有資格者採用について。
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
次頁
01 ) Jfa
[2006/03/28(Tue) 14:24]
はじめまして。4級航海で有資格者採用試験を受けようと思ってます。4級だと乗船できる巡視船とか限られてくると思うんですが。先ほどレスで初研の採用者は給料が20年間上がらないし一生航海士補のままだとか、というのを見たんですが。例えばある巡視船に航海士補で乗船したと仮定して、上級の海技士試験に合格、2級航海士を取得したとしても
そのまま航海士補なんでしょうか?
大きい船になればなるほど上級の海技士資格
<省略> [全文]

02 ) 五森太郎
[2006/03/28(Tue) 20:54]
何もなければ、公務員は基本的に採用時の種別と経験年数で職種や役職が決まってしまいます。
当庁も同じで、上級の海技士を取得しても基本は同じです。初研で1級海技士を持って入庁しても航海士補は航海士補です。
ただし、ずっと航海士補ではなく航海士や小型艇の船長に昇任します。いつとは言えませんが・・
また、特修科や特任主任者研修に行けば、主任航海士、首席航海士、航海長、中型船の船長になれます。
もち
<省略> [全文]

03 ) Jfa
[2006/03/31(Fri) 15:31]
五森太郎さん。質問に答えていただいてありがとうございます。1級海技士を持っても平は平のままっていうのはあまりにも悲しい現実ですね。無敵の1級海技士免許なのに・・・。
ところで、またまた質問なんですが、特修科の存在は知ってたんですが特任主任研修というのはしりませんでした。これはどういった研修なんですかね?特修科のように何年以上何歳未満みたいなことで研修に参加できるんでしょうか?
やっぱり大きい免状
<省略> [全文]

04 ) jfa
[2006/05/08(Mon) 21:02]
今年度の有資格者採用が海保のホームページに載ってました。
今回の試験に自分も受けようかと思います。
そこで、自分の他にも誰か試験受ける方いらっしゃいますか?
自分は航海を受けるんですが、機関も無線も試験は教養試験なので
他の方とも勉強の仕方など情報交換したいです。
いましたらよろしくお願いします。

05 ) hama
[2006/05/10(Wed) 13:32]
今回jfaさんと同じ有資格者採用(航海)を受けようと考えていますw
当方24 男 3級海技士(航海) 2級筆記乗船履歴あり
第5管区志望です。
もしよければ、情報交換していきたいですねw
有資格者試験は初めて受けるので、解らない事だらけです。
お互い頑張っていきましょうw

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a