質問です
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
次頁
01 ) HMS@某所
[2004/12/27(Mon) 11:10]
みなさん、こんにちは。

 ちょっとお伺いしたいのですが、有資格者で海保に入庁される方は
よく居ますが、逆に保大出や保学出で一般商船や他官庁に卒業後
(=免状取得)、転職する人間はどの程度いるのでしょうか?また防
衛医大のように最低勤務年数を区切った任官義務規定などはあるの
でしょうか?

 先日、某国内客船で保大出の2/Oを見たので非常に気になってい
ます。よろしくお願いいたしま
<省略> [全文]

02 ) 学生
[2004/12/31(Fri) 23:27]
とりあえず任官義務規定はないよ。

03 ) HMS
[2005/01/01(Sat) 19:48]
学生さん、ご返事ありがとうございます。
そうすると一種養成施設であっても海技免状の取得(=乗船履歴)が
できないように思うのですが、どのようにしているのでしょうか?
お手数をおかけして恐縮ですが再度ご教示いただければ幸いです。

04 ) ジャンク
[2005/01/03(Mon) 12:16]
本科(4年)+専攻科(6月)が一種養成施設の教育期間に該当しますので,
専攻科修了後の10月期の口述試験に合格すれば
めでたく最短で3級海技士の資格を取得することになります。

それで,商船の職員になりたいのであれば,専攻科修了後に
海上保安庁を退職する道を選ぶことになると思われます。

05 ) HMS
[2005/01/03(Mon) 19:46]
ジャンクさん、ご返事ありがとうございます。

 このスレの趣旨は以前保大→海自幹候校と行った人間が多数いたので、規制が
かかった時期があると耳にしたので、義務規定が存在するのかどうか確かめたか
ったのです。

>専攻科修了後の10月期の口述試験に合格すれば
>めでたく最短で3級海技士の資格を取得することになります。

 ということは海上技術学校(旧海員学校)のような限定(航海
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a