保安大学校
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
37 ) うん。
[2005/02/08(Tue) 04:51]
ジャンクさん。ご解答どうもありがとうございました。
やはり、30前後になってからということですね。。
30歳前後で選抜のときの基準になることはどういったことでしょうか?
もちろん、外国語はしっかりと身についているという前提で。
たとえば、海保大での成績とか、業務における成績?とか、そういうことでしょうか?

36 ) ジャンク
[2005/02/07(Mon) 20:16]
>巡視船に乗ったり、陸上勤務をして、キャリアを積んで、例えば30くらいになってから行くとか
たぶん,正解ですネ。
外国の教育機関に行くのであれば,前提として,海保の業務はある程度経験している必要があると思われます。ただ,外国に行くには英語の“読み・書き・聴き・話し”が必須ですから,若いうちにその能力を鍛える必要もあります。
ですから,保大卒業後,3年程度巡視船勤務,3年程度の陸上勤務のあと,
<省略> [全文]

35 ) 海麻呂
[2005/02/07(Mon) 19:36]
てきと〜さんの意見の賛成ですかね
受験の仕方は人それぞれです。
保安庁を目指している方、他人の方法に左右されずに受験しましょうね

34 ) うん。
[2005/02/07(Mon) 18:44]
海保大のパンフの、大学校の卒業後の進路の欄に、世界海事大学や海洋法研究所などに留学できる
とのことが書いてあったのですが、これは、卒業後すぐにできるのでしょうか?それとも、
巡視船に乗ったり、陸上勤務をして、キャリアを積んで、例えば30くらいになってから行くとか、
そういうことなのでしょうか?

ご存知の方居られたらお願いします。。

33 ) てきと〜
[2005/02/07(Mon) 17:42]
勉強の仕方は人それぞれで好きにすればいいじゃんと思ってますが
多分心意気の問題じゃないいんですか?
満点を目指せっていうかたは保安庁をめざしてがんばってくださいって意味
だと思うし、ボーダーを気にして他の勉強するのは保安庁以外にも受けたい
だけでしょうし、人それぞれてきと〜でいいと思いますが?
ただやっぱり同じ職場の同僚になるなら保安庁目指して入ってきて欲しいですが・・・

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a