大学院の犯罪学科に入る事が決まってい
てその後は国際捜査官、刑事などとしてで働きたいと思っています。
僕が公務員試験を受けても良い結果は残せないと思うんですが、こんな僕の
履歴でも日本で警視庁や警察で国際捜査官もしくは刑事として働くことは
可能なんでしょうか?相談する人が居なくて困っています。お返事お願いします。

13: 名前:潜水士投稿日:2004/02/21(Sat) 13:08
保安庁の潜水士って機動救難士のことなんですか?

14: 名前:国内捜査官投稿日:2004/02/22(Sun) 23:19
>ホゼさん
こちらは海上保安庁を紹介するHPなので、警察のことは詳しくない方が多いと思います。
ひとつ、警察の国際捜査官は特別採用枠なのでかなり厳しいようですよ。
>潜水士さん
機動救難士とは福岡航空基地に配属されている潜水士で
「空飛ぶ救急隊」と思ってください。
ほとんどの潜水士は巡視船に配属されています。

15: 名前:保校に入学投稿日:2004/03/06(Sat) 09:50
最初の給料はいつ貰えますか?
一月いくら必要ですか?

16: 名前:JLAAI投稿日:2004/03/11(Thu) 21:27
みやびさん・潜水士さん 機動救難士は現在全国で福岡航空基地に配属されている
4名のみです、彼らの条件は、潜水研修、救急研修または救急救命士を終了し
特殊救難隊で機動救難研修を終了した後発令されており、現在のメンバーは、
潜水士OBで、消防学校で救急標準課程終了者2名・救急救命士有資格者2名で
構成されています、潜水士との違いは、救急救命技術の専門家であることと
レンジャー訓練を受けていることで潜水士に許されていないねりぺリング降下
も行えます。まず潜水士になり救急救命士の資格を持っていれば有利かも?
こんなところで、ご質問の答えになりますでしょうか

17: 名前:みやび投稿日:2004/03/22(Mon) 16:18
JLAAIさん 機動救難隊について知ることができ、助かりました。
まずは海上保安官になれるよう頑張ります。本当にありがとうございました!

18: 名前:たつ投稿日:2004/07/02(Fri) 16:39
すいません、海上保安学校でも卒業後の進路に国際取締官と
書いてあるのですが、海上保安学校でも語学が習えるのでしょうか。
それとも国際取締官になるには、海上保安・大学校に受ける前から
並ならぬ語学の勉強をされた方がなれるものなのでしょうか。

19: 名前:治部少輔投稿日:2004/07/02(Fri) 20:18
国際取締官は係長とか、課長とかいった役職名の一つで、陸上の警備係等で修行を積んだ人間が配置されます。
国際取締官の多くは国際捜査官に指名された人間がなるのですが、まったく語学の素養がない人間も配置される
こともあるようです^^
要するに、国際犯罪に関する捜査の総括ができればいいのですから、語学は関係ないということでしょうか。
ちなみに、国際捜査官に指名されるには、独学で捜査に最低限必要な語学を身に着けるか、海上保安学校を卒業
後、語学研修を受けて語学を身に着けるかの方法があります。
英語が赤点の人間でも、語学研修で努力すれば、語学などすぐに身に付くので、何も心配することはありません。
むしろ、捜査官としての実力をつけるほうが困難となるでしょう。
海上保安庁は、現在のところ業務に必要な資格は入庁後にとらせる方針のようですので、どんなすごい資格を持
った人間が周りに居ようが、何も引け目を感じる必要はないのです。
将来国際取締官を目指すのであれば、あなたが今しなければならないのは、語学の勉強ではなく(無論勉強する
に越したことはなでしょうが)、少しでの多くの良い本を読ん
<省略されました> [全文を見る]

20: 名前:たつ投稿日:2004/07/02(Fri) 23:12
治部少輔さん、レスどうも有り難うございます。
国際取締官は海の上で行う仕事なのでしょうか。
上では、翻訳事務や外国語での調査などと書かれて
ましたが具体的な所、どういった仕事なのですか?

21: 名前:治部少輔投稿日:2004/07/11(Sun) 22:44
すみません、レスが遅れました。
前回は国際取締官のことについて書いたのですが、「海上保安大学校・海上保安学校への道」の海上保安学校卒業後の進路記載事項を見てみると
  国際取締官(ロシア語、韓国語、中国語の通訳等)
って書いてありますね・・・・
これは明らかに国際捜査官のことだと思います。
国際取締官と、国際捜査官では言葉は似てるけど別物なんですけどね〜
ですから、国際捜査官のことについての質問と仮定してお答えします。
海の上で行う仕事か否か・・・・海の上にも、陸の上にも仕事はあります。
でも、仕事の詳しい内容はあんまり詳しくかけないんですよね〜、申し訳ない。
よびひんさん、国際捜査官さんの説明されたとおり・・・としかいえないかなぁ^^;
ただ、一ついえることは、国際捜査官だからといって特別な仕事はなにもありません。
普段は巡視艇の乗組員や、陸上の警備係りなどの係員として普通に働いているのです。
そして、日本人による事件や、海難が発生した場合には、普通の海上保安官として、それぞれの立場で仕事をこなします。
国際捜査官は、外国人のによる事件や海難が発生した場合、
<省略されました> [全文を見る]

22: 名前:たつ投稿日:2004/07/14(Wed) 15:43
つまり、通常の海上保安官に通訳能力があるという違いでしょうか。
よく前のレスを読むと、既におおまかな事は書かれていますね。
申し訳ないです。レスどうも有難うございました。

23: 名前:削除されました投稿日:2004/10/28(Thu) 09:52
削除されました

24: 名前:海猿投稿日:2004/11/16(Tue) 19:34
私は機動救難士を目指し、先日潜水士を取得しました。今は救急救命士の養成学校
に通っています。やはり機動救難士になるのは難しいのでしょうか?


採用試験・資格トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示



管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --