KoMaDo   Off Shore Dream 海・海上保安庁の総合情報サイト 総合掲示板 : 採用試験・資格  ■ Headline ■ HOME    

採用試験・資格トップへ ▼カッ飛び最後 

  質問です

01: 名前:ジェン投稿日:2003/02/24(Mon) 12:49
去年、海上保安学校生採用試験、情報システム課程の最終合格者になりました。
しかし、採用はされず、補欠の状況です。
保学に問い合わせたら、「今年は例年に比べて辞退者が少ない」とのことでした。
一応駄目モトで人事院に自分の順位を聞いてみたら、得点と順位を教えてもらえました。
最終合格者の人数と自分の順位とを差し引いて、10〜20人近くの待機組がいると思われますが、内定通知は来ません。
去年、この試験で絶対入校を決める!と思っていましたが、雲行きが怪しいです。
海上保安官になりたいと焦がれて、通信の分野で、自己実現をした人生を送りたいと思っています。
今日のような状況で入学式までの採用内定というのは難しいんでしょうか?
もし、不採用ならと、現在、保大の受験勉強をしています。
自分がもっと高得点を取っていれば、こんな質問はしなかったでしょう。
不採用で期日を迎えそうなのですが、少し未練がましいところがあるので良かったら教えてください。

02: 名前:ノリ投稿日:2003/02/25(Tue) 21:00
ジェン様、こんばんは。
文章読ませていただきました。僕も、海上保安庁の無線通信士を目指して
おります。第二級総合無線通信士以上を持っていると、無線従事者の採用試験
を受けられるので、そちらも狙ってみたらいかがでしょうか。
がんばってください。

03: 名前:ジェン投稿日:2003/02/26(Wed) 21:49
返事、ありがとうございます。
門司校の受験をしようと思ったことはあります。
海上保安庁の通信士になりたいというのは確かなのですが、
現在、通信については無知で、保学か保大に入校してから学ぼうと思っていたのが実情です。
門司校の方の採用試験は、年度によっては募集しないことがあるらしく、
試験自体が人事院ではなく海上保安庁内の採用試験と聞き、
やや不透明な部分もあって、今まで考えていませんでした。
第二級総合無線通信士以上の資格というのは受験資格を有するものだけあって、
やはり短期間での取得は厳しいのでしょうか?

04: 名前:ノリ投稿日:2003/02/26(Wed) 23:31
ジェン様、こんばんは。
第一級、第二級総合無線通信士には試験科目が7科目あります。
無線工学の基礎、無線工学A、無線工学B、電気通信術、法規、地理、英語
でして、特に問題になってくるのが電気通信術です。この科目の内容は、モールス電信の送受信、
無線電話の送受話、狭帯域直接印刷電信の送信(一級)となっております。
僕は、第二級総合無線通信士に合格するのに2年半かかりましたが、気合を入れればもっと早く
取得できると思います。過去問題中心の勉強でほぼ対応できます。
取得していれば海上保安官になる道も広がると思います。
試験は3月と9月にありますので、詳しくは日本無線協会のホームページを見てください。

05: 名前:削除されました投稿日:2006/06/10(Sat) 08:49
削除されました

06: 名前:削除されました投稿日:2006/06/10(Sat) 08:49
削除されました


採用試験・資格トップへ ▲カッ飛び先頭 



管理者 jun 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --