19年採用試験について
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
06 ) 高
[2007/10/26(Fri) 11:21]
りあ様、ありがとうございます。

皆検査室から何事も無かったかのように出てきたので、自分も平静を装いましたが内心ドキドキでした。
最後のほうは一瞬つまった後語尾が上がり、?マークがついた回答をしていました。
よく思い起こせば、人により部屋から出てくる時間がまちまちだったので
皆さん同じような状態だったのかも知れませんね。
これで少し安心できました。
ようやく両親に大学卒業後しばらく無
<省略> [全文]

07 ) りあ
[2007/10/26(Fri) 12:05]
私も後半はほとんど語尾が上がってました。
あと、読み間違ったものについては一番最後にまたそのページを開いて
確認されました。

片手懸垂についてですが、V字型の握力を鍛える器具があるので、
それを購入されるといいと思います。私は30キロのを3週間やりました。
しかし何故か私は握力の弱い利き手のほうが楽にぶらさがっていられるので、
コツがあるのかなと思います。

あと、片手懸垂がで
<省略> [全文]

08 ) 通りす
[2007/10/26(Fri) 12:49]
私も以前2次試験を受けました。
色覚の検査ではいくつか数字が読めないものがあり、
過去に何の異常もなかったので、きょとんとしていました。
試験官の方が、そのカードには数字は記入されていないので、
読めないのが正解だと言われました。
だから、高さんの数字が見えなかったというのは正解かもしれません。

09 ) 高
[2007/10/26(Fri) 23:33]
りあさん、通りすさん、ありがとうございます。

☆りあさん
片手懸垂は握力や腕の筋肉や体重等色んな力が関わってきそうですよね。
私は実際試験でぶら下がってみたところ、1〜2秒を過ぎると中指・薬指・小指の
力が意思に反してふっと抜けました。
完全に握力不足だと思いました。私も是非その器具を購入して鍛えたいと思います!

やはり結局は発表を見るまではどこか諦めきれないです。
厳しい結
<省略> [全文]

10 ) りあ
[2007/10/27(Sat) 17:45]
片手懸垂は握力と背筋が大切だとききました。
ただ私は背筋のほうは決してあるほうではないので
どうなんでしょう・・・?
試験管さんがアドバイスくれたのですが、
小指から順に一本一本確実に力いれて握れと。。
ちなみに私は縄なんてないので、高鉄棒で練習しました。

私は面接に少し悔いが残ります・・・。
ありがとうございます、受かるといいのですが・・・。
私も、落ちても5月の試験受けます
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a